招待講演 テラヘルツ波帯無線システムの動向と将来像について (電子デバイス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2011-12-14
著者
関連論文
- C-14-7 ゼロバイアス送受信器による300GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 フォトダイオードをダウンコンバータに利用した300GHz帯ホモダイン検波システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-3 フォトニクス技術を用いた300 GHz帯ギガビット無線システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 光学的なミリ波発生器を用いた連続サブテラヘルツ波発生とその分光計測への応用(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- C-14-5 Photonic generation of sub-terahertz wave with improved spurious characteristics
- C-14-17 Optical side-band generation for continuous millimeter/terahertz-wave spectroscopy applications
- C-14-15 ショットキーバリアダイオードを用いたテラヘルツ連続波分光イメージングシステムの高速化(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-13 300GHz帯無線リンクにおけるダイオード受信器の感度特性(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-12 300GHz帯無線システムを用いた14Gbps伝送実験(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-6 光技術により発生した低コヒーレンス・テラヘルツ波の特性評価(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-5 光技術を用いたテラヘルツ無線における光源の検討(2) : キャリア・ノイズ比が及ぼす影響(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-4 光技術を用いたテラヘルツ無線における光源の検討(1) : 変調度が及ぼす影響(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 1.55μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたマイクロ波のホモダイン受信(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 招待講演 テラヘルツ波帯無線システムの動向と将来像について (電子デバイス)
- C-14-17 光技術による低コヒーレンス・テラヘルツ波を用いたトモグラフィ(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-18 1.5μm帯光励起による低温成長GaAs検出器を用いたCWテラヘルツ分光システム(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- C-14-7 300GHz帯テラヘルツ波を用いた超20Gbps無線伝送(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- テラヘルツ波帯無線システムの動向と将来像について(招待講演,ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- IEEE 802.15 Terahertz Interest Group(IGthz)におけるテラヘルツ波通信機器の標準化動向について(ミリ波・テラヘルツ波デバイス・システム)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測(フォトニックNW・デバイス,フォトニック結晶・ファイバとその応用,光集積回路,光導波路素子,光スイッチング,導波路解析,一般)
- 1.5μm帯CW励起による低温成長GaAsを用いたテラヘルツ波のホモダイン計測
- 低コヒーレンステラヘルツ波を用いたトモグラフィ技術の研究