湿式酸化によるN,P,K循環型バイオエタノール発酵システムの提案
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P-407 メカノケミカルパルピング前処理によるエタノール製造プロセスの経済的要因分析(ポスター1,ポスター発表)
-
P-406 バイオエタノール生産における酵母培養・発酵工程のプロセスシミュレーションの検討(ポスター1,ポスター発表)
-
P-501 日本におけるバイオマスタウンに注目したバイオマス会計フォームについての提案(ポスター2,ポスター発表)
-
P-133 ジャトロファ油中のリン成分除去に関する検討(ポスター2,ポスター発表)
-
前処理・糖化法の違いを考慮したセルロース系バイオエタノール製造プロセスの比較評価
-
P401 前処理・糖化法の違いを考慮したセルロース系バイオマスからのエタノール製造プロセスの比較評価(ポスター発表)
-
P-406 木質系バイオマスからのエタノール生産における糖化および発酵のプロセスシミュレーションによる評価(ポスター発表)
-
稲わらからのエタノール生産におけるリン酸水熱前処理酵素糖化法のコスト分析
-
O501 触媒懸濁スラリーを用いた鶏糞の超臨界水ガス化(セッション5:技術〜生物変換・水熱〜,口頭発表)
-
活性炭触媒再利用を考慮した鶏糞の超臨界水ガス化によるエネルギー転換システムとその経済性
-
稲わらからのエタノール生産における非硫酸前処理法のプロセスエネルギーおよび経済性評価
-
3-90-8 リン酸水熱前処理による稲わらバイオエタノール生産のプロセス設計(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
-
3-90-5 BTLプロセスの評価と効率化の検討(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
-
3-4-4 合成ガスを経由するセルロース系バイオエタノール製造プロセスの設計・評価(3-4 ガス化2,BTL,Session 3 バイオマス等,研究発表)
-
P402 稲わらからのエタノール生産における非硫酸前処理法のプロセスエネルギーおよび経済性評価(ポスター発表)
-
P404 オルガノソルブル法によるバイオエタノール生産を組み入れたETBT/BTLディーゼル同時生産プロセスの評価(ポスター発表)
-
O203 バイオマスタウンの総括的な評価支援ツールとしてのバイオマス会計の提案(セッション2:システム・政策,口頭発表)
-
バイオエタノール生産に向けた稲わら等の収集運搬作業体系に関する研究
-
3-37 非硫酸前処理によるバイオエタノール製造プロセスの高効率化と経済性の検討((8)評価1,Session 3 バイオマス等)
-
3-36 稲わらからのエタノール生産の経済性評価((8)評価1,Session 3 バイオマス等)
-
3-35 木質バイオマスのエネルギー利用におけるCO_2削減コスト分析((8)評価1,Session 3 バイオマス等)
-
3-34 鶏糞の超臨界水ガス化に関するLC-CO_2評価((8)評価1,Session 3 バイオマス等)
-
P-404 鶏糞の超臨界水ガス化における副産物からの資源回収(ポスター発表)
-
3-52 鶏ふんの超臨界水ガス化副産物(灰分)からのリン酸カルシウム塩回収((14)超臨界水ガス化等,Session 3 バイオマス等,研究発表(口頭発表))
-
P408 バイオマス経済性シミュレーション : その2.メタン発酵(ポスター発表)
-
P405 超臨界水ガス化による畜産廃棄物処理の事業性検討(ポスター発表)
-
P403 木質系バイオマスからのエタノール製造プロセスに対するピンチ解析の検討(ポスター発表)
-
O502 バイオ燃料促進政策の評価 : ドイツを事例として(セッション5:システム・政策,口頭発表)
-
3-61.バイオマス発電の経済性シミュレーション((14)発電・複合技術2,Session 3 バイオマス等)
-
3-58.鶏ふんボイラー発電の事業構造に関する事例研究((13)発電・複合技術1,Session 3 バイオマス等)
-
3-26.バイオマスからのFT軽油製造プロセスの効率化の検討((6)ガス化・合成,Session 3 バイオマス等)
-
3-25.バイオマスからの輸送用液体燃料製造(BTL)プロセスの経済性および環境性評価((6)ガス化・合成,Session 3 バイオマス等)
-
湿式酸化によるN,P,K循環型バイオエタノール発酵システムの提案
-
3-8-5 メカノケミカルパルピング前処理によるエタノール製造プロセスのピンチ解析(3-8 エタノール2,Session 3 バイオマス等,研究発表)
-
3-90-9 非硫酸方式によるバイオエタノール製造ベンチプラントのプロセス評価(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
-
3-90-3 稲わらバイオエタノール生産におけるリン酸水熱前処理による酵素量低減化の経済性評価(Session 3 バイオマス等,ポスター発表)
-
超臨界水ガス化による鶏糞のエネルギー利用 (小特集 日本畜産環境学会第9回大会について)
-
バイオエタノール生産における酵母の培養およびエタノール発酵のプロセスシミュレーションの検討
-
湿式酸化によるN,P,K循環型バイオエタノール発酵システムの提案
-
湿式酸化によるN, P, K循環型バイオエタノール発酵システムの提案
-
メカノケミカル前処理バイオエタノール生産システムにおける脱水工程導入の評価
-
合成ガスを経由するエタノール製造プロセスのCO_2削減効果
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク