チオプリン系免疫調節薬併用によるインフリキシマブ計画的維持投与での二次無効回避と長期寛解維持 (特集 炎症性腸疾患の薬物療法の極意)
スポンサーリンク
概要
著者
-
田中 浩紀
札幌医科大学内科学第一講座
-
本谷 聡
札幌医科大学第 1内科
-
本谷 聡
札幌厚生病院第1消化器科:札幌厚生病院ibdセンター
-
本谷 聡
札幌厚生病院 放射線科
-
田中 浩紀
札幌厚生病院第1消化器科
-
山下 真幸
札幌しらかば台病院 消化器科
関連論文
- 8.潰瘍性大腸炎における顆粒球除去療法(GCAP)の臨床成績 : ステロイドナイーブ例とステロイド既存投与例を比較して(一般演題,日本アフェレシス学会第29回北海道地方会抄録)
- 9.クローン病に対する顆粒球吸着除去療法(GCAP/GMA)の有用性と位置づけに関する考察(一般演題,日本アフェレシス学会第29回北海道地方会抄録)
- 巨大肺嚢胞を呈し,血中可溶性ICAM-1高値を示したANCA陰性Wegener肉芽腫症の1例
- 遺伝的背景
- 急速に胆管および門脈内進展を来した混合型肝癌の1例
- AFPおよびPIVKA-II産生胃癌の1例
- 大腸内視鏡下生検にて組織学的所見が得られたアレルギー性肉芽腫性血管炎の1例
- I-B-22. 食道天疱瘡の1例(I. 見て良かった稀な食道疾患)
- 石灰化を伴った直腸カルチノイド腫瘍の1例
- Infliximab が有効であったシクロスポリン抵抗性難治性潰瘍性大腸炎の1例
- ダブルバルーン小腸内視鏡検査による Peutz-Jeghers 症候群の治療における検討
- クローン病における抗TNF-α抗体 (Infliximab) と成分栄養療法併用の臨床的意義
- 中心性漿液性網脈絡膜症を呈した強皮症合併蛋白漏出性胃腸症の1例
- 21-P2-376 潰瘍性大腸炎におけるメサラジン坐剤の臨床的有用性の検討(院内製剤・薬局製剤,来るべき時代への道を拓く)
- 29-P2-159 潰瘍性大腸炎におけるメサラジン坐剤の製剤的検討(製剤,社会の期待に応える医療薬学を)
- クローン病に対する抗TNF-αモノクロナール抗体(infliximab)の長期治療成績--計画的維持投与(scheduled maintenance)成績を中心に (下部消化管疾患に対する最新の診断と治療) -- (主題1 炎症性腸疾患の診断と治療)
- 症例 Infliximab維持療法中に妊娠・正常分娩に至ったクローン病の一例
- 臨床 難治性外瘻を有するクローン病に対しinfliximab再投与が有効であった一例
- 免疫調節剤併用顆粒球除去療法(GCAP)が有効であった深掘れ潰瘍を呈した潰瘍性大腸炎の一例(一般演題)(日本アフェレシス学会第23回北海道地方会抄録)
- 顆粒球除去療法(GCAP)を施行した活動期クローン病の2症例(一般演題)(日本アフェレシス学会第23回北海道地方会抄録)
- 消化器癌細胞浸潤・転移とMMP (特集 MMPと疾患--基礎と臨床)
- 生体反応制御分子としてのICAM-1 : 臨床的意義
- 3. モノクローナル抗体による治療 (1 自己免疫疾患の治療)
- 硫酸マグネシウムの経静脈投与が奏効したと考えられるChronic Fatigue Syndromeの1例
- 食道固有腺由来と考えられた胸部中部食道腺癌の1例
- ミゾリビン使用中に著明な高尿酸血症と急性腎不全をきたした関節リウマチ・シェーグレン症候群の一例
- C型肝炎, サルコイドーシスに合併したシェーグレン症候群の1例
- 31病巣を認めた多発直腸カルチノイドの1例
- 幽門狭窄を来した進行胃癌に対して経皮内視鏡的胃瘻造設術(PEG)の腸瘻化(PEG-J)が奏効した1例
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり PART 1.院内製剤(49)潰瘍性大腸炎におけるメサラジン坐剤の有用性
- 縦列傾向のある食道アフタを認めた Crohn 病の1例
- 腸管嚢胞様気腫症 (特集 知っておくべき炎症性腸疾患)
- 小腸疾患 : 診断と治療の進歩
- チオプリン系免疫調節薬併用によるインフリキシマブ計画的維持投与での二次無効回避と長期寛解維持 (特集 炎症性腸疾患の薬物療法の極意)
- 抗TNFα抗体製剤 : アダリムマブ (炎症性腸疾患 : 病因解明と診断・治療の最新知見) -- (炎症性腸疾患の内科的治療)
- アダリムマブによるクローン病の新しい治療戦略
- Clinical significance of adhesive molecule ICAM-1.