手術手技 Ultrasonically guided aero-cholangiography--肝切除断端に露出した胆管のドレナージ領域把握のための工夫
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
胆管内腫瘍栓を合併した肝嚢胞性腺癌の1例
-
肝細胞癌を合併した非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の臨床病理学的検討
-
SF-031-1 下部直腸癌に対する術前化学放射線治療の治療成績(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
VSY-6-8 下部直腸癌に対する括約筋合併切除を併用した経腹肛門式直腸切除術,J型結腸嚢肛門吻合術の手術術式と臨床成績(直腸癌に対する究極の肛門温存手術-術式,QOLとその成績,ビデオシンポジウム,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
HP-059-4 右肝動脈閉塞を合併した肝門部良性胆道狭窄に対するcommunicating arcadeを温存し肝左葉切除併施した胆道再建術(胆管(良性),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
-
巨大門脈下大静脈シャントに伴う門脈血行異常を背景に発生した teleangiectatic FNH の1手術例
-
アルコール性肝硬変を背景に発生した胆嚢静脈還流領域(偽病変)を内包した大再生結節例
-
O-2-268 切除不能・再発大腸癌に対するアバスチン併用化学療法の検討(大腸 化学療法2,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
O-1-393 T4下部直腸癌に対する術前化学放射線療法の検討(大腸癌 放射線,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
O-1-267 大腸癌両葉多発肝転移(H3)に対する肝切除を軸とした治療戦略上の工夫 : 二期的肝切除(大腸 転移・再発6,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
-
PD-3-2 肝胆膵外科診療において総合力の養成をめざした当院の教育方針(パネルディスカッション3 こうする,こうしてほしい消化器外科領域の教育体制-肝・胆・膵-,第63回日本消化器外科学会総会)
-
肝細胞癌に対する肝動脈リピオドール塞栓化学療法後のラジオ波焼灼効果の予測に関する臨床的検討 : 焼灼過程におけるインピーダンス変化と焼灼不良の関連性について
-
DP-046-5 肝細胞癌合併した非アルコール性脂肪肝炎(NASH)における無再発例と再発例との臨床病理学的差異(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
DP-043-5 多発肝細胞癌に対する切除を軸とした治療戦略 : 長期生存が期待できる条件(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
VS-4-2 肝門浸潤を有する肝癌に対する肝葉分離を先行させた右側肝葉切除術へのLiver hanging maneuverの適用(第108回日本外科学会定期学術集会)
-
PS-212-4 Ablation治療後末梢門脈内腫瘤として再発を認めた肝細胞癌症例の臨床病理学的検討
-
胆管空腸吻合とラジオ波治療の併施により肝膿瘍, 敗血症をきたした肝細胞癌合併肝内結石症の1例
-
腹腔鏡照明と小開腹直視下を融合した肝切除(Light-guided miniopen hepatectomy) (特集 肝胆膵手術における皮膚切開・術野展開の工夫)
-
胆嚢 Mucin-producing papillary adenocarcinoma の1例
-
内視鏡的乳頭バルーン拡張術による胆管結石除去後に発生した重症急性膵炎の1例
-
手術手技 良性胆道狭窄に留置された胆管金属ステント閉塞症例に対するinterlobar splitting approachを用いた拡大肝管空腸吻合術
-
PP784 胆管癌再発様式からみた胆汁細胞診の臨床的意義
-
668 低分化型及び進行肝細胞癌に対する術前段階的悪性度診断とsecond-look hepatectomyを軸とした集学的治療の意義
-
示II-270 混合型肝癌11例の臨床的特徴および病理組織学的検討(第52回日本消化器外科学会総会)
-
SF-031-5 肝細胞癌切除例における術中門脈圧測定の意義(肝治療-2,サージカルフォーラム,第110回日本外科学会定期学術集会)
-
VW-1-2 右肝静脈の還流領域を意識したanterior fissureに沿った肝切除(解剖からみた合理的な肝切除,ビデオワークショップ(1),第110回日本外科学会定期学術集会)
-
OP-169-1 非B非C型肝癌の臨床病理学的検討(肝癌-3,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
-
OP-101-6 進行直腸癌(T4)に対する機能温存を目指した術前化学放射線治療の検討(直腸癌術前治療-2,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
-
示II-275 肝細胞癌切除例における異時性多中心性発癌と肝内転移再発について(第52回日本消化器外科学会総会)
-
P-2-417 肝切除術中門脈圧測定の意義(肝 手術,一般演題(ポスター),第64回日本消化器外科学会総会)
-
PP1490 膵管胆道合流異常の病態 : その定義, 診断についての問題点について
-
PP983 生体部分肝移植により救命し得たB型劇症肝炎の1成人例
-
PP43 慢性腎不全(人工透析中)を伴う肝細胞癌症例の病態及び治療選択
-
166 進行肝細胞癌に対する減量切除術の適応
-
PC-2-200 難治性十二指腸球後部潰瘍で発症した膵頭部動静脈奇形(AVM)の一例
-
難治性十二指腸球後部潰瘍を伴った膵頭部動静脈奇形の1例
-
VD-006-5 胆管末端部から十二指腸乳頭部に発生した組織学的に確定診断が困難な病変に対するtotal excisional biopsyとしてのTransduodenal terminal bile duct resection(T-TBR)(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
P-2-86 自己免疫性肝炎(AIH)を経過観察中の脾動脈瘤破裂の1例(脾・門脈 脾動脈瘤・門脈,一般演題(ポスター),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
V-1-18 胆管金属ステントを長期留置し再閉塞した良性胆道狭窄に対する手術のポイント(胆道,一般演題(ビデオ),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
O-1-197 多発肝癌で長期生存が得られる条件(肝 病理予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
8kgに及ぶ巨大乳腺悪性葉状腫瘍の1例
-
十二指腸乳頭部癌と空腸多発gastrointestinal stromal tumorを合併したvon Recklinghausen病の1例
-
DP-172-6 幽門輪温存膵頭十二指腸切除術におけるRoux-Y再建法の利点 : Billroth-II法との比較(第107回日本外科学定期学術集会)
-
DP-004-7 経皮ルートと腹腔鏡下ルートを同時に組み合わせて施行したDual Route Thermal Ablationの検討(第107回日本外科学会定期学術集会)
-
4. 術後著明な血小板減少をきたした生体部分肝移植の 1 例(第 14 回日本小児脾臓研究会)
-
Metallic stent を7年間にわたり留置した良性胆管狭窄の1例
-
W9-4 良性胆道狭窄に対する治療 : Stentingの功罪を中心に
-
VS2-6 PpPDにおける膵空腸吻合と膵胃吻合の比較検討
-
20 膵嚢胞性疾患の診断・治療方針の検討
-
経静脈的造影超音波が術前診断に有用であった胆管腫瘍栓を伴う微小肝細胞癌の1例
-
247 膵腺房細胞癌の一症例(消化器 3)
-
PP1397 膵癌の術前評価に血管造影は必要か?
-
PP-1314 肝胆膵外科領域における臍静脈グラフトを用いた門脈(下大静脈)再建
-
PP-733 胆管癌に対する術前ドレナージの新方針
-
PP-702 肝細胞癌に対する減量切除術の適応と意義
-
SF12-4 良性胆道狭窄に対するステント治療
-
somatostain染色陽性の膵併存腫瘍の1例
-
766 肝悪性腫瘍に対するマイクロ波凝固療法施行後の合併症に関する検討
-
471 胆管癌に対する術前ドレナージ方法の反省
-
扁平上皮成分を含む多彩な組織像を呈した直腸癌の1例
-
肝癌に対する外科的アプローチからみたマイクロ波凝固療法の適応と工夫
-
肝切除後多発再発例において,再肝切除は集学的治療の強い武器となりうる
-
当院における腹腔鏡下肝癌治療の工夫
-
肝右葉後区域領域の鏡視下と直視下の融合手術
-
腹腔鏡下マイクロ波凝固療法の適応と工夫
-
PPB-1-198 高齢者肝細胞癌に対する外科治療後の感染症の解析(肝臨床2)
-
PS-218-7 膵頭部癌治癒切除後7年で残膵に発生した膵癌切除例の組織学的検討
-
0733 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)に合併した肝細胞癌10症例の臨床病理学的検討(肝その他2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
原発性硬化性胆管炎に合併した十二指腸乳頭部癌の1切除例(肝・胆・膵43, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
肝細胞癌に対する腹腔鏡下局所療法の位置づけ(肝臓20, 第60回日本消化器外科学会総会)
-
肝門部胆管癌手術における術前感染症対策 : 術前胆道感染の合併の有無による検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
肝葉分離 (肝門開放) を先行させた門脈腫瘍栓合併肝細胞癌に対するTAE・肝動注後の肝葉切除術式(第105回日本外科学会定期学術集会)
-
3年間のEVL・EIS併用療法 (Combined EVL and EIS therapy) の治療成績
-
P-709 閉塞性黄疸における血漿、胆汁および組織中エンドセリン(ET)-1の動態
-
238 ヒト肝切除におけるendothelin-lの動態と臨床的意義(第52回日本消化器外科学会総会)
-
237 ラット肝阻血再灌流モデルにおけるエンドセリンレセプターの局在ならびに発現動態(第52回日本消化器外科学会総会)
-
ラット肝阻血再潅流モデルにおけるエンドセリン-1、エンドセリンレセプターの局在ならびに発現動態
-
132 閉塞性黄疸における胆汁および血漿中エンドセリン(ET)-1の臨床的推移
-
430 肝動脈遮断肝における部分門脈動脈化の有用性に関する実験的検討(第50回日本消化器外科学会総会)
-
769 肝細胞癌切除後1〜3年再発例,3〜5年再発例と5年無再発例,10年無再発例の比較検討
-
P-143 肝炎ウイルスと肝細胞癌及び非癌部病理形態
-
295 肝細胞癌切除後再発症例に対する治療
-
220 低分化型および進行肝細胞癌に対する術前TAEとsecond look hepatectomyを併用した集学的治療の意義 : prospective study(第52回日本消化器外科学会総会)
-
Minimally invasive surgeryとしての肝細胞癌に対するmicrowave coagulation therapy
-
III-170 ラット肝移植モデルにおける老齢ドナーから若齢レシピエント肝移植での移植肝の細胞形態学的変化の検討
-
149 進行肝細胞癌の予後因子とその集学的治療における肝切除術の意義
-
2. 内視鏡的乳頭バルーン拡張術を用いた胆管結石治療(第26回日本胆道外科研究会)
-
173 混合型肝癌11例における臨床病理学的因子、及び予後の検討(第50回日本消化器外科学会総会)
-
2187 急性膵炎で発症し特異な膵管像を組織学的に裏付けることができた進行膵頭部癌の一例(膵悪性症例1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
小網嚢腫の1例
-
PC-2-177 膵管狭細型膵炎が先行した原発性硬化性胆管炎限局型の1手術例
-
PC-1-185 胆管末端部狭窄に対するtotal excisional biopsyとしての経十二指腸的下部胆管切除術
-
0726 右肝静脈血栓症を合併し特異な肝血流動態を示したアメーバー性肝膿瘍の一例(肝その他1,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
0689 肝切除術後残肝再発に対する肝動注+局所療法で長期生存が得られた進行胆管細胞癌の2例(肝内胆管癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
0680 門脈本幹に腫瘍栓が進展した肝細胞癌(Vp4)切除例の側副血行路の動的変化(門脈腫瘍栓合併肝癌,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
1053 WDHA症候群を呈したVIP産生性褐色細胞腫の1例(後腹膜・腹膜2,一般演題,第61回日本消化器外科学会定期学術総会)
-
P-714 胆道疾患におけるMRCPを軸とした診断、治療のstrategy
-
O-609 右側血管侵襲を有した肝門部胆管癌に対する右肝動脈再建を伴う肝左葉切除術
-
633 肝微小循環におけるエンドセリン : 1の作用点に関する検討
-
VS3-7 右側血管侵襲のある肝門部胆管癌に対する右肝動脈(+門脈)再建を伴う肝左葉切除
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク