Clonal variation of carbon content in wood of Larix kaempferi (Japanese larch)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Springerの論文
- 2008-06-25
著者
-
高橋 誠
森林総合研究所林木育種センター
-
高橋 誠
独立行政法人森林総合研究所林木育種センター遺伝資源部
-
Takahashi Makoto
Forest Tree Breeding Center, Forestry and Forest Products Research Institute
-
武津 英太郎
(独)材木育種センター
-
Fukuda Yoko
Hokkaido Regional Breeding Office Forest Tree Breeding Center Forestry And Forest Products Research
-
NAKADA Ryogo
Forest Tree Breeding Center
-
高橋 誠
(独)林木育種センター東北育種場:(現)(独)林木育種センター育種部育種課環境育種研究室
-
Nakada Ryogo
Forest Tree Breeding Center Forestry And Forest Products Research Institute
-
Fukatsu Eitaro
Forest Tree Breeding Center Forestry And Forest Products Research Institute
-
Takahashi Makoto
Forest Tree Breeding Center Forestry And Forest Products Research Institute
関連論文
- 八甲田ブナ施業指標林のブナ天然更新施業における前更更新の重要性
- 高齢なブナのさし木増殖
- 太平洋北西部地域(カナダ・アメリカ)の林木育種の現状 (第40回林木育種研究談話会 林木育種,世界の潮流の中でこれからの針路を探る)
- Pilodynを用いたカラマツ材密度の簡易推定精度の検討
- 林木育種の成果シリーズ(8)CO2固定能力の優れた品種(幹重量の大きい品種)
- Genetic relationships and origin of commercial clones of Nangouhi, a vegetatively propagated cultivar of hinoki cypress (Chamaecyparis obtusa)
- 石戸カバザクラにおけるクローンの同一性についてのSSR分析
- ブナ二次林からの採種方法の違いによる苗木集団への遺伝的影響
- ブナ高齢個体のさし木増殖
- 研究室訪問シリーズ(12)森林総合研究所林木育種センター 分類同定研究室・特性評価研究室
- 第5回広葉樹造林にかかる遺伝的多様性研究会記録
- 採種園設計のためのVisual Basicプログラム「Mixed」の開発・評価と設計の作業効率に影響する要因
- スギ精英樹クローンにおける炭素貯蔵量の選抜効果の試算
- Soft X-ray observation of water distribution in the stem of Cryptomeria japonica D. Don II: Types found in wet-area distribution patterns in transverse sections of the stem
- Soft X-ray observation of water distribution in the stem of Cryptomeria japonica D. Don I: General description of water distribution
- Changes in water distribution in heartwood along stem axes in Cryptomeria japonica
- SSRマーカーを用いたスギ遺伝子保存林における遺伝的多様性の評価--福島県会津地方に設定されている採種源林分と子林分の解析結果
- アカエゾマツ天然林集団の遺伝的多様性
- 炭素固定能力の高いスギ品種の選抜に必要な測定形質の検討 (平成16年度第34回林木育種研究発表会講演集)
- IUFRO国際研究集会Larix 2010(ロシア・コミ共和国)に参加して
- 関東育種基本区から選抜されたケヤキ優良形質候補木の開葉フェノロジーの遺伝性とクローン間差
- 遺伝マーカーを用いた樹木集団内遺伝構造の空間解析手法 (特集 森林資源統計学)
- 葉緑体DNAと核マイクロサテライト変異にもとづく静岡県内ブナ集団の遺伝的系統の推定
- Clonal variation of carbon content in wood of Larix kaempferi (Japanese larch)
- 林木遺伝資源保存林シリーズ(12)ブナ科ブナ属
- ヒノキ精英樹における炭素固定量の家系間変異への諸形質の影響
- 関東育種基本区のスギ精英樹におけるアレルゲン含量のクローン間変異
- 人工交配家系を用いたヒノキ雄花着花性の遺伝性
- スギ交配家系における容積密度の遺伝性と家系内のばらつきの検討
- 2006年秋にスペインで開催されたIUFRO国際学会に参加して
- Spatiotemporal gene expression profiles associated with male strobilus development in Cryptomeria japonica by suppression subtractive hybridization
- ブナ(Fagus crenata)の集団内における遺伝変異と遺伝構造
- ブナ(Fagus crenata)の集団内における遺伝変異と遺伝構造
- Efficiency of the indirect selection and the evaluation of the genotype by environment interaction using Pilodyn for the genetic improvement of wood density in Cryptomeria japonica
- Larix2007に参加して--カナダ・ケベック州のカラマツ属育種と種苗生産の現状
- 討論の概要 (第35回林木育種研究談話会 花粉症に関する育種的対応について)
- Japanese beech (Fagus crenata) plantations established from seedlings of non-native genetic lineages