高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測(3)2次元センサーとしての高速カメラ
スポンサーリンク
概要
著者
-
磯部 光孝
核融合科学研究所
-
西野 信博
広島大学大学院工学研究科
-
東井 和夫
核融合科学研究所
-
芦川 直子
核融合科学研究所
-
大舘 暁
核融合科学研究所
-
磯部 光考
核融合研
-
竹内 正樹
京都大学エネルギー理工学研究所
-
花田 和明
九州大学応用力学研究所炉心理工学研究センター
-
小川 国大
名古屋大学大学院工学研究科エネルギー理工学専攻
関連論文
- 28pYP-4 QUEST装置における硬X線スペクトル解析(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 2.高速カメラの直接的な利用例(2)(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 1.高速カメラの直接的な利用例(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- CHSにおける高速イオン励起MHD不安定性による高エネルギーイオンの異常輸送
- 20pQA-4 LHDにおけるトロイダルアルヴェン固有モードに誘起された高エネルギーイオン損失の観測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 31aYJ-2 LHD における高速イオン励起トロイダルアルヴェン固有モードの安定性に関する研究
- 準軸対称コンパクトヘリカル装置CHS-qaの設計
- 大型ヘリカル装置のICRFアンテナと加熱特性
- 23aA08P LHD及びCHSにおける中性粒子ビーム電流駆動の Zeff 依存性(ヘリカル, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 25aA33P CHSにおける高Zビーム電流駆動実験(ヘリカル)
- 4.2 高速イオン励起MHD不安定性とそれらによる高速イオン輸送(4.燃焼プラズマの物理,プラズマ燃焼実験のための先進計測)
- 24pQA-1 CHSにおけるEdge Transport Barrier形成によるヘリカルプラズマの輸送特性の研究(24pQA 核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(輸送・閉じ込め特性)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28aUD-6 CHSにおける境界輸送障壁への電子サイクロトロン波加熱の効果(28aUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 3p-T-2 CHSにおける高ベータNBIプラズマ実験II
- 20pTK-8 QUESTにおけるプラズマ電流立ち上げと維持実験における硬X線計測(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 21aTE-5 LHDにおける高速イオン・圧力駆動MHDによる高速イオン損失機構の検討(21aTE 核融合プラズマ(波動・不安定性(1)),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pXE-12 LHDにおけるシンチレータ型損失高速イオンプローブを用いたアルヴェン固有モードによる損失高速イオン束の測定(28pXE 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め2),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQF-2 LHDにおけるHα光検出器アレイによる高速イオン励起アルヴェン固有モードの空間構造測定(核融合プラズマ(波動・高速イオン),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pTK-6 QUESTにおける高周波入射を用いた電流立ち上げ実験(20pTK 核融合プラズマ(電流駆動・加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pYP-3 球状トカマクにおける高周波を用いた電流立ち上げ実験(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 28pYP-2 QUESTにおける高周波を用いた電流立ち上げ(核融合プラズマ(磁場)(プラズマ生成),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- ヘリカル系における電子サイクロトロン電流駆動 : Heliotron J,TJ-II,CHSでの実験結果
- Triggering Instability of Sawtooth Crashi in NBI-Heated Plasmas of CHS Heliotron/Torsatron
- Transition of Toroidal Alfven Eigenmode to Global Alfven Eigenmode in CHS Heliotron/Torsatron Plasmas Heated by Neutral Beam Injection
- 高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測(3)2次元センサーとしての高速カメラ
- 特定領域研究ワークショップ「高速粒子とMHD波動との相互作用とその物理課題」
- 人工ダイヤモンドで放射線をはかる : 核融合炉用先進放射線検出器の開発
