腕神経叢損傷の術中電気診断と最終診断の比較
スポンサーリンク
概要
著者
-
原 友紀
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系整形外科
-
西浦 康正
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系整形外科
-
西浦 康正
茨城県立医療大学 整形外科
-
西浦 康正
筑波大学大学院人間総合科学研究科臨床医学系整形外科学教室
関連論文
- 体操選手に発生した尺骨鉤状突起疲労骨折の一例
- 骨髄血移植・低出力超音波療法・創外固定を併用したキーンベック病の新しい治療法とその基礎的研究
- マイクロスコピーコイルを用いた手根管症候群のMRI
- MR myelographyによる腕神経叢損傷における神経根損傷診断の有用性
- 特発性手根管症候群治療の現況 : アンケート結果より
- 手関節三角線維軟骨複合体(TFCC)障害に対するMRIマイクロスコピーコイルの使用経験
- リン酸カルシウム骨セメントを使用した高齢者橈骨遠位端骨折に対する治療
- 神経断端直接緩徐伸長による末梢神経欠損部修復術 : 基礎的研究と臨床応用への課題
- 肘機能評価法の検証と改良の調査について
- 肘部管形成術変法の検討