症例報告 振動刺激による痙縮抑制と促通反復療法の併用によって上肢機能の改善が促進された2症例
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
症例報告 左後頸部への振動刺激が左半側空間無視の改善に有効であった脳卒中片麻痺患者の1例
-
2-4-16 プリズム眼鏡装着下でのポインティング運動が半側空間無視におよぼす慢性効果について(脳卒中・高次脳機能障害(3),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
-
1. Orientation agnosiaのためアナログ時計が読めなかった1症例(第18回 日本リハビリテーション医学会 九州地方会)
-
右半側無視患者のADLや認知機能に対する左半側遮蔽眼鏡の効果
-
観念失行を伴う脳卒中片麻痺患者への調理訓練の有効性について
-
半側無視患者のパソコンデータ入力作業におけるプリズム眼鏡の効果
-
患側肢の使用が強制された視覚運動失調例に対する直接的ならびに間接的視覚運動訓練の効果 : 上肢機能評価訓練装置による軌道追従訓練と運動精度の定量的評価
-
観念失行による調理が困難な症例に対するビデオによる治療の試み
-
軽度半側無視患者の復職について
-
脳卒中片麻痺の上肢に対する集中訓練の効果
-
道具使用障害を伴う失語症右片麻痺患者の調理訓練について
-
脳卒中片麻痺上肢の痙縮筋への振動刺激痙縮抑制療法と促通反復療法との併用による麻痺と痙縮の改善効果
-
3-5-11 振動刺激による麻痺肢の痙性抑制時の運動野,脊髄の興奮性の変化(脳卒中(生理・自律神経),口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩"評価から治療介入へ",第45回日本リハビリテーション医学会学術集会)
-
1613 片麻痺下肢への振動刺激で痙縮抑制効果を認めた脳卒中の1例 : 臨床応用その一(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
-
1583 両下肢への振動刺激で歩行が改善した脳血管性パーキンソニズムの一症例 : 振動刺激治療の臨床応用その二(神経系理学療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
-
622 脳卒中片麻痺患者の振動刺激による痙縮抑制効果について(物理療法,一般演題(ポスター発表演題),第43回日本理学療法学術大会)
-
脳卒中片麻痺上肢への痙縮筋直接振動刺激による痙縮抑制効果
-
197. 家族指導がCVA患者に及ぼす影響 : 転送先を中心に
-
患側肢の使用が強制された視覚運動失調例に対する直視下ならびに非直視下の視覚運動訓練の効果 : 上肢機能評価訓練装置による軌道追従訓練と運動精度の定量的評価
-
8.患側肢の使用が強制された視覚性運動失調例に対する直接ならびに間接的軌道追従訓練の効果(第11回 日本リハビリテーション医学会九州地方会)
-
左半側無視患者の認知やADLへのプリズム眼鏡の効果
-
左半側無視患者に対するプリズム眼鏡の効果
-
痙縮に対する振動刺激 (特集 物理療法のエビデンスとトピックス)
-
症例報告 振動刺激が強制把握と緊張性足底反射へ効果を示した脳卒中の2症例
-
2.同側支配による患側手指の鏡像運動の1例(第15回日本リハビリテーション医学会九州地方会)
-
脳卒中片麻痺上肢に対する作業療法と促通反復療法併用の効果
-
慢性期の脳卒中片麻痺上肢への促通反復療法の効果
-
症例報告 振動刺激による痙縮抑制と促通反復療法の併用によって上肢機能の改善が促進された2症例
-
逆Mirror movementを呈した1症例
-
症例報告 背側視覚路強化の作業療法が著効を示したAgnogia for object orientationの一症例
-
症例報告 眼球運動障害に迷路性眼球反射促通法と両眼注視訓練が著効した外傷性脳損傷の1例
-
視覚性運動失調例に対する視覚運動課題の適応 : 到達運動誤差の定量的評価と経過
-
2P2-D01 CPM装置を用いた肘関節における筋緊張異常検査システムの開発(リハビリテーションロボティクス・メカトロニクス)
-
脳卒中片麻痺患者に対する体幹への促通反復療法の効果 : ランダム化比較試験による検討
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク