ディアスポラのパレスチナ人--離散の過程と法的地位の多様性について (平成19年度報告書)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 離散と故郷 : ヨルダンのパレスチナ系住民にみられる帰属意識とナショナリズム(中東研究博士論文要旨)
- 読書案内 パレスチナ問題を読む (世界史の研究(222))
- ディアスポラのパレスチナ人--離散の過程と法的地位の多様性について (平成19年度報告書)
- ヨルダンのパレスチナ人社会--ディアスポラの現状における帰属意識とナショナリズム
- レバノン政治とパレスチナ人の就労問題--2010年の法規制緩和と帰化をめぐる議論
- ヨルダンにおけるガザ難民の法的地位 : UNRWA登録、国籍取得と国民番号をめぐる諸問題
- ヨルダン政府とイラク難民 : イラク戦争後の難民の動態
- 変容するパレスチナの婚姻事情
- 書評 Benny Morris: One state, two states: resolving the Israel/Palestine Conflict
- 書評 Oroub El-Abed. 2009. Unprotected: Palestinians in Egypt since 1948
- パレスチナ/イスラエル 一国家案の再考 : 国家像をめぐる議論の展開とシティズンシップ (奈良本英佑教授 退職記念号) -- (特集 袋小路のパレスチナ紛争 : 現状と史的背景)
- パレスチナにおける社会運動とインターネット利用 : 二〇一一年「アラブの春」とフェイスブック上での抗議運動の展開 (特集 中東から変わる世界) -- (「アラブの春」に見る軍・宗教・メディア : 地域間比較から)
- 書評 Amal Jamal, The Palestinian National Movement: Politics of Contention, 1967-2005.
- 二つのインティファーダ--その言説とわたしたち (総特集 思想としてのパレスチナ) -- (パレスチナへ)
- 終わらない現実としてのパレスチナ (総特集 混成アジア映画の海 : 時代と世界を映す鏡) -- (映画に見るアジアのナショナリティの揺らぎ)
- 変える中から学ぶ ─ 紛争地パレスチナ/イスラエルでのフィールドワーク