ARTにおける受精・発生障害 (特集 生殖補助医療をめぐる諸問題)
スポンサーリンク
概要
著者
-
岩本 晃明
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター
-
〓田 薫
福島県立医大
-
柳田 薫
福島医大
-
柳田 薫
国際医療福祉大学
-
柳田 薫
山王病院 リプロダクションセンター
-
柳田 薫
国際医療福祉大学臨床医学研究センター
-
片寄 治男
国際医療福祉大学病院 リプロダクションセンター
-
岩本 晃明
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター男性不妊部門
-
岩本 晃明
国際医療福祉大学病院 リプロダクションセンター
-
柳田 薫
福島県立医科大学 医学部 産科婦人科学教室
-
岩本 晃明
国際医療福祉大学臨床医学研究センター国際医療福祉病院 リプロダクションセンター
-
柳田 薫
福島県立医科大学産科学婦人科学教室
-
片寄 治男
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター男性不妊部門
-
柳田 薫
国際医療福祉大学病院リプロダクションセンター男性不妊部門
-
桝田 薫
国際医療福祉病院 不妊センター
関連論文
- 精子調整の前後での精子DNA断片化率の比較検討
- APP-068 精子へのSPMI結合性は精子無力症診断の新規マーカーとして有用である(第95回日本泌尿器科学会総会)
- LOH (late onset hypogonadism) 症候群は肥満のない2型糖尿病患者でみられる血糖コントロール不良に関与している
- P-229 ラット妊娠子宮におけるNO donorによる収縮抑制反応とNOx濃度
- 172 妊娠ラット子宮筋におけるK channel openerの収縮抑制反応に関するnucleotide cyclaseの役割
- 精液検査標準化ガイドライン刊行2年後のガイドライン普及状況に関するアンケート調査
- 血中・唾液中のコルチゾールはテストステロンよりも性機能を反映する
- PP-468 メタボリックシンドロームの臨床的研究 : 人間ドック受診者の遊離型テストステロンレベルと下部尿路症状(LUTS)との関連について(不妊2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-330 精索静脈瘤手術療法の有効性評価のための臨床研究 : 参加施設の精液検査 Quality control の成績(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 当院における腹腔鏡併用腟式子宮全摘術の現況
- 31-15.胎盤におけるiNOS早産因子の遺伝的影響 : Lipopolysaccharide(LPS)処理によるNOとPGE_2の産生動態(第154群 妊娠・分娩・産褥期37)(一般演題)
- P-499 原発性アルドステロン症合併妊娠の1例
- P-259 羊胎仔の頚動脈及び腎動脈の血管反応におけるNO donorとαagonistの影響
- 214 羊胎仔におけるEndothelin-1の臓器別血流量への影響
- 213 ヒツジ胎仔におけるAtrial natriuretic peptidの臓器別血流量への影響
- PP-534 精巣微小石灰化症例の検討-第2報-(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-625 超音波検査による精索静脈瘤診断の標準化について : 視診触診との相関(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- P-376 亜鉛、銅がヒト精子運動性に与える影響とキレート剤の効果
- 318 Sperm chromatin structure assay(SCSA)としてのdiamide-acridine orange染色の有用性
- 170 P2受容体agonistによるラット子宮筋収縮反応の妊娠・分娩における変化
- 47 卵巣癌癌性腹膜炎発生機序の検討 : マウスモデルの作成とVEGFの関与
- 460 配偶子処理が卵細胞質内精子注入法による受精に与える影響の検討
- P-248 透明帯除去受精卵に対する人工透明帯の開発とその有用性
- P-222 化学療法後の骨髄抑制に対する自己末梢血幹細胞移植の効果
- P-70 ヒト卵管上皮細胞の凍結保存法の確立と初期胚共培養への応用
- P-60 精子先体反応誘起に於けるKallikreinの応用
- 333 卵細胞質内精子注入を行った卵に与えるelectroporationの影響
- 94 NycodenzとPentoxifyllineを用いた精子回収法によるヒト精子受精能促進効果
- 266 卵子のA23187処理による卵細胞質内精子顕微注入法の受精成績向上
- 108 Sperma screenによる男性不妊症精子の分析
- 123 CZB培養液下におけるマウスの初期胚発育状態
- 73 ヒト精子表面におけるFibronectinの局在観察とその機能
- 72 哺乳類精子核の保存に関する研究
- 内外同時妊娠 (今月の臨床 異所性妊娠) -- (診断と治療の実際)
- 不妊への対応 PCOSでのART (ここが知りたい PCOSの最新情報)
- ICSIの適応 (特集 不妊治療ハンドブック) -- (ART)
- 不妊 ISCIの適応を再考する
- Tn5 transposase を用いた, 卵細胞質内精子注入法(ICSI)および円形精子細胞注入法(ROSI)による遺伝子導入法についての検討
- K2-15 Tn5 transposaseを用いた,卵細胞質内精子注入法(ICSI)および円形精子細胞注入法(ROSI)による遺伝子導入法についての検討 : 男性不妊症患者に対する次世代への遺伝子治療の可能性(優秀演題賞候補演題5,高得点プログラム,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ARTにおける受精・発生障害 (特集 生殖補助医療をめぐる諸問題)
- ICSI後胚発生における精子核クロマチンの関与
- 精子核の質的評価と体外胚発生能
- ヒト Piezo-ICSI における卵活性化判定時期の検討及び受精卵の Quality 判定とICSI後不活性化卵に対する人為的卵活性化法併用への応用
- P1-299 ヒトICSI卵における卵活性化の時期と胚発生への影響,及び,不活性化卵中でのヒト精子核の経時的変化に関する検討(Group34 生殖生理病理8,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 顕微授精 (特集 産婦人科診療Data Book)
- 不妊因子からみたARTの成績--重症男性不妊症例に焦点をあてて (特集 生殖補助医療と看護の役割) -- (生殖補助医療の基礎知識)
- 奇形精子マウスモデルを用いた, 重症男性不妊症例に対する生殖補助医療の選択方法についての考察
- 加齢男性性腺機能低下症候群(LOH症候群)診療の手引き
- 顕微授精 (今月の臨床 エキスパートに学ぶ--体外受精実践講座)
- 体外受精・顕微授精 (特集 生殖医療の現状と問題)
- 顕微授精での受精障害 (第1土曜特集 不妊症--臨床と研究の最前線) -- (ART)
