現場における遮音性能の簡易測定法の検討
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
棚倉町文化センター・倉美館
-
倉美館・棚倉町文化センターの音響設計
-
折り紙インパルス音源を用いた簡易遮音測定の試み
-
遮音パネル・シートおよびトイレ騒音の試験室における遮音測定法に関する検討
-
自由音場法における粒子速度センサーを用いた吸音率測定--不均質な材料への適用の可能性
-
様々な吸音率測定方法 : 垂直入射吸音率,斜め入射吸音率,残響室法吸音率の違い(やさしい解説)
-
発泡多孔質材料の吸音特性 -厚さ方向の不均質性の影響について-
-
40094 床試験室スラブの振動応答特性と床衝撃音の関係について(床衝撃音(3),環境工学I)
-
40093 壁式構造試験装置の床衝撃音レベル低減量特性について(床衝撃音(3),環境工学I)
-
40092 実験室におけるマイクロホン高さ変化が床衝撃音レベル低減量に与える影響について(床衝撃音(3),環境工学I)
-
やまと郡山城ホールの音響設計
-
京都コンサートホールの音響設計
-
岐阜県県民ホール未来会館の音響設計
-
実騒音を用いた外周壁の遮音性能測定
-
鉄道に隣接した複合文化施設における地中防振壁による固体音対策事例
-
泉佐野市立文化会館(泉の森ホール)の音響設計
-
現場測定における複層ガラスを用いたサッシの遮音性能の共鳴透過について
-
建具の遮音性能の現場測定方法に関する検討
-
複層ガラスを用いたサッシの遮音性能の測定について
-
排水立管の遮音性能の試験室における測定方法
-
ぱ・る・るプラザ千葉「ぱ・る・るホール」の音響設計
-
なら100年会館の音響設計
-
静岡県コンベンションアーツセンターの音響設計
-
長岡リリックホールの音響設計
-
京都コンサートホールの音響設計
-
大田区民ホール・アプリコの音響設計
-
富山市芸術文化ホール(オーバードホール)の音響設計
-
稲沢市民会館の音響設計
-
40039 交通騒音の住宅における遮音設計・評価の検討(窓サッシの遮音性能と屋外騒音の測定方法, 環境工学I)
-
排水管の発生音評価方法の素案
-
ユニットバス音の試験室測定における固体音測定方法に関する検討
-
現場における遮音性能の簡易測定法の検討
-
40120 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 : その3:測定結果(2)(排水音,環境工学I)
-
40119 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 : その2:測定結果(1)(排水音,環境工学I)
-
40118 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 :その1:検討方法概要(排水音,環境工学I)
-
40105 箱形床衝撃音試験室の受音室吸音材料と床衝撃音について(床衝撃音(2),環境工学I)
-
40087 現場における遮音性能の簡易測定法の検討 その2 : ISO10052による実騒音を用いたサッシの現場遮音測定例(遮音(2),環境工学I)
-
40086 現場における遮音性能の簡易測定法の検討 その1 : ISO 10052におけるマニュアルスキャンによる室内平均音圧レベル測定(遮音(2),環境工学I)
-
40069 実験室における床仕上げ構造の重量床衝撃音レベル低減量の算出方法に関する検討(床衝撃音 (3), 環境工学I)
-
40068 乾式二重床上への積載荷重の有無による床衝撃音レベルの変化について(床衝撃音 (3), 環境工学I)
-
40067 床衝撃音レベル低減量測定用試験室スラブのインピーダンス特性について(床衝撃音 (3), 環境工学I)
-
現場における内部音源法を用いたサッシの遮音性能測定法の検討
-
外周壁及び外周壁部材の遮音性能測定方法について
-
40114 排水立管の排水騒音に関する代用測定方法について(管路・ダクト系騒音・気流音,環境工学I)
-
40113 実験室における排水管の発生騒音・遮音性能に関する測定方法の検討 : その4:鋼球落下装置および測定条件の検討(管路・ダクト系騒音・気流音,環境工学I)
-
40085 試験室における床衝撃音レベル低減量の測定結果の偏差について : その2:持ち回り試験の結果(床衝撃音(2),環境工学I)
-
40107 音響試験棟の残響室開口部調整扉の新設について(遮音(1),環境工学I)
-
41038 アルミ住宅の室内環境に関する実測調査 : その2 冬季実測結果
-
40079 床衝撃音に対する調湿用木炭敷設天井の吸音の影響について(床衝撃音(2),環境工学I)
-
箱形床衝撃音試験室の受音室吸音と床衝撃音
-
「空気の発見」, 三宅泰雄著, 角川ソフィア文庫, 1962年(私のすすめるこの一冊,コーヒーブレーク)
-
