奈良県曽爾高原における火災史の解明,特に火入れの変遷について (平成17年度 歴史学 研究助成成果報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 信太山丘陵の地形と地質
- 湖沼堆積物中の燃焼痕跡物として記録された後氷期の人間活動 (「古環境変動の解明へ貢献する湖沼堆積物の役割」特集号)
- 琵琶湖周辺に分布する黒色土中の黒色植物片について : 黒色土中の微粒炭研究の新たな取り組み
- Ma9層に対比される神戸市学園都市周辺の高塚山粘土層(29.第四紀地質)
- 大阪湾新島ボーリングコアの微粒炭分析による完新世の植物燃焼の歴史(29.第四紀地質)
- P-289 球状炭化粒子を用いた堆積物の年代推定法 : 大阪市内の堀・溜池堆積物を例にして(32. 第四紀地質)
- P-287 岐阜県揖斐郡谷汲村深坂湿原における花粉および微粒炭分析による後期更新世から完新世の古環境変遷(32. 第四紀地質)
- 大阪城堀堆積物の球状炭化粒子と微粒炭からみた化石燃料燃焼史および火災史
- 新潟・長野県に広域に分布する後期更新世の炭(すみ)層準の発見
- 新潟・長野県に広域に分布する後期更新世の炭層準の発見
- 長崎県西山水源池堆積物に記録された原爆の「黒い雨」
- 琵琶湖湖底堆積物の微粒炭分析による過去約13万年間の植物燃焼史
- 神戸市研究学園都市地域に分布する高塚山層と大阪層群 (「八ケ岳山麓の第四系--長期の火山活動を湖成層から読む」シンポジウム特集号)
- 花粉分析, 植物珪酸体分析, および炭化片分析を用いた琵琶湖東岸域における過去約4000年間の植生変遷と, 火事および稲作農耕の歴史(第11回国際花粉学会議(XI IPC)参加報告)
- 湖沼堆積物中の燃焼痕跡物として記録された後氷期の人間活動
- 自然へのアプローチー今,若い研究者がとりくんでいることー9 堆積物の花粉分析に基づく近現代の植生変遷の解明
- 火災史を考える上でのmacro-charcoal研究の重要性と分析方法--日本の火災史研究におけるその役割
- 奈良県曽爾高原における火災史の解明,特に火入れの変遷について (平成17年度 歴史学 研究助成成果報告)
- 滋賀県曽根沼堆積物の微粒炭分析による約17,000年前以降の火事の歴史
- P-181 ボルネオ島北岸丘陵地の熱帯雨林下における植物珪酸体の運搬・堆積(21. 新生代古生物)
- 大阪市とその周辺における過去約100年間の化石燃料燃焼史 : 堀・溜池堆積物に記録された球状炭化粒子の変遷
- 「第四紀」と新たな地質時代「人新世」