- 特異な病理所見を呈したACTH非依存性大結節性副腎過形成(AIMAH)の1例
- PP-120 熱可逆性ハイドロゲル (TGP) を培養基材に用いた尿路上皮腫瘍における三次元組織培養(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-694 熱可逆性ハイドロゲル(TGP)を培養用器材に用いた三次元培養(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- WS8-5 アンチエイジング医学の現状とその対策(泌尿器科領域におけるアンチエイジング医学, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-293 一般健康男性を対象としたクラスター分析によるEDの原因分類の試み(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-216 男性ホルモン低下症患者におけるテストステロン軟膏塗布前後の男性ホルモン動態の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- APP-092 ラット膀胱におけるアンギオテンシン2受容体mRNAの発現とアポトーシスに対するアンドロゲンの影響(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-618 精子運動機構の分子機序 : 精漿中に存在する精子運動抑制因子Semenogelin蛋白と亜鉛の役割(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 精液所見に与える精漿中元素濃度の影響
- Aging maleの内分泌学 (特集 Aging male--これからの展開)
- OP-342 造精機能障害の指標に血中フリーテストステロンは有用か(不妊1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 463 Salt-stored eggの透明帯機能保存に関する研究
- 475 マウス2細胞期胚の凍結・融解に対するトレハロースの効果
- ICSIのコツ
- PP-352 超音波上観察される精巣内微細石灰化の病理学的検討(陰嚢内容・陰茎・尿道,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 卵活性化因子障害精子を用いた, 卵細胞質内精子注入法に併用した人為的卵活性化法の影響に関する検討
- 卵活性化因子障害精子を用いた, ICSI後未受精卵に対する人為的卵活性化法の有効性に関する検討(不妊・不育IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- Sperm chromatin structure assay (SCSA) による精子核クロマチン構造解析と胚盤胞形成率の相関(生殖生理・病理X, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ICSI後とROSI後のマウス着床前胚におけるmRNA発現パターンの相違
- 56℃30分間の加熱処理したマウス精子の染色体異常について
- 27-13.加熱処理精子に由来するマウス受精卵の染色体分析(第131群 不妊・不育12)(一般演題)
- 27-12.ICSIに併用したストロンチウム処理卵活性化法がマウス配偶子染色体に及ぼす影響に関する検討(第131群 不妊・不育12)(一般演題)
- WS9 座長のことば(患者さんの目線に立った生殖医療の最前線, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- わが国における生殖補助医療胚培養士の現状
- 子宮鏡下内膜ポリープ切除により Endometrial Stromal Sarcoma (low-grade) が診断された一不妊症例
- OP-171 ED外来受診者とLOH外来受診者のEDに関しての受療行動の相違についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 下部尿路症状(LUTS)患者とEDの臨床的研究 : タムスロシン塩酸塩投与効果に与えるEDの影響
- 一般健康男性における下部尿路症状(LUTS)と喫煙との関連
- PP-580 一般健常者の下部尿路機能障害(LUTS)を有する者のQOLへの影響 : クラスター分析法による解析(最新機器/診断・治療、統計・経済・歴史・疫学,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-479 健常中年男性の疫学調査による下部尿路症状(LUTS)の実態について(前立腺肥大症/基礎/診断・薬物療法1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 日本人男性の精子数 (特集 精子をめぐる最近の進歩)
- アジア人男性の生殖機能の現状
- CD-ROMデジタル画像による精液検査のトレーニングと精度管理の試み
- 男性生殖機能への影響(疫学データに基づく考察)
- 加齢に伴う男性生殖機能の影響 (今月の臨床 エイジングと生殖医療)
- 特別寄稿 生殖能力のある日本人男性の精子数--国際共同研究による精液検査の諸問題
- 男性更年期外来受診者のED有病者のQOLについて
- 男性ホルモンの低下
- SY3-1 LOH症候群の診断(LOH症候群診療の手引き,シンポジウム3,第98回日本泌尿器科学会総会)
- WS3 座長のことば(泌尿生殖器癌治療後の男性機能障害とその対策,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 男性ホルモン補充療法の現状と展望
- S6-5 PADAMの診断基準と男性ホルモン補充療法の現状(シンポジウム6「アンドロロジー-最近の進歩-」,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 抗酸化剤(ビタミンE・ビタミンC・グルタチオン)療法による造精機能障害改善効果の検討
- 高度乏精子を呈した左精索静脈瘤症例に低位結紮術を施行し術後精液所見の正常化及び自然妊娠を達成した一例
- SY8 座長のメッセージ : なぜ今アンドロロジー診療が期待されるのか!?(8.少子高齢化社会におけるアンドロロジー診療への期待と課題,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-942 精管精巣上体管吻合術後47日目に射出精子の出現を見た閉塞性無精子症の一例(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- APP-069 LOH (Late-onset hypogonadism)症候群におけるfree-Tとアディポネクチンとの間の逆説的関係とその生理的意義について(総会賞応募ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- LOH症候群におけるフリーテストステロンとアディポネクチンとの関連性について
- テストステロン軟膏の塗布部位別血中濃度の検討