双極性障害の診断が抱える問題--DSM-5草案における改訂の試み (特集 双極性障害の新たな展開)
スポンサーリンク
概要
著者
-
小山 司
北海道大学医学部精神神経学講座
-
小山 司
徳島大学 大学院ヘルスバイオサイエンス研究部精神医学分野
-
井上 猛
北海道大学 大学院 精神医
-
小山 司
北海道大学大学院医学研究科神経病態学講座精神医学分野
-
小山 司
北海道大学 医研究 精神医
-
井上 猛
北海道大学大学院医学研究科神経病態学講座精神医学分野
-
鈴木 克治
青森県立中央病院メンタルヘルス科
関連論文
- 痛覚による恐怖条件付けにおけるセロトニンの機能的役割 (第1土曜特集 原始感覚と情動--生体防御系としての情動機構とその破綻)
- 高用量覚醒剤反復投与により形成される可塑的PPI障害と内側前頭前野におけるアポトーシス誘導に対するオランザピンおよびリスペリドンの効果
- 不安障害における扁桃体セロトニンの役割(シンポジウム:脳科学による心身症の解明,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 双極性障害の早期診断と治療(シンポジウム:うつ病の診断・治療上の問題点とコツ,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- 異なる環境下における睡眠内容の比較 : 実験室と家庭との差異
- 月経周期に伴う生体リズムおよび睡眠の変動
- IIE-19 総合病院精神科における院内他科入院中の紹介患者についての検討(コンサルテーション)
- IIC-21 総合病院精神科における院内他科からの紹介患者についての検討(チーム医療II)
- 胎生期の経胎盤性LPS曝露動物が示す、成長後のMK-801に対する行動上の感受性亢進について
- 統合失調症の神経発達障害,病態進行と抗精神病薬 (特集 抗精神病薬の神経保護作用--ニューロプロテクションの新たな知見)
- 覚醒剤反復投与により形成されるMK-801に対する行動感作の発現過程についての検討
- 胎生期におけるNMDA受容体の薬理学的遮断によるGABAニューロンの発達異常と phencyclidine への感受性変化についての検討
- 覚醒剤精神病の動物モデルにおける行動感作現象とNMDA受容体機能との関連についての検討
- O11-006 気分障害圏患者の副作用への認知とコンプライアンスへの影響 : 心理検査との相関性(一般演題 口頭発表,精神科領域,医療薬学の創る未来 科学と臨床の融合)
- うつ病患者の復職支援の取り組みとその有効性(シンポジウム:職場のメンタルヘルス最前線,2008年,第49回日本心身医学会総会(札幌))
- IIE-24 塩酸モルヒネ投与中に出現したアカジアの1例(ターミナルケア)
- 難治性気分障害の治療--エビデンスレビュー 難治性うつ病に対するドパミン・アゴニストの臨床効果
- 条件恐怖ストレス誘発すくみ行動に及ぼす選択的セロトニン再取り込み阻害薬反復投与の効果
- 胎生期におけるNMDA受容体の薬理学的遮断が成長後の phencyclidine および methamphetamine による異常行動に与える影響について
- Clozapine 単回あるいは反復投与後の phencyclidine および methamphetamine による異常行動に対する効果の経時変化について
- ラット視床背内側核への AP-5 microinjection の恐怖条件付け獲得過程に及ぼす影響
- Homer protein アンチセンス核酸の両側側坐核への microinjection による novelty-induced behavioral activation への効果
- Methamphetamine 急性投与がラット脳内 cholecystokinin 様免疫活性に及ぼす影響
- 6.C型慢性肝炎へのIFN-α投与により罪業妄想を生じた1症例(第22回日本心身医学会北海道地方会演題抄録)
- リチウム反復投与の脳内モノアミン代謝に及ぼす影響 : 血中濃度との関連
- Context-dependent sensitization について : 再考と仮説
- Conditioned fearにより惹起される脱糞数増加に及ぼす選択的セロトニン_1A受容体アゴニストの効果
- モノアミン酸化酵素阻害剤(MAO阻害剤)の抗不安作用に及ぼすリチウムの影響
- 炭酸リチウム併用による選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)の抗不安作用増強に関する基礎的検討 : 微小脳内透析法を用いた細胞外5-HT濃度の変化について
- 抗精神病薬による恐怖条件付け獲得過程の抑制効果に対する内側前頭前野破壊の影響
- 選択的セロトニン再取り込み阻害剤(SSRI)反復投与の恐怖条件付け獲得過程に及ぼす効果
- セロトニン系に作用する薬物の抗不安作用に及ぼす炭酸リチウムの効果 : 恐怖条件付けストレスモデルを用いて
- P-47 治療抵抗性うつ病に対するmilnacipranへのolanzapineの追加投与に関する検討(精神科1,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 初老期,老年期における悪性症候群についての検討
- 抗うつ薬に治療抵抗性のうつ病の実態とその治療戦略 : 自験例における調査結果と治療抵抗性うつ病の段階的治療に関する試案
- 抗精神病薬治療による予後改善--クロザピンを中心に (特集 統合失調症の予後改善に向けての新たな戦略)
- SVII-2 不安障害における扁桃体セロトニンの役割(シンポジウムVII 脳科学による心身症の解明,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- II B-13 Clomipramineが著効した抜毛症(Trichotillomania)の一例(リエゾン精神医学)
- 討論
- 精神分裂病患者における clozapine の薬物動態学的検討 : 効果と安全性をふまえて
