超音波による胎児形態異常スクリーニング (周産期臨床検査のポイント) -- (産科編 基本的な検査)
スポンサーリンク
概要
著者
-
馬場 一憲
埼玉医大総合医療センター総合周産期母子医療センター
-
馬場 一憲
東京大学 産婦人科
-
馬場 一憲
埼玉医科大学総合周産期母子医療センター
-
馬場 一憲
東京大学医学部医用電子研究施設
-
馬場 一憲
木下産婦人科クリニック
関連論文
- K3-38 フラグメント解析による胎児Rh血液型不適合妊娠の出生前診断(高得点周産期学6,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-394 子宮温存を目指した帝王切開創部妊娠の管理指針(Group146 妊娠分娩産褥17,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-167 妊娠に合併した子宮頸部新生物の取り扱いと問題点に関する検討(Group119 子宮頸部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児形態異常の発見のために--系統的超音波検査の実際 (特集 周産期医療の向上を目指して--予知・予防・治療とシステムの最前線(産科編)) -- (予知・予防の進歩)
- P2-152 産褥出血に対するtranscatheter arterial embolization(TAE)の適応と有用性に関する臨床的検討(Group52 妊娠分娩産褥7,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-150 腹部大動脈occlusion balloonの使用により救命し得た致死的産褥出血2症例の検討(Group51 妊娠分娩産褥6,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- VBACを含めた子宮破裂へのリスクマネージメント
- 陳旧性心筋梗塞合併妊娠の1例
- P2-476 当センターにて経験したシェーグレン症候群合併妊娠症例の検討(Group166 合併症妊娠7,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-465 既往帝切前置癒着胎盤および既往帝切前置胎盤症例の検討(Group57 胎盤5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 凝血塊内に血流を認めた帝王切開創部妊娠流産症例
- P2-389 妊娠高血圧症候群の至適降圧レベルについての検討(Group 164 妊娠高血圧症候群IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-219 PID(骨盤内炎症性疾患)に対する腹腔鏡下手術の適応に関する検討(Group 142 生殖生理・病理V,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-416 当科におけるGnRHアンタゴニスト製剤を用いたART(生殖補助医療)の検討(Group 56 不妊・不育XIV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 13-38.予防措置を講じたにもかかわらず発症した血栓性肺塞栓症9例の例の臨床的検討(第65群 妊娠・分娩・産褥期17)(一般講演)
- Protein C 欠損症による深部静脈血栓症、肺塞栓を合併した卵巣癌の一例
- P3-192 子宮肉腫の術前診断に関する検討(Group123 子宮体部悪性腫瘍11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-72 常位胎盤早期剥離症例における帝王切開周術期管理の検討(Group52 妊娠分娩産褥6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 婦人科領域における超音波診断 (特集 婦人科領域における画像診断の最新情報)
- 前置癒着胎盤における cesarean hysterectomy 術中出血量低減に関する手術手技の検討
- 強出力集束超音波を用いた栄養血管閉塞による子宮筋腫の無侵襲治療装置の開発と臨床手技の確立を目指した基礎的研究
- 胎児水腫を合併したCCAMに対する直視下胎児手術の経験
- 慢性腎不全合併妊婦における人工透析施行時の羊水量の変化三次元超音波を用いた解析
- 182 妊娠中からの児童虐待予防対策〜第1報〜(虐待・ドメスティックバイオレンス(DV) 虐待,第49回日本母性衛生学会総会)
- 183 妊娠中からの児童虐待予防対策〜第2報〜(虐待・ドメスティックバイオレンス(DV) 虐待,第49回日本母性衛生学会総会)
- 295 当センターにおける妊産褥婦へのメンタルサポート(第4報) : 妊産褥婦の夫へのサポート(Group48 母性・父性1,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- P-171 産後1ヶ月での母乳育児の満足感とエジンバラ産後うつ病自己評価票(EPDS)の関連(Group49 乳房管理・母乳,ポスターセッション)
- 206 産前教育による母乳哺育の意識の変化(乳房管理、母乳4)(第45回日本母性衛生学会総会学術集会)
- 洞性徐脈を呈した母児例
- P-65 超音波造影剤を用いた超音波による子宮卵管疎通検査の有用性に関する基礎的検討
- 3次元超音波の胎児出生前診断への応用-胎児脳の観察-
- P3-433 高血圧合併妊娠の取り扱いにおける問題点(Group150 妊娠高血圧4,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-96 産科大量出血に対する輸血療法(Group13 妊娠分娩産褥3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 良質な画像の作成と正しい読影のための知識 (これを読めばすべてわかる 最新の産婦人科超音波診断) -- (超音波検査法の基礎知識)
- 3次元超音波の原理 (これを読めばすべてわかる 最新の産婦人科超音波診断) -- (超音波検査法の基礎知識)
- 妊娠中の胎児超音波検査 (産婦人科 検査マニュアル) -- (周産期)
- 1)胎児形態異常と機能評価のポイント(クリニカルカンファレンス2 胎児に関する評価,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム,研修コーナー)
- O-284 妊娠期からの父親支援 : POMS短縮版と質問紙による検討(Group46 母性・父性,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- O-245 看護職員のドメスティック・バイオレンスの認識に関する実態調査(Group40 虐待・DV,一般口演,第50回日本母性衛生学会総会)
- 1) 胎児構造異常と機能評価のポイント(クリニカルカンファレンス2 胎児に関する評価,生涯研修プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-189 妊娠22週0日で重症妊娠高血圧症候群を発症した1例(Group98 妊娠高血圧4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-144 当センター産科領域における輸血療法の実際(Group50 妊娠分娩産褥5,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-12 前回帝切前置胎盤症例における超音波術前診断の検討(高得点周産期学3,高得点演題プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-360 感染性流早産と慢性子宮内感染症に関する検討(Group 161 早産II,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産科領域における肺水腫の病態とその管理について
- 中大脳動脈収縮期最高血流速度--胎児貧血の指標として (周産期モニタリングup to dateとその応用) -- (産科)
- P1-292 癒着胎盤を疑う胎盤遺残症例の管理に関する臨床的検討(Group33 胎盤4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-411 早産症例に対するステロイド投与を安全に行うための条件に関する検討(Group158 早産4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 胎児診断早産児小児外科症例への新生児科医としての管理への考察
- 妊娠中発症のDVT・PTE症例の検討と管理指針
- 先天性凝固異常症合併妊娠の2症例
- 完全人工心臓1/R制御による532日生存ヤギの長期血行動態と病態生理
- 吸引・鉗子分娩による児の損傷 (特集 周産期医療インシデントレポート) -- (産科 分娩前後)
- 181 周産期からのDV,虐待防止のための基礎的研究(1) : DVスクリーニングと心理特性(虐待・ドメスティックバイオレンス(DV) 虐待,第49回日本母性衛生学会総会)
- 453 当センターの産後うつ病スクリーニングについて(ミニシンポジウム5 メンタルヘルス,第49回日本母性衛生学会総会)
- 184 周産期からのDV,虐待防止のための基礎的研究(2) : 対児感情・精神家健康との関係(虐待・ドメスティックバイオレンス(DV) 虐待,第49回日本母性衛生学会総会)
- P1-291 前置癒着胎盤症例におけるcesarean hysterectomy (CH)術中出血量低減に関する手術手技の検討 : 従来法と総腸骨動脈balloon occlusion法(Group33 胎盤4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- NICU入院による分離を体験した母親の産後うつに関する検討
- P2-439 産褥期に重篤な合併症を発症した子宮筋腫合併妊娠のリスク因子に関する検討(Group162 合併症妊娠4,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- 肺血栓塞栓症の病態と予防について
- Early 2nd trimesterにおける感染性流早産と慢性子宮内感染 (特集 妊婦感染症を考える)
