慢性副腎不全の診断 (特集 副腎不全とステロイド補充療法)
スポンサーリンク
概要
著者
-
西川 哲男
横浜労災病院 内科
-
西川 哲男
横浜労災病院 内分泌代謝内科
-
西川 哲男
労働者健康福祉機構海外勤務健康管理センター
-
齋藤 淳
独立行政法人労働者健康福祉機構横浜労災病院内分泌・糖尿病センター
関連論文
- コルチゾール測定とその問題点 : プレクリニカルクッシング症候群の診断基準をめぐる問題点
- 原発性アルドステロン症の診断と治療 : 標準化に向けて(パネルディスカッション,第3回副腎静脈サンプリング研究会プロシーディングス)
- 原発性アルドステロン症の診断と治療の最前線
- 5.運動によるメタボリックシンドロームからの脱却 : 短期間での成功例の紹介(一般演題,第144回日本体力医学会関東地方会)
- ヒト腎メサンギウム細胞のアルドステロン産生能の検討
- 副腎重複病変の診断法と治療法についての検討
- 片側性多発副腎皮質微小結節による原発性アルドステロン症の特徴
- 原発性アルドステロン症の診断における副腎静脈血中のアルドステロン測定の意義
- ステロイド合成酵素免疫組織化学による詳細な検討を行った片側副腎過形成による原発性アルドステロン症の1例
- 副腎不全を繰り返したバセドウ病合併21水酸化酵素欠損症の1例