景観・歴史文化施策への期待と注文 (公園緑地・景観課設立特集)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
町並みインタビュー 木原勝彬 思いは力、持続は力、混沌は力
-
世界遺産都市を歩く(第5回)岐路に立つブームタウン--マカオ
-
7249 遊休国有財産であった旧軍施設の学校への転用について : 名古屋市を事例として(土地利用(2),都市計画)
-
旧軍用地の転用と戦後の都市施設整備との関係について : 1956-1965年度の国有財産地方審議会における決定事項の考察を通して
-
7186 旧軍用地の転用と戦災復興公園との関係について(地方都市の計画史,都市計画)
-
旧軍用地の転活用が戦後の都市構造再編に与えた影響について : 名古屋市を事例として
-
戸田市都市景観条例における三軒協定に関する研究 : 制度の普及性と街並みづくりの実効性の観点から
-
支援建築会議・調査研究委員会活動報告
-
都市景観形成の方向性を探る(都市景観シンポジウム)(活動レポート)
-
欧州評議会による「文化の道」政策に関する研究--政策の仕組みと史的変遷
-
7277 タイ国北部における大規模史蹟の保全整備を中心とした地域計画に関する研究 : ヒストリカル・パークの計画と現状
-
世界遺産都市を歩く(第2回)カトマンズ--盆地のミクロコスモス群
-
東京上野周辺の路上生活者の実態調査--都の住宅支援策に関連して (〔都市住宅学会〕第14回学術講演会特集) -- (研究発表論文集(学術委員会の審査に合格した論文))
-
(2)アジア建築遺産の保存修復と技術協力(IV 座談会,アジアのなかの日本建築,創刊1500号記念)
-
建築計画研究の領域とその研究方法の展望 : 他領域の研究者とのクロストーク(建築計画部門・都市計画部門・農村計画部門研究協議会)(1999年度日本建築学会大会(中国))
-
会務関係
-
バルセロナにおける一体的修復区域の戦略と運用の方法論について : 第一次4ヵ年プログラム(1988〜1991年)の分析を中心に
-
対談 次のステージに立つ「地域」
-
景観研究と景観創造
-
法的拘束力を伴うデザイン審査の運用実態に関する研究 : 米国オレゴン州ポートランド市のデザインレビューを事例に
-
7092 歴史的環境の今日的解釈についての研究 : 旧鉱山町・相川での提案
-
7258 旧鉱山町の環境保存整備計画についての研究 : 相川町における環境保存整備方針の提案
-
7292 文京区の近代建築の残存状況とその保存・建て替えに関する考察(その3)(歴史的建造物の保全・改善事業)
-
7291 文京区の近代建築の残存状況とその保存・建て替えに関する考察(その2)(歴史的建造物の保全・改善事業)
-
7290 文京区の近代建築の残存状況とその保存・建て替えに関する考察(その1)(歴史的建造物の保全・改善事業)
-
常置調査研究委員会
-
7168 オープンスペースの環境評価に関する研究 : その2 住宅団地をケーススタディーとして
-
まちづくりの中の交通
-
7511 「まちづくり大学」の構想とその実践 : 富山市八尾町におけるまちづくり支援活動に関する報告 その1(参加と組織(1),都市計画)
-
7512 空き家バンクを議論するためのシミュレーション手法の開発 : 富山市八尾町におけるまちづくり支援活動に関する報告 その2(参加と組織(1),都市計画)
-
イタリアにおける風景計画の展開 : イタリアにおける歴史的環境保全計画に関する研究 その1
-
7205 「イタリアの歴史的環境整備に関する研究2」 : ローマの古代アッピア地区の事例
-
町並みインタビュー 石田芳弘「犬山城下町 都市再生の視座」
-
第1回シンポジウム「まちづくり支援と専門家の役割」(III まちづくり支援建築会議概要,21世紀の都市空間の行方)
-
7307 一般市街地における親水空間沿線の景観形成と整備に関する研究 : 東京都江戸川区を事例として(水辺・眺望,都市計画)
-
7258 欧州評議会による「文化の道」に関する研究(観光,都市計画)
-
19 近代上海都市構造とその特性に関する分析 : 急変とコラージュ(建築歴史・意匠)
-
7181 Current Renovation Mechanism of Historical Urban Area in Beijing : Preliminary Study of the Renovation of Dashilan Area
-
7047 中国の杭州における都市形態変遷と景観形成に関する研究(アジアの景観と都市設計,都市計画)
-
6004 瀬戸内海の離島における移住者受け入れの現状と課題 : 香川県粟島をケーススタディとして(定住・移住,農村計画)
-
対談 市民事業は前進する
-
国境を越える文化遺産 登録へ向けた国際協調 (特集 国境を越える世界遺産)
-
国境を越える文化遺産登録へ向けた国際協調 (特集 国境を越える世界遺産)
-
町並みインタビュー 苅谷勇雅--町並み保存は現場から 現場の思いを国の政策へ
-
第1回シンポジウム : まちづくり支援と専門家の役割
-
7090 まちづくりにおけるタウンウォッチング手法についての研究 : 武蔵野市の事例を中心に(都市計画)
-
町並みインタビュー 溝口薫平 まちづくりは、企画力・調整力・伝達力が必要
-
7471 景観まちづくりにおける地場産素材の活用推進とデザイン向上に関する研究(地域に根ざしたまちなみづくり,都市計画)
-
7114 飛弾古川町における景観ガイドプランの作成に関する考察(2) : 都市のボリュームのコントロールと駐車場問題
-
7113 飛弾古川町における景観ガイドプランの作成に関する考察(1) : 景観ガイドプランの位置づけと都市計画的課題
-
7324 上野のにぎわいに関する歴史的考察 : 各時代の文学から読み取ったハレとケの場のうつろいを手がかりとして(心象景観,都市計画)
-
会務関係
-
町並みインタビュー 中村英雄 できる人が、できる時に、できる事を
-
対談 計画からマネジメントへ
-
風景づくりの規範としての文化的景観 (特集1 文化的景観って何だ?)