- 双極スペクトラム障害の診断
- 双極スペクトラム障害の概念と臨床 : 診断と治療
- 双極スペクトラム障害の診断 (第104回日本精神神経学会総会) -- (シンポジウム 双極スペクトラム障害の概念と臨床--診断と治療)
- 高齢者の難治性うつ病 (老年精神医学の臨床最前線) -- (高齢者の気分障害--Update)
- P-53 アリピプラゾールのうつ病に対する有効性と安全性(精神科3,一般ポスター発表,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- I-D-3 SSRI・SNRI単剤にて寛解に至らなかった単極性うつ病患者における第二選択治療の有効性に関する調査結果(うつ病1,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 新しい抗うつ薬 (特集 メンタルヘルス新時代)
- ラット恐怖条件付けストレスにおけるSSRIとタンドスピロンの薬力学的・薬物動態学的併用効果
- 抗うつ薬による activation syndrome の臨床的意義 : 双極スペクトラム障害の観点から
- 抗パーキンソン薬の新しい使い方--気分障害への効果 (特集 向精神薬の新しい使い方)
- 治療困難な病態--双極性うつ病 (特別企画 双極性障害) -- (原因・診断・概念)
- わが国の臨床に導入されるうつ病の新しい薬物療法 (第5土曜特集 うつ病のすべて) -- (薬物治療・他)
- MAO阻害薬の安全性についての研究(II) : セロトニン症候群の観点から
- 不安障害の薬物治療の最前線
- パニック障害の病態とその生物学的基盤 (特集・情動--喜びと恐れの脳の仕組み)
- Conditioned fearにおけるセロトニンの役割
- 精神疾患の治療ガイドラインをめぐって
- 「治療効果」について考える
- 神経症を見直す
- 司会のことば(不安と抑うつの基礎と臨床)(第37回日本心身医学会総会)
- 精神障害当事者活動の役割と意義
- 4.精神科医から見た信頼関係 (平成6年 北海道医学会シンポジウム)
- 第6回ニューロサイエンス談話会 : ノルアドレナリン(NA)トランスポーターと精神薬理
- Conditioned fear stress によって惹起されるすくみ行動に対する fluvoxamine 反復投与の効果 : fluvoxamine と flesinoxan の急性効果に及ぼす fluvoxamine 反復投与の影響
- 不安障害の生物学的基盤とセロトニン系薬物
- Conditioned fear stress の消去過程についての行動学的検討
- 中隔破壊が文脈的恐怖条件付けに及ぼす影響
- 選択的セロトニン再取り込み阻害薬と選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害薬併用投与の恐怖条件付けストレスに及ぼす影響
- Conditioned fear stress による脳内 c-Fos 発現に対する選択的セロトニン再取り込み阻害薬 citalopram の効果
- 治療抵抗性うつ病に対するドパミン作動薬の効果とドパミンD_2受容体遺伝子多型性との関連の検討
- 精神科疾患合併妊娠のケア--精神科医の立場から (周産期医療をとりまく環境とメンタルヘルス)
- 非定型抗精神病薬の使い方 (特集 精神科領域の薬物療法Up to Date)
- モノアミン酸化酵素阻害剤の conditioned fear stress 獲得過程に対する影響
- IF-2 北海道大学医学部附属病院精神科神経科におけるコンサルテーションリエゾン活動の現況(チーム医療I)
- 可逆的選択的モノアミン酸化酵素阻害剤の conditioned fear stress に対する効果
- モノアミン酸化酵素阻害剤(MAO阻害剤)の恐怖条件付けに対する効果
- 統合失調症の病態進行, 治療抵抗性形成のメカニズムと神経保護について
- 双極性障害の評価尺度--過小診断と過剰診断の問題をふまえて (特集 双極性障害の新たな展開)
- Lamotrigineの双極1型障害に対する臨床評価--気分エピソードの再発・再燃抑制を指標としたプラセボ対照二重盲検比較試験
- 双極性障害の診断が抱える問題--DSM-5草案における改訂の試み (特集 双極性障害の新たな展開)
- 新規抗精神病薬と糖脂質代謝障害 (特集 新規抗精神病薬の時代を迎えて)
- 気分障害における心理教育のすすめ方 (特集 心理教育のすすめ方)
- 治療抵抗性うつ病の治療戦略とその作用機序
- 双極性障害の新しい治療薬--海外知見を中心として プラミペキソール (特集 双極性障害における薬物療法の今日的課題)
- 双極性うつ病と抗うつ薬 (特集 双極性障害における薬物療法の今日的課題)
- Lamotrigineの双極1型障害に対する臨床評価--長期投与試験
- 炭酸リチウムと選択的セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(SNRI)併用投与の細胞外モノアミン濃度に対する影響
- 難治性うつ病の治療戦略とその前シナプス性作用機序
- 炭酸リチウムと選択的ノルアドレナリン再取り込み阻害剤(NRI)併用投与の細胞外モノアミン濃度に対する影響
- うつ病と海馬神経新生
- 司会のことば(シンポジウム:睡眠と健康,2010年,第51回日本心身医学会総会ならびに学術講演会(仙台))
- 統合失調症の病態進行のメカニズム
- 難治性うつ病に対するドパミン関連薬剤の効果と安全性
- うつ病対策の総合的提言
- 健康寿命を延ばすには : 今からできるアンチエージング
- 不安障害 (特集 生物学的精神医学の進歩)
- 双極性障害の診断と細胞内カルシウム・シグナリング (特集 当事者に届く生物学的精神医学研究 : バイオマーカーを用いた精神疾患の客観的補助診断法の開発)
- 気分安定薬が成体海馬歯状回由来神経前駆細胞に及ぼす直接作用についての検討
- 双極性障害の診断と細胞内カルシウム・シグナリング
- 統合失調症病態モデル動物の開発