可視光応答型光触媒を用いた塗料のアセトアルデヒド分解性能および防汚性能
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
1380 高炉スラグ高含有セメントを用いたモルタルの基礎物性 : (その2)粉末X線回折による分析(フラッシュアイ(4)/高炉スラグ,材料施工)
-
1379 高炉スラグ高含有セメントを用いたモルタルの基礎物性 : (その1)圧縮強度,乾燥収縮,細孔径分布(フラッシュアイ(4)/高炉スラグ,材料施工)
-
1157 光触媒含有塗料のアセトアルデヒド分解性能に関する研究 : その2 塗装下地と光源の影響(塗料(3),材料施工)
-
1156 光触媒含有塗料のアセトアルデヒド分解性能に関する研究 : その1 塗料構成の影響(塗料(3),材料施工)
-
40407 保水性資材の冷却性能評価手法に関する検討 : その1 室内熱照射実験における性能把握について(散水・保水材料,環境工学I)
-
1215 光触媒含有塗料のアセトアルデヒドガス分解特性に関する研究 : その1 バインダーの種類と塗装下地の影響(塗料(1),材料施工)
-
1216 光触媒含有塗料のアセトアルデヒドガス分解特性に関する研究 : その2 光触媒含有率、塗布量と照度の影響(塗料(1),材料施工)
-
1183 竹繊維束を活用した人工木材の研究 : (その2)竹繊維束強度のばらつきと接着剤による補強効果(木材・木質材料(2),断熱材,材料施工)
-
1184 竹繊維束を活用した人工木材の研究 : (その3)竹の部位および補強用接着剤が竹繊維束の強度に与える影響(木材・木質材料(2),断熱材,材料施工)
-
1182 竹繊維束を活用した人工木材の研究 : (その1)樹脂の種類、樹脂率と曲げ強度の関係(木材・木質材料(2),断熱材,材料施工)
-
1256 コンクリートの乾燥収縮に及ぼすセメントと収縮低減剤の影響 : その 2 ひび割れ抵抗性
-
1255 コンクリートの乾燥収縮に及ぼすセメントと収縮低減剤の影響 : その 1 コンクリートの乾燥収縮率と強度特性
-
各種補修モルタルを用いたコンクリート躯体の延命化予測に関する実験的研究
-
1238 竹繊維束を活用した人工木材の研究 : (その4)竹繊維束ひもおよび竹繊維束ロッドの引張強度(外壁材料の性能,材料施工)
-
23037 高炉スラグ高含有セメントを用いたコンクリートと鉄筋の付着特性確認実験(付着・定着(1),構造IV)
-
1134 コンクリート中でのシリカフュームの分散状態の研究 : その3. 練り混ぜ方法の違いが分散状態に及ぼす影響
-
1133 コンクリート中でのシリカフュームの分散状態の研究 : その2. SEMとレーザー顕微鏡による観察
-
1132 コンクリート中でのシリカフュームの分散状態の研究 : その1 レーザー回折式粒度分布測定装置による実験
-
1147 各種混和剤を用いたコンクリートの収縮低減特性および諸物性(収縮(3),材料施工)
-
打放しコンクリート建物外壁の汚染の実態調査
-
打放しコンクリート建物外壁面の汚染機構に関する研究
-
1571 打放しコンクリート建物外壁の汚染の実態調査 : その2 汚染発生源及び経過年数と汚染の関係
-
1570 打放しコンクリート建物外壁の汚染の実態調査 : その1 調査方法及び汚染発生部位と汚染度の関係
-
緑化コンクリートの研究
-
1212 緑化コンクリートの研究 : (その7)実施工による品質の確認
-
1211 緑化コンクリートの研究 : (その6)低アルカリ性セメントと中和処理及び養生方法に関する検討
-
1210 緑化コンクリートの研究 : (その5)連続空隙硬化体の調合に関する検討
-
1469 緑化コンクリートの研究 : (その4)芝生植栽施工実験
-
1468 緑化コンクリートの研究 : (その3)植栽実験による緑化コンクリートの構成要素の評価実験
-
1467 緑化コンクリートの研究 : (その2)連続空隙硬化体の圧縮強度, 空隙率およびアルカリ溶出量の評価
-
1466 緑化コンクリートの研究 : (その1)コンセプト・構成および施工方法
-
高強度コンクリートの耐火性能(爆裂)に関する研究
-
1271 各種補修モルタルを用いたコンクリート躯体の延命化予測に関する実験研究(耐久性(2),材料施工)
-
1054 セメント、骨材、収縮低減剤の組み合わせによる低収縮コンクリートの開発(収縮・クリープ(1),材料施工)
-
1233 セメント種類と養生期間がコンクリートの中性化に及ぼす影響(コンクリートの中性化・塩害,材料施工)
-
1389 酸性雨がコンクリート表層部の色、粗さの変化に及ぼす影響
-
可視光応答型光触媒を用いた塗料のアセトアルデヒド分解性能および防汚性能
-
ECMセメント用再生微粉製造技術の研究 (エネルギー・CO2ミニマム(ECM)セメント・コンクリートシステムの開発)
-
微生物によるコンクリートの劣化
-
1534 多孔質ポリマーモルタルを用いた保水性ブロック舗装の研究(地球環境(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2156 打放しコンクリート建物外壁の汚染の実態調査(物性一般)
-
1144 緑化コンクりートに関する研究および施工(景観、耐久性)
-
1710 多孔質ポリマーモルタルを用いた保水性ブロック舗装の性質(メーソンリー,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2059 磁器タイル床面の意匠性を損なわない防滑工法の検討(塗料・仕上塗材4)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク