PSAグレーゾーン症例における前立腺針生検前MRI撮影の有用性に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
To evaluate the diagnostic accuracy of prostate magnetic resonance imaging (MRI), we compared MRI findings with the results of biopsy as well as findings from specimens following total prostatectomy. The subjects consisted of 260 males who showed a prostate specific antigen (PSA) level in the gray zone (4 ng/ml ≤PSA <10 ng/ml) and also underwent digital rectal examination (DRE), transrectal ultrasound (TRUS), and MRI prior to prostate biopsy between April 2005 and December 2009. In Evaluation 1, the results of DRE/TRUS/MRI were compared with those of prostate biopsy. The biopsy-positive rate was higher in males positive in each examination. However, 24.8% of males negative in all examinations were biopsypositive. Thus, these examinations were considered to be inappropriate for secondary screening. In evaluation 2, the prostate was divided into 4 regions, and the findings from specimens following total prostatectomy were compared with MRI findings in each region. For the region containing prostate cancer, MRI showed a sensitivity of 26.0%, specificity of 98.3%, positive predictive value of 96.2%, and negative predictive value of 44. 4%. In patients with a Gleason score ≥7, cancer foci were more frequently detectable using MRI. MRI prior to prostate biopsy in patients in the PSA gray zone is inappropriate for secondary screening due to its low sensitivity. However, by virtue of its high positive predictive value, MRI is useful for determining patients indicated for biopsy, as well as DRE and TRUS. Accurate evaluation of the localization of all cancer lesions is difficult using MRI. However, when MRI findings are present, they frequently indicate the cancer lesion, which may be useful information for treatment.
著者
関連論文
- PP-263 外来および入院患者における夜間排尿回数と生活状況・生活の質との関連に関する調査研究(統計・経済・歴史・疫学1,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-508 高齢者において口腔内崩壊錠は有用か? : 前立腺肥大症患者における検討(その他,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 再燃前立腺癌に対するエストロゲン投与の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- PP-078 夜間頻尿専門外来開設2年半の診療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-267 前立腺生検前MRI撮影の癌検出に対する有用性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺癌におけるMAP(Mitogen-activated protein)kinaseの活性化
- 泌尿器外科領域におけるMRSA腸炎 : 第139回関西地方会
- 自家腎移植にて降圧効果を示した腎動脈狭窄症の1例 : 第139回関西地方会
- 前立腺癌病期診断における前立腺性酸性フォスファターゼの意義 : 高値例のリンパ節転移頻度について : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 尿路上皮癌に対する MEP 療法の臨床的検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- エンドトキシン除去フィルターの長期使用による効能の変化
- MP-241 当院における腎腫瘍症例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- E-cadherin遺伝子Promoterの遺伝子多型の尿路上皮癌に与える影響
- PP-141 尿路上皮癌患者検出における尿中NMP22 Bladder Check の当院での成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 生体腎移植におけるドナー腎摘出術の安全性
- 経尿道的膀胱腫瘍切除術前後における尿中剥離細胞テロメラーゼ活性の経時的変化
- 尿路上皮癌における血清および尿中の血管内皮増殖因子(VEGF)の臨床的意義
- XRCC1遺伝子多型と精巣腫瘍の発症・進展ならびにヘテロ接合性消失との関連に対する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌におけるMAP(Mitogen-activated protein)kinaseカスケードの活性化
- 尿路上皮癌の発症,進展におけるMnSOD遺伝子多型の意義
- セミノーマにおけるアルファ・フェトプロテイン(AFP)遺伝子の発現
- ヒト腎細胞癌xenograftを用いた血管新生阻害物質の効果判定
- 当院における外来ESWLの経験 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- Fluorescence in situ hybridizationによる尿路上皮癌の尿中剥離細胞HER-2 / neu遺伝子異常の検討
- 腎移植患者におけるアンギオテンシンII受容体拮抗剤(AIIA)の尿中微量蛋白排泄抑制と尿細管保護作用の検討
- 当科における体腔鏡下腎摘除術の検討
- 精巣腫瘍におけるBcl-10遺伝子多型の解析
- CYP17遺伝子多型とホルモン活性
- 限局性腎細胞癌における染色体14qの欠失について
- 腹腔鏡下前立腺全摘除術の早期成績と問題点
- Urethal hypermobilityに対するSling手術の効果
- 移植腎に対し影響を与える因子の検討 : ドナー残存腎と比較して
- 前立腺肥大症における尿路感染症
- 精巣腫瘍におけるBcl-10遺伝子異常
- 精巣腫瘍におけるCancer Testis Antigen遺伝子の包括的発現解析
- ヒト精巣腫瘍における刷り込み遺伝子(IGF2, H19, SNRPN)の allele specific expression : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 下部尿路症状と夜間転倒転落--外来および入院患者に対する生活質問票を用いた検討
- PP-879 ホルモン療法中の前立腺癌患者における調査票(EPIC-HD)を用いたQOLの検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-910 「夜間頻尿外来」開設3年半の診療成績(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PSAグレーゾーン症例における前立腺針生検前MRI撮影の有用性に関する検討
- 精巣腫瘍におけるテロメア長の変化
- 精巣腫瘍におけるヘテロ接合性消失と組織型、臨床病期の関連の検討
- 腎細胞癌におけるテロメア長の意義
- 精巣腫瘍におけるヘテロ接合性消失(LOH)の検討
- 刷り込み遺伝子の活性化と細胞の癌化