書評 クラウス・リーゼンフーバー(Klaus RIESENHUBER)著 1.『西洋古代・中世哲学史』(矢玉俊彦・佐藤直子訳、執筆協力) 2.『中世思想史』(村井則夫訳) 3.『超越に貫かれた人間 : 宗教哲学の基礎づけ』 4.『知解を求める信仰』
スポンサーリンク
概要
論文 | ランダム
- 弘法大師行状絵詞の成立と展開 (特集 弘法大師空海--今も生き続ける密教不滅の灯) -- (空海の人間像)
- 音素材,音特徴,音韻体系
- 詩の制作における《主題》の位置--Paul Valeryのparti pris
- 須弥山(しゃみせん)の世界--前田常作論 (前田常作--須弥山の世界)
- 安田靫彦の御産の祷