上腕骨近位端骨折に対する術式の選択--プレートか髄内釘か (特集 骨折治療におけるロッキング・プレートの有用性と限界)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 大腿骨頭回転骨切り術における新しい大転子固定プレート
- 3D-CT (multiplanar reconstruction) による骨癒合の診断および経時的変化の分析
- 同側大腿骨・下腿骨複合骨折の治療経験
- 大腿骨骨幹部骨折に対する AO UFN の治療経験
- 関節軟骨破壊とNO (特集 関節疾患の分子医学--基礎と臨床) -- (基礎)
- 上腕骨近位端骨折に対する locking system を用いた手術治療 : プレートか髄内釘か
- 上腕骨近位端骨折に対する術式の選択--プレートか髄内釘か (特集 骨折治療におけるロッキング・プレートの有用性と限界)
- 3D-CT (multiplanar reconstruction) による骨癒合の診断および経時的変化の分析
- 強直股関節に対する全人工股関節置換術の経験
- 大腿骨顆部・顆上骨折に対する angle plate と IMSC nail の比較検討
- 岡山大式PCL-R型人工膝関節置換術の手術手技とその成績
- 大腿骨骨折の手術中に発症した脂肪塞栓症候群の1例
- I-E-3 施設入所の慢性関節リウマチ患者における現状調査