-
7480 屋台村の空間と取り組みの効果に関する考察 : 中心市街地活性化の手法としての視点から(空き店舗の利用,都市計画)
-
町並みインタビュー 泉は足元おに--悪口、妖怪、古文など何でも活かす
-
歴史を無視した都市計画は本来あり得ない
-
町並みインタビュー 瀬戸達 楽しく、無理をせず、心と形に残るように
-
世界遺産都市を歩く(第8回)海峡の植民都市の行方--マラッカとジョージタウン
-
動き出した歴史まちづくり計画 (特集 歴史まちづくり計画の徹底検証)
-
歴史まちづくり法の特色と法制定の意義 (歴史まちづくり法とは何か)
-
世界遺産都市を歩く(第7回)北米唯一の城砦都市:ケベック
-
7038 台北市文化局所有歴史的建造物の再利用事例に見る空間と運営の評価(歴史的建造物の保全・活用,都市計画)
-
戦前における内務省地方計画構想の一終着点--地方計画法案・関東地方計画要綱案の策定過程に着目して
-
欧州評議会による「文化の道」政策に関する研究 : 政策の仕組みと史的変遷
-
都市における景観アセスメントの現段階 (2006年度[環境アセスメント学会]大会報告) -- (シンポジウム 『景観法』の時代における環境アセスメント)
-
世界遺産とまちづくり (特集 世界遺産)
-
7024 城下町村上における歴史的環境保存整備計画への提案 : その1.城下町村上の概要(都市計画)
-
7025 城下町村上における歴史的環境保存整備計画への提案 : その2.保存整備計画の概要(都市計画)
-
7251 東京の既成市街地における中庭型街区を形成する都市型住宅の提案(都市計画)
-
7404 香港の高密居住街区における居住者構成に関する研究
-
7342 街市 (Retail Market) を中心とする香港の空間構成に関する研究
-
所有者同意を必要としない登録制度による近代建築の保存に関する考察--横浜市の登録・認定歴史的建造物制度を事例として
-
文化遺産と歴史的環境の再生へ向けての計画論の現状と今後 (特集 地域における歴史的風致とランドスケープ)
-
町並みインタビュー 小林俊彦--「売らない」「貸さない」「こわさない」のむらづくり
-
町並みインタビュー 市村次夫 産地から王国へ
-
町並みインタビュー 三島敏樹 結(ゆい)のむらづくりは、村人全員の話し合いから
-
世界遺産都市を歩く(第6回)住み続けることの意志--市壁をもつ港町ドゥブロブニク
-
景観・歴史文化施策への期待と注文 (公園緑地・景観課設立特集)
-
町並みインタビュー 高橋徹 まちづくりは継続すると、ジャンプアップする時期が来る
-
文化遺産の可能性--資産から資源へ (特集 文化遺産の可能性)
-
都市計画は士地の普遍性/固有性をどのように扱ってきたか(第2部 各論,場所性・地域継承空間システムと都市建築のフロンティア)
-
歴史・文化遺産とその背後にあるシステム : 世界文化遺産の思想を中心に
-
身体感覚からの近代都市計画批判--路地を再評価する (特集 「みち」の公共性)
-
町並みインタビュー 川端五兵衛 堀は埋めた瞬間から後悔が始まる
-
町並みインタビュー 笹原司朗 らしさを捨てろ--長浜の挑戦
-
町並みインタビュー 村坂有造--ふるさとに愛と誇りを
-
世界遺産都市を歩く(第4回)水辺に首都の偉容をつくる--サンクトペテルブルク
-
なぜ景観整備なのか、その先はどこへいくのか (特集 景観形成の取り組み)
-
町並みインタビュー 楢村徹
-
世界遺産都市を歩く(第3回)幻惑を誘導する都市--メキシコ・シティ
-
町並みインタビュー 小澤庄一 仲間に支えられ、本物の地域文化を追い求める
-
海外情報 欧米先進国の都市保全施策
-
町並みインタビュー 岡田文淑 "引き算型まちづくり"で町並み保存から村並み保存へ
-
町並みインタビュー 松場登美 足元の宝を見つめて暮らしをデザインする
-
新企画 世界遺産都市を歩く 眺望の網に包まれた都市 イスタンブール
-
景観法をめぐる近年の動き (特集 都市と景観)
-
町並みインタビュー 村岡武司 「美しく変えるエネルギーと美しさを変えない精神」を養う
-
景観法下の自治体景観行政の状況と今後の展望 (特集1 景観法完全施行1周年の成果とこれから)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク