小児固形腫瘍のサバイバーと家族の心的外傷と情緒行動上の問題について--メンタルケアと予防のシステム樹立のための基礎的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 6.周期性嘔吐症の1男児例 : 祖父母と父母の養育の狭間で(第41回 日本心身医学会東北地方会 演題抄録)
- 小児がんに伴う外傷後ストレス障害(PTSD)
- P-198 排便機能障害の患児とその母親の心理調査(結腸・直腸・肛門6)
- 21.抑うつ状態をきたした,胆道閉鎖症キャリーオーバーの1例(シンポジウムII:キャリーオーバー症例のメンタルケア,第17回日本小児外科QOL研究会)
- S-4 外科手術を受けた小児の両親におけるPTSD研究(特別企画I(要望演題1) 外科侵襲と精神身体発達,第43回 日本小児外科学会総会)
- P-194A 小児固形腫瘍の長期生存者の心理・社会適応状況について(腫瘍1, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- P-065A 外科手術を受けた患児の母親の外傷後ストレス障害とその対策(術式, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 小児固形腫瘍のサバイバーと家族の心的外傷と情緒行動上の問題について--メンタルケアと予防のシステム樹立のための基礎的研究
- 小児がん・先天奇形患児と家族へのメンタルサポート--過酷な状況を乗り越えるためのロゴセラピーの導入