予防的抗菌薬投与へのICTの介入とその効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
周術期の抗菌薬に関するアンケート調査をもとに抗菌薬の使用状況調査を実施し、感染対策チームが周術期予防的抗菌薬使用ガイドラインを作成、抗菌薬適正使用にむけて介入した。結果、薬剤が適正使用され、さらに経済効果をもたらすことができた。手術部位感染サーベイランス結果をフィードバックすることで、抗菌薬の使用方法について検討、手術時の感染予防に意識的にかかわることで、感染率が低下した。
- 信州大学医学部附属病院看護部の論文
著者
関連論文
- 医学科3年生を対象とした日勤帯と夜勤帯を経験する看護体験実習 : 意義と課題
- 29-P2-1 薬剤サーベイランス連絡体制の構築 : 抗真菌薬を中心に(医薬品適正使用,社会の期待に応える医療薬学を)
- 看護業務における手の細菌汚染と消毒効果
- 信州大学医学部附属病院にて検出されたPseudomonas aeruginosa の薬剤感受性および感受性パターンによる分類
- 信州大学医学部附属病院における血液培養検査の陽性率と検出菌の年次別検討
- 信州大学医学部附属病院にて分離されたEnterococcus属の薬剤感受性
- 信州大学医学部附属病院において分離されたStaphylococcus属の薬剤感受性
- 信州大学医学部付属病院 感染管理におけるインフォームド・コンセント--文書・マニュアルの活用とコミュニケーション技術の向上を (総特集 今こそ、感染管理体制整備を) -- (感染防止対策の取り組み)
- 感染予防 (焦点 新人ナースの看護技術スキルアップとトラブル解決) -- (診療・処置の援助技術)
- 2診療科の共有病棟におけるMRSA感染のパルスフィールド電気泳動を用いた解析
- 予防的抗菌薬投与へのICTの介入とその効果