- 24pRE-3 軌道計算コードを用いたヘリカル非中性プラズマ生成過程における電子の磁気面内向き侵入機構の研究(プラズマ基礎(非中性プラズマ・微粒子プラズマ),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 4. ヘリカルプラズマにおけるアルヴェン固有モードと高速粒子との相互作用(アルヴェン固有モード研究の最新事情)
- 3.2次元センサーとしての高速カメラ(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 2. 閉じ込め物理と輸送 : ITER計画における物理R&Dの活動の概要
- 2. 閉じ込めと輸送およびそれに関連するデータベースとモデリング(「ITER物理R&D」専門家グループの現状と展望)
- 27aUD-1 LHDにおけるMHD緩和現象とその空間構造(27aUD 核融合プラズマ(不安定性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 2. 大型ヘリカル装置のエルゴディック層を有するヘリカルダイバータ配位における周辺輸送障壁の形成(ヘリカル系におけるHモード)
- 23aA02 CHSにおける境界輸送障壁 (ETB) の形成実験(ヘリカルI, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- A Comparison between Divertor Heat Loads in ELMy and HRS H-Modes on JFT-2M
- 28aB12P JFT-2MにおけるCT入射及びELM発生時の高速カメラによる2次元分光計測(計測)
- 28aWJ-9 ELM特性に対するトロイダル回転の影響(核融合プラズマ(不安定性))(領域2)
- 23pTB-8 CHSにおける高磁場側から入射された電子サイクロトロン波を用いたモード変換パーンシュタイン波加熱(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 20pQA-7 CHSにおける高速カメラを用いた損失イオン計測(核融合プラズマ(磁場閉じ込め核融合(波動・加熱・不安定性)),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 重イオンビーム計測によるJIPP T-IIUプラズマのドリフト波,ゾーナルフロー,ストリーマーの研究
- 8a-YM-1 CHSプラズマに見られる電位の自励振動について
- 28p-WA-8 アイスペレット入射角可変システムを用いた溶発雲とトカマクプラズマとの相互作用の研究
- 24aA45P 磁場配位の周辺ペデスタル構造への影響(トカマク, (社) プラズマ・核融合学会第21回年会)
- 30pXH-9 CT入射時に生起するJFT-2Mプラズマ磁気揺動の時間・周波数解析(核融合プラズマ(輸送・閉じ込め))(領域2)
- 26aA32P JFT-2Mでの水平CT入射時におけるプラズマ応答と垂直入射を目指した湾曲路CT輸送実験(トカマク)
- 26aB1 LHDにおける密度クランピングと周辺ECH計画(ヘリカル/プラズマ応用)
- 25aB14 LHDにおける直接エネルギー変換 : 熱電変換の検討-2(プラズマ基礎/炉設計)
- 28aA24P 準軸対称ヘリカル装置CHS-qaの工学設計(トカマク2/ヘリカル1)
- 高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測(4)画像処理技術について--FFTとSVD
- 15aXB-3 LHD におけるゼロ回転変換面を有する新磁場配位の探索(核融合プラズマ : 輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 22pH-2 CHSにおけるNBI励起アルフベン固有モード
- 22pH-1 CHSのNBI加熱プラズマにおける高速イオン励起MHDモードの非線形発展
- CHSにおける高速イオンとMHDモードとの相互作用
- ITER物理R&D専門家会合報告
- 30aUD-5 CHSにおける106.4GHz電子サイクロトロン波を用いた高密度プラズマ加熱(30aUD 核融合プラズマ(加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aA31P CHSにおける境界輸送障壁(Edge Transport Barrier)の分布計測(ヘリカル)
- 2. 高性能プラズマの閉じ込めと輸送現象 (ITER物理R&Dの成果)
- ITER物理R&D専用家会合報告
- 29aB07 LHDにおけるICRF加熱による高エネルギーイオンの輸送解析(ヘリカルI)
- 8a-YM-7 CHSにおける偏光計計測
- 28p-YL-10 JIPP T-IIUで観測された表皮電流密度分布のMHD安定性と電流浸透への影響
- 4.画像処理技術について : FFTとSVD(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 5.結びに(高速カメラを利用した磁場閉じ込めプラズマ計測)
- 25aD-1 シース形成に及ぼす原子過程の影響
- 28aB33P CHS実験データ収集・解析システムCinosについて(計測)
