自閉症スペクトラム幼児の早期診断についての実態調査--小児科医への研修時アンケート調査結果から
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- アスペルガー障害の語用論的特徴 : 成人一事例の会話分析の知見より
- 自閉症スペクトラム青年のネガティブ表情に対する過敏性
- 幼児期早期のアスペルガー症候群--ASD児に対する早期からのアセスメントと支援 (アスペルガー症候群の子どもの発達理解と発達援助) -- (アスペルガー症候群の発達を理解する)
- 対人応答性尺度(Social Responsiveness Scale;SRS)日本語版の妥当性検証--広汎性発達障害日本自閉症協会評定尺度(PDD-Autism Society Japan Rating Scales;PARS)との比較
- 発達障害者と精神科医療の役割--最近の傾向と今後の課題 (特集 発達障害(児)者と精神科医療の役割)
- 自閉症スペクトラム幼児の早期診断についての実態調査--小児科医への研修時アンケート調査結果から
- 自閉症スペクトラム障害の早期診断へのM-CHATの活用 (特集 最近注目されている発達障害) -- (自閉症スペクトラム)
- 嘘をつく脳・嘘を見破る脳--社会的知性とその病理 (嘘の臨床・嘘の現場) -- (臨床の場の嘘と虚構)
- 広汎性発達障害における発達認知神経科学的研究の動向
- 1歳6か月健診における広汎性発達障害の早期発見についての予備的研究
- 思春期から成人期における広汎性発達障害の行動チェックリスト--日本自閉症協会版広汎性発達障害評定尺度(PARS)の信頼性・妥当性についての検討
- アスペルガー症候群の人々の対人障害の成り立ち--「こころの理論」再考 (アスペルガー症候群を究める(1)) -- (知る)
- アスペルガー症候群 : その発見から最近の研究の動向まで(特別講演II)(第43回日本心身医学会九州地方会演題抄録(1))
- 成人の高機能自閉症・アスペルガー症候群の生活像 (特集1 成人の高機能自閉症・アスペルガー症候群)
- 自閉症にみられる性差 (特集 心の性差をめぐって)
- 自閉症概念の変遷と今日の動向
- 広汎性発達障害の早期発見〈特集:自閉症の社会性障害〉
- 発達障害の診断の意義とその問題点
- 一般精神科臨床で出会う高機能広汎性発達障害成人患者の診断をめぐる臨床的問題
- 司会のことば
- 自閉症スペクトラム障害の発達認知神経科学的理解
- 「特殊教育学」の更なる広がりと深化をめざして(I) : 特別支援教育時代の「特殊教育学」の役割と関連科学・領域からの期待と提言(学会企画シンポジウム,日本特殊教育学会第48回大会シンポジウム報告)
- 発達早期の幼児の対人コミュニケーション行動評価ツールの開発に関する研究--日本語版ADOSモジュール1の開発
- 発達障害を持つ子どものこころの発達と環境との相互作用(教育講演,第48回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 自閉症スペクトラム幼児に対する早期支援の有効性に対する客観的評価 : 成果と考察 (特集 自閉症スペクトラム障害の早期療育への前方向視的研究)
- Autism Diagnostic Observation Schedule(自閉症診断観察検査)日本語版の開発状況と今後の課題
- 早期アセスメントと早期支援 (特集 発達障害支援)
- 自閉症スペクトラム児者のこだわり行動とアセスメント (特集 こだわり行動の上手な対処法)
- 日本語版反復的行動尺度修正版(RBS-R)の信頼性・妥当性に関する検討
- 児童期から成人期へ : レジリエンスという視点
- 高機能自閉症スペクトラム障害児における社会的相互作用と社会的行動の特徴との関係
- 未診断自閉症スペクトラム児者の精神医学的問題