長野県立長野保健所
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 5021 湘南広域都市計画基礎調査(その4)(住宅問題・都市計画)
- 5022 湘南広域都市計画基礎調査(その5)(住宅問題・都市計画)
- 5023 湘南広域都市計画基礎調査(その6)(住宅問題・都市計画)
- 5019 湘南広域都市計画基礎調査 : その3
- 5018 湘南広域都市計画基礎調査 : その2
- 5017 湘南広域都市計画基礎調査 : その1
- 計画原論部会 (創立70周年記念(報告号))
- ヨーロッパ (1957年建築界回顧)
- 3037 外表面熱伝達率の測定装置とその特性について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究 その4(環境工学)
- 3038 自然風下における建築物外壁面の対流熱伝達について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究 その5(環境工学)
- 3039 建築物近傍における汚染濃度と拡散 : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合研究,その6(環境工学)
- 3011 シリカリチートの遮音性能について(環境工学・設計計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 59.シリカリチートの遮音性能について(第4部(基本計画,設計々画,設備関係))
- 円形建物の計画学的研究 (科学試験研究)
- 3018 低速風洞による換気用風力係数に関する実験的研究 : 円形建物について(計画)
- 3002 塩化ビニール膜のダンボール状積層材の吸音に関する試験(計画・設備)
- 326 カポック・アルフレックスの吸音率試験(計画)
- 315 連続鋸歯型工場の自然通風に関する研究(第2報)(計画)
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究-9 : 建築物周辺気流の変動の建築物内外の汚染濃度に及ぼす影響に関する研究
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究-8 : 自然風による建築物外表面の対流熱伝達に関する研究-その 2
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究-7 : 自然風による建築物外表面の対流熱伝達に関する研究-その 1
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究-6 : 市街地における建築物壁面風圧の性状について
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究 : 5 市街地における建築物の周辺気流の性状に関する研究その 3
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究 : 4 市街地における建築物周辺気流の性状に関する研究その 2
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究 : 3 市街地における建築物周辺気流の性状に関する研究その 1
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究 : 2 市街地上の風の性状・その 2
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究 : 1 市街地上の風の性状・その 1
- 独立高層建築物近傍気流変動の性状について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究 : その12 : 環境工学
- 平家建団地内の風速変動の性状について (その3) : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究 : その11 : 環境工学
- 市街地上の風の性情 : 環境工学における市街地上風の変動とその影響に関する研究 : その10 : 環境工学
- 平屋建団地内の風速変動の性状について(その2 小平団地) : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究-その7 : 環境工学
- 3034 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究 : その1研究計画の概要(環境工学)
- 3035 風速変動の解析について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究,その2(環境工学)
- 3036 平屋建団地内の風速変動の性状について : 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する総合的研究・その3(環境工学)
- 366 ガラス製品による低音吸収の2実験例(計画・設備)
- 323 偏平室の残響時間(計画)
- 19 某送風機工場の騒音実態調査
- 4025 桜木町駅を中心とする歩行者流動の実態 : 桜木町駅周辺計画に関する研究・No.2(防災・経済・都市計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 4024 乗降客動態よりみた桜木町駅の性格 : 桜木町駅周辺計画に関する研究・No.1(防災・経済・都市計画,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 4032 横浜市関内駅前防災建築街区基本計画(防災・都市計画・経済,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 4001 横浜市根岸湾埋立臨海工業地帯造成にともなう国電新設駅の駅前地区計画のための基礎研究(都市計画・建築経済・防災)
- 追悼のことば (追悼・山本学治君)
- 10. 集合住宅団地の環境造成計画に関する研究
- 西独における歴史遺産保存と都市計画手法 : その2 バイエルン州における状況
- 西独における歴史遺産保存と都市計画手法 : その1 ドイツ連邦共和国の記念物保護法
- 建築構造物の外壁色の見え方 : その1、 横近市関内地区の場合 : 建築計画
- 計画要因としての人口圧予測 : その2. タイムディスタンスと人口増の相関 : 都市計画
- 計画要因としての人口圧予測 : その1. 人口ポテンシャルと人口増の相関 : 都市計画
- 藤沢市都市調査報告 (日本都市計画学会法人化記念特集)
- 4002 横浜市根岸湾埋立臨海工業地帯造成にともなう産労法による社宅団地計画のための基礎研究(都市計画・建築経済・防災)
- 4004 横浜市における市街地高度利用について(都市計画・経済・防災)
- 4028 横浜市都心部再開発計画試案(都市計画・建築経済・防災)
- 9. 横浜市における足貸アパートの実態調査 : その2. 上部アパート群について
- 8. 横浜市における足貸アパートの実態調査 : その1. 脚部商店群について
- 4008) 足貸上部アパート群の実態調査 : 横浜市における足貸アパートの研究(2)(都市計画・経済・防災)
- 4007) 足貸脚部商店群の実態調査 : 横浜市における足貸アパートの研究(1)(都市計画・経済・防災)
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究-6〜9-
- 環境工学における市街地風の変動とその影響に関する研究-1〜5-
- アメリカ合衆国に於ける歴史遺産保存 : その2 連邦政府の保存プログラムとその役割 : 都市計画
- アメリカ合衆国に於ける歴史遺産保存 : その1・連邦政府による法整備と保存理念の確立 : 都市計画
- 建築教育における各専門分野のかかわり方
- 建築教育の立場から (建築生産の現状から見た建築教育の問題点)
- ドイツ(諸外国における設計競技の実状と問題点)(特集 コンペチッション : 実施段階における問題点)
- 大学における設計教育
- 都市計画 (展望・研究概況(昭和38年度))
- 世界デザイン会議討議内容 (国際会議特集)
- 西独とスイスの設計競技の実状 (建築設計競技特集)
- 関東地区卒業設計図案展示会および座談会
- (建築教育に対する70氏の意見)
- 現代ドイツ建築展の感想
- 506. 建築のdesignにおけるpropotionの問題 : Rudolf Wittkowerのルネサンス研究
- 314 円形校舎の通風に関する研究(計画)
- 設計態度の問題 : 硝子張り建築問答に関連して
- 長野県立長野保健所
- 近代建築の理解のために : 歴史+ディザイン敍説
- 98. 某保健所設計々画及びその検討
- 125. 様式並に意匠の意義 : イギリスに於ける様式論争