- 26pQJ-9 QUESTにおける非誘導電流駆動による閉磁気面形成について(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 24pQJ-6 QUESTプラズマSOL揺動pdfの高次メーメントの空間構造について(24pQJ 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め(2)/揺動・乱流特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-2 LHDプラズマにおける高速イオン励起MHDモードの非緑形発展とモード間結合(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pQJ-10 QUESTにおける非誘導電流駆動時の硬X線計測による高速電子解析(26pQJ 核融合プラズマ(電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aQJ-3 LHDにおける高速イオン及びバルクプラズマ圧力駆動MHD不安定性による高速イオン損失の特性(26aQJ 核融合プラズマ(MHD・高速イオン),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 28pUD-15 フィラメントモデルとL-modeスケーリング(28pUD 核融合プラズマ(輸送・閉じ込め特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 楕円型電極による静電型エネルギー分析器
- 29pA09P C,W表面におけるイオン散乱実験(プラズマ壁相互作用・材料/電源・マグネット)
- 31a-PS-40 固体炭素表面による水素イオンビームの散乱
- 30pYJ-11 CHS における新古典内部輸送障壁の特性
- 17aRB-1 CHSにおける新古典内部輸送障壁の輸送特性
- 高速カメラの直接的な利用例
- 1-329 学習教育目標の設定と外部評価アンケート : 広島大学工学部第一類(機械システム工学系)の場合((15)技術者教育認定関連(JABEE))
- First Results with the NSTX Fast Divertor Camera
- 第13回高温プラズマ計測会議
- 3. 高エネルギー粒子輸送解析のための損失粒子計測(輸送解析から見た高エネルギー粒子計測手法)
- 26pGW-11 QUESTプラズマSOL揺動の高次モーメントを用いた"偶然力"の評価(26pGW 核融合プラズマ(崩壊現象・揺動特性),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 27pGY-11 QUESTにおけるECRプラズマ電流駆動時の硬X線計測とそのトロイダル方向非等方性解析(27pGY 核融合プラズマ(加熱・電流駆動),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aGW-12 LHDにおける周辺部に強く局在化したヘリシティ誘起アルヴェン固有モードの観測(25aGW 核融合プラズマ(MHD・回転・高速粒子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 25aGW-11 LHDの高速イオン励起TAEのピッチフォーク分離と特異な周波数掃引(25aGW 核融合プラズマ(MHD・回転・高速粒子),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 30pA01P CHSにおけるリヒートモード閉じ込め改善プラズマにおける高密度Edge Transport Barrierの形成(ヘリカルI、慣性)
- 29aA18P CHSにおける境界輸送障壁研究の進展(ヘリカルI)
- 28pC06 CHSにおけるアルヴェン固有モードによる高エネルギーイオンの異常輸送(ヘリカルI)
- 30pC18P CHSにおける重イオンビームプローブによる密度分布計測(プラズマ計測I)
- 9thIAEA Technical Meeting on Energetic Particles in Magnetic Confinement System
- 24aYG-3 LHDプラズマにおける高速イオン励起GAMによる大振幅電位揺動とイオン温度上昇(24aYG 核融合プラズマ(MHD平衡・不安定性・磁気リコネクション,領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 26pYG-12 LHDにおける大電力電子サイクロトロン加熱時の高エネルギー電子発生と成長(26pYG 核融合プラズマ(電流駆動・波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26pYG-5 QUEST装置における硬X線計測によるECH電流立ち上げ時と定常維持時の高速電子解析(26pYG 核融合プラズマ(電流駆動・波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- SVIII-4 損失α粒子計測開発とその使命(シンポジウムVIII : ITERにおける中性子計測/α粒子計測-物理研究と工学的側面から)
- 18aFA-4 QUESTにおける非誘導電流駆動時の内側ポロイダルヌル磁場構造形成に対する高速電子の役割(18aFA 核融合プラズマ(波動加熱),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 26aEA-11 磁場閉じ込め核融合反応プラズマのMHDスペクトロスコピー(26aEA 領域2,地球電磁気・地球惑星圏学会,日本天文学会合同 プラズマ宇宙物理(3学会合同セッション:MHD,流体現象),領域2(プラズマ基礎・プラズマ科学・核融合プラズマ・プラズマ宇宙物理))
- 9aSS-12 ICRF加熟によって生成された高エネルギーイオンの閉じ込めと伝送効率((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)
- 9aSS-10 高速カメラによるNSTXダイバータプラズマの測定((実験・観測),磁場閉じ込め,領域2)
- 3p-YN-5 CHSにおけるNBIの加熱効率と閉じ込めの磁気軸位置依存性(3pYN プラズマ物理・核融合(磁場閉じ込め(ヘリカル系)),プラズマ物理・核融合)