Pilodynを用いたカラマツ材密度の簡易推定精度の検討
スポンサーリンク
概要
著者
-
武津 英太郎
(独)材木育種センター
-
Fukatsu Eitaro
Forest Tree Breeding Center Forestry And Forest Products Research Institute
関連論文
- 太平洋北西部地域(カナダ・アメリカ)の林木育種の現状 (第40回林木育種研究談話会 林木育種,世界の潮流の中でこれからの針路を探る)
- Pilodynを用いたカラマツ材密度の簡易推定精度の検討
- 林木育種の成果シリーズ(8)CO2固定能力の優れた品種(幹重量の大きい品種)
- スギ精英樹クローンにおける炭素貯蔵量の選抜効果の試算
- 炭素固定能力の高いスギ品種の選抜に必要な測定形質の検討 (平成16年度第34回林木育種研究発表会講演集)
- IUFRO国際研究集会Larix 2010(ロシア・コミ共和国)に参加して
- 関東育種基本区から選抜されたケヤキ優良形質候補木の開葉フェノロジーの遺伝性とクローン間差
- Clonal variation of carbon content in wood of Larix kaempferi (Japanese larch)
- ヒノキ精英樹における炭素固定量の家系間変異への諸形質の影響
- 関東育種基本区のスギ精英樹におけるアレルゲン含量のクローン間変異