先天眼トキソプラズマ症の再発時における治療前後の光干渉断層計所見変化 (特集 第62回日本臨床眼科学会講演集(3))
スポンサーリンク
概要
著者
-
長岡 泰司
旭川医科大学 眼科学教室
-
高橋 淳士
旭川医科大学医学部眼科学講座
-
高橋 淳士
旭川医科大学 眼科学講座
-
高橋 淳一
旭川医科大学医学部眼科学講座
-
伊藤 はる奈
旭川医科大学医学部眼科学教室
関連論文
- アジア・ブロードバンドネットワークを用いた眼科遠隔医療実験 3ヶ国同時開催3D-HDバーチャル眼科シンポジウムの実施
- 糖尿病網膜症・黄斑症の病態--血流動態の面から (特集 糖尿病と糖尿病網膜症)
- 網膜動脈循環動態変化を測定した網膜動脈分枝閉塞症の1例
- 両眼嚢胞様黄斑浮腫を合併した若年者網膜色素変性の長期療経過と中心窩脈絡膜循環変化
- 血管炎症候群の診療ガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 血管炎症候群の診療ガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 血管炎症候群の診療ガイドライン
- 強膜内陥術後に黄斑裂孔を生じた家族性滲出性硝子体網膜症の1例
- 大動脈弁閉鎖不全症の手術前後で網膜動脈循環動態を測定した高安動脈炎の1例
- ニプラジロール硝子体注入のネコ網膜循環への影響
- 眼底 血流測定装置 Laser Doppler velocimetry (眼科画像診断--最近の進歩) -- (総論:正常眼(被検者)の読影のノウハウ)
- アジア・ブロードバンドネットワークを活用した眼科遠隔医療
- 先天眼トキソプラズマ症の再発時における治療前後の光干渉断層計所見変化 (特集 第62回日本臨床眼科学会講演集(3))
- 生理的刺激に対する眼循環調節機構の解明
- ヒト免疫グロブリン静注療法が有効であった亜急性外眼筋炎の1例
- レーザードップラー法を用いた糖尿病患者における網膜循環動態測定
- 前眼部光干渉断層計を用いて観察した糖尿病角膜症
- 19歳若年者に発症した網膜中心静脈閉塞症に伴う漿液性網膜剥離の1例 (特集 第62回日本臨床眼科学会講演集(2))
- 網膜血流測定法について教えてください
- 第104回 日本眼科学会総会 宿題報告III : 黄斑疾患 : 黄斑疾患に対する新しい検査法 : 診断と治療への応用
- ハイデルベルグレチナアンギオグラフによる2種類の蛍光造影同時検査
- 特発性黄斑上膜に後部硝子体膜の円形欠損を明瞭に認めた1例
- 汎網膜光凝固術後の糖尿病黄斑浮腫に対する黄斑光凝固治療
- 眼内レンズ挿入後の経過が良好であった感覚性外斜視を伴う Juvenile Chronic Iridocyclitis
- Acute Zonal Occult Outer Retinopathy (AZOOR) の4症例の検討
- VISX Star S_2 によるニキシマレーザー屈折矯正手術の術後成績
- 光干渉断層計で網膜色素上皮層の不整の再発を認めた交感性眼炎の1例 (特集 第62回日本臨床眼科学会講演集(2))
- 傍乳頭網膜血管腫の1例 (特集 第61回日本臨床眼科学会講演集(4))
- 眼底血流 レーザードップラー法による網膜循環動態について教えてください (眼科の新しい検査法) -- (網膜疾患)
- 眼科医のための先端医療 高脂血症治療薬で眼疾患を治療できる?
- 黄斑円孔に対する硝子体手術後の核硬化による近視化
- 眼循環検査 (網膜硝子体診療update) -- (検査法update)
- 網膜静脈分枝閉塞症に伴う黄斑浮腫の病態研究と治療戦略
- 部分的に著しい低形成を認めた片眼性視神経低形成の1例 (特集 第64回日本臨床眼科学会講演集(6))
- 臨床報告 重篤な結膜下血腫を起こしたワルファリンカリウム内服患者の1例
- 糖尿病網膜症・黄斑症の病態 : 血流動態の面から
- 内因性ぶどう膜炎の炎症部位別の病型頻度
- シックハウス症候群の眼血流動態
- アジア・ブロードバンドネットワークを用いた眼科遠隔医療 3D-HD手術映像の国際間共有システムの開発と評価
- 医家向けのサプリメント : レスベラトロール (特集 臨床において必要なサプリメントの知識)
- 【臨床において必要なサプリメントの知識】 医家向けのサプリメント レスベラトロール
- 眼底血流 レーザードップラー法による網膜循環動態について教えてください (眼科の新しい検査法) -- (網膜疾患)
- 網膜の微細な形態・機能解析への挑戦とその輝かしい未来