進まない分娩には理由がある : 不正軸進入,回旋異常などを内診・外診で見極めよう (特集 デキる助産師はやっている! もうひと押しのコツと技 なかなか進まない分娩へのアプローチ)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 324 産科医師の助産師に対する役割期待 : 名古屋市立5病院での助産師業務についてのアンケート調査から 第1報(助産師、保健師等5, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 反復流産患者脱落膜におけるカルシウムシステインプロテアーゼ (カルパイン) の存在と意義(不妊・不育II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P-107 周産期医療のオープン化に関する妊産褥婦の認識(Group45 その他,ポスターセッション)
- O-191 当院における母児分離症例に対する育児支援(Group34 育児III,一般口演)
- 進まない分娩には理由がある : 不正軸進入,回旋異常などを内診・外診で見極めよう (特集 デキる助産師はやっている! もうひと押しのコツと技 なかなか進まない分娩へのアプローチ)