- 404 当センターにおける妊産褥婦へのメンタルサポート(第3報) : 妊娠期に行っているアンケート調査について(Group67 虐待・ドメスティックバイオレンス2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 403 当センターにおける妊産褥婦へのメンタルサポート(第2報) : 妊娠中期における心理的介入について(Group67 虐待・ドメスティックバイオレンス2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 産科超音波診断に関する最近の話題
- P2-413 感染性流早産と慢性子宮内感染に関する検討(Group158 早産4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-352 頸管縫縮術における単線維吸収糸の有用性に関する検討(Group 160 早産I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 産科医にとっての胎児治療 (特集 先天異常の長期フォローアップ)
- P1-592 双胎の膜性分類による妊娠結果の比較検討について(Group74 多胎妊娠1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-573 妊娠高血圧症候群に肺水腫が併発した症例の検討(Group71 妊娠高血圧症候群5,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- O-129 総合周産期センターでの産後うつ病スクリーニング実施成績(Group24 産褥I,一般口演)
- 腹腔内ガーゼ残存 (特集 周産期医療インシデントレポート) -- (産科 分娩前後)
- 31-6.パルス式色素希釈法による妊娠中毒症妊婦の循環動態評価(第152群 妊娠・分娩・産褥期35)(一般演題)
- PHSを利用した体内埋込み型人工心臓装着患者の遠隔管理システムの研究開発
- サイクル特性試験による人工心臓用二次電池の評価・検討
- 前置癒着胎盤における cesarean hysterectomy 術中出血量低減に関する手術手技の検討
- P-173 埼玉医科大学総合医療センターでの出産前後における妊婦およびパートナーの抑うつに関する縦断的研究2(Group72 母子保健・訪問指導,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- P-172 埼玉医科大学総合医療センターでの出産前後における妊婦およびパートナーの抑うつに関する縦断的研究1(Group72 母子保健・訪問指導,ポスターセッション,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-007 妊娠中の妻を持つ父親への心理的支援に関する検討 : POMS短縮版と質問紙を用いて(Group2 母性・父性2,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- O-246 カンガルーケアが父親に与える効果(Group48 カンガルーケア,一般口演,第51回日本母性衛生学会総会)
- 急速逐娩様式の選択 (特集 周産期医療インシデントレポート) -- (産科 分娩前後)
- 先天性横隔膜ヘルニア (特集 出生前診断と情報提供)
- 胎児行動における中枢神経系制御機構の発達過程に関する総合的解析 (胎児の行動 (fetal behavior) : その基礎と臨床)
- P-70 胎児胸水を合併し胸腔羊水腔シャント術を施行した胸部腫瘤性病変2例の経験(示説 出生前診断1)
- 非免疫性胎児水腫 : 30例の検討
- P-317 胎児超音波画像三次元解析表示装置の開発と臨床応用
- 感染性流早産と慢性子宮内感染 (特集 母子感染とその対策)
- 227 胎児超音波像立体表示に関する研究
- ヒト胎盤およびマウス胎盤におけるEPC-1/PEDF mRNAの発現の検討(第135群 妊娠・分娩・産褥18)
- P-140 3次元超音波を用いたIUGR症例における脳発育の解析
- P-516 3次元超音波を用いた胎児中枢神経系の発育評価法の開発と異常例における検討
- 198 臍帯圧迫による胎児中枢神経障害の発生に関する実験的研究
- 402 当センターにおける妊産褥婦へのメンタルサポート(第1報)(Group67 虐待・ドメスティックバイオレンス2,一般演題ポスター,第48回日本母性衛生学会総会)
- 波動型完全人工心臓 -左右独立モーター方式の開発と埋め込み実験-
- 3次元超音波と胎児診断
- 司会のことば(「本当に役立つのか? 3次元,4次元映像とVirtual Reality」)
- 人工心臓装着患者の血行動態のニュートラルネットワークによる遠隔的推定の基礎研究
- 人工心臓用経皮的双方向高速デジタル伝送システムの開発と小型化
- P-009 当センターにおけるドメスティック・バイオレンス(DV)への取り組み(Group37 虐待・ドメスティックバイオレンス,ポスターセッション)
- 271 Domestic Violenceにより抑うつ状態を呈した症例(母子保健、訪問指導1, 第46回 日本母性衛生学会総会 学術集会抄録集)
- 297 ヒツジ臍帯圧迫による子宮収縮の変化と一酸化窒素(NO)の関与に関する検討