間伐材を用いた木製吸音パネルの吸音性能について
-
航空機騒音による建物の遮音性能測定
-
不均質な材料の音響特性の計測についてその2-多層分割化による音響特性の推定-
-
外周壁部材の遮音性能測定方法における建物の反射の影響
-
不均質な材料の音響特性の計測について-伝搬定数の計測-
-
直列配置ヘルムホルツレゾネータの吸音特性 その2 -ダブルレゾネータの可能性について-
-
直列配置ヘルムホルツレゾネータの吸音特性
-
表面保護をした多孔質繊維材の吸音特性 その2 -フィルムの性質を変化させた場合について-
-
多孔質材料の吸音特性に与える表面保護の影響
-
低い周波数帯域における音響透過損失の測定
-
表面保護をした多孔質繊維材の吸音特性
-
有孔板付き多孔質材料のノーマル音響インピーダンス推定方法
-
40084 試験室における床衝撃音レベル低減量の測定結果の偏差について : その1:繰り返し試験による検討(床衝撃音(2),環境工学I)
-
40025 床衝撃音レベル測定における不確かさの実験的検討(床衝撃音(4),環境工学I)
-
40082 換気口の遮音性能に関する研究(開口部遮音,環境工学I)
-
40088 標準重量床衝撃源の違いによる床衝撃音レベルの検討 : その3 乾式二重床における標準重量衝撃源の設置位置が床衝撃音レベルに与える影響について(床衝撃音(1),環境工学I)
-
41060 住宅の省エネルギー化に関する研究 : その2 浴槽の断熱化と浴槽蓋の組み合わせによる省エネルギー効果について(住宅のエネルギー消費(2), 環境工学II)
-
40025 標準重量床衝撃源の違いによる床衝撃音レベルの検討 : その2 実験室測定による検討(床衝撃音(1),環境工学I)
-
40024 標準重量床衝撃源の違いによる床衝撃音レベルの検討 : その1 現場測定による検討(床衝撃音(1),環境工学I)
-
住宅の省エネルギー化に関する研究 : 浴槽蓋の保温性能について(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
-
40103 遮音パネルおよび遮音シートの音響透過損失測定方法の検討(遮音(1),環境工学I)
-
40067 実験音を用いたサッシの遮音性能測定方法の検討 : 音の入射角と測定結果の関係(遮音(1),環境工学I)
-
BL優良住宅部品認定
-
鉄道騒音の住宅における遮音設計・評価の検討
-
集合住宅における音環境の経過と行方(床衝撃音・固体音) ((社)日本騒音制御工学会平成17年秋季研究発表会)
-
静岡県コンベンションアーツセンターの騒音防止設計
-
ふくやま芸術文化ホールの音響設計
-
Q&Aコーナー(コーヒーブレーク)
-
サッシの音響透過損失における試料寸法の影響
-
大分県立総合文化センターの音響設計
-
ナディアパーク・名古屋市青少年文化センターの音響設計
-
鉄道に隣接した敷地に建つ複合施設内に設けられた音楽ホールの騒音防止設計事例
-
室内音響設計のための計算方法 : 実務における残響時間の計算
-
「阿波おどり」の公演を目的としたホールの遮音設計
-
名古屋鉄道本線の振動・騒音対策 (稲沢市民会館)
-
41127 アルミ住宅の室内環境に関する実測調査 : その6 暖房運転パターンと温熱環境(熱環境(3),環境工学II)
-
41126 アルミ住宅の室内環境に関する実測調査 : その5 日射・夜間放射冷却の影響と開口部付属物の効果(熱環境(3),環境工学II)
-
吸音工事
-
ホテル施設の遮音設計事例 ((社)日本騒音制御工学会平成17年秋季研究発表会)
-
札幌芸術の森アートホール「アリーナ」の音響設計
-
建設現場におけるサッシの変形量と遮音性能に関する実験的検討 (外周壁の遮音設計のための騒音の測定・評価)
-
外周壁の遮音設計のための鉄道騒音のラウドネス評価に関する検討 (外周壁の遮音設計のための騒音の測定・評価)
-
外周壁の遮音性能測定
-
40113 スペクトル調整項を用いた単一数値評価量による遮音性能規準の設定に関する検討(集合住宅の遮音性能の測定方法・評価方法,オーガナイズドセッション,環境工学I)
-
40112 集合住宅の外周壁の遮音設計における鉄道騒音の評価量に関する検討(集合住宅の遮音性能の測定方法・評価方法,オーガナイズドセッション,環境工学I)
-
複数の共鳴周波数を有するレゾネータ型吸音構造
-
痛みの定量化(ちょっとしたエッセイ,コーヒーブレーク)
-
40097 折り紙インパルス音源を用いた建築音響測定(建築音響に関する測定方法の最近の動向,オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
40099 測定方法からみた側路伝搬音予測・対策の現状と課題(建築音響に関する測定方法の最近の動向,オーガナイズドセッション,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク