セルフ・モニタリング傾向が携帯電話利用および生活充実感に及ぼす影響
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 臨床心理士の専門性に関する基礎的研究--臨床心理士,看護師,訓練生の比較
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (5) : 数量的分析を踏まえた心理臨床的な視点から
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (4) : 数量化III類による育児に関係するお困りごとと解決リソースの関係の分析
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (3) : 子育てを取り巻く環境的要因と父母の育児感情・育児規範・パートナーとの関係認知との関連について
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (2) : 育児感情を規定する育児規範とパートナーとの関係認知について
- 家庭・学校・地域における「子育ち」コミュニティの再生に関する実践研究 (1) : 調査データの基礎的分析
- 成人男性の買春行動及び買春許容意識の規定因の検討
- 大学生のセルフ・モニタリング傾向と友人選択および友人関係スタイルとの関係
- セルフ・モニタリング傾向が携帯電話利用および生活充実感に及ぼす影響
- 援助行動における状況の影響力
- 「キャリア心理学セミナー」に関する授業研究(第一報) : 専攻カリキュラムにおける位置づけと授業の目的