北海道に生育するアオサ属藻類
スポンサーリンク
概要
著者
-
嶌田 智
北海道大学創成科学共同研究機構
-
増田 道夫
北大院理
-
Shimada Satoshi
Creative Research Initiative 'sousei' Hokkaido University
-
嶌田 智
北海道大学先端科学技術共同研究センター
関連論文
- 北海道に生育するアオサ属藻類
- 日本に生育する匍匐性ミル属の分子系統および形態学的解析
- 日本産ミル属の1新種ウスバミルCodium tenuifolium(ミル目,緑藻綱)
- 地下海水を用いた緑藻スジアオノリ陸上養殖の可能性
- 地下海水を陸上養殖に利用する可能性と問題点ならびに対応策
- 日本産海藻目録(2005年改訂版)
- A new green-tide-forming alga, Ulva ohnoi Hiraoka et Shimada sp. nov. (Ulvales, Ulvophyceae) from Japan
- 四万十川の特産品スジアオノリの生物学 (特集 四万十川流域を科学する(1))
- BIO R&D CO2を有効利用した海洋植物の促成栽培
- 紅藻の1新種ヒメフチトリベニ(Rhodophysema odonthaliae MASUDA et M.OHTA,sp.nov.)の分類と生活史〔英文〕
- 32 ポリTHF環を有するトリテルペンポリエーテルの構造及び生合成仮説による全合成(口頭発表の部)
- 紅藻ウラソゾに類似の日本新産ソゾ属の一種
- Reinstatement of Grateloupia subpectinata (Rhodophyta, Halymeniaceae) based on morphology and rbcL sequences
- Molecular Phylogenetic analyses of the Japanese Ulva and Enteromorpha (Ulvales, Ulvophyceae), with special reference to the free-floating Ulva
- 紅藻アリュウシャンノコギリヒバについて
- 紅藻ニセカレキグサの生活史
- 紅藻ミヤビフジマツモ(新称)について
- New species of freshwater Ulva, Ulva limnetica (Ulvales, Ulvophyceae) from the Ryukyu Islands, Japan
- 日本産紅藻クシベニヒバ属(イギス目)について〔英文〕
- フィリピンで食用にされているマルバアマノリ〔英文〕
- 日本産海草ウミヒルモ属(トチカガミ科)の分類学的研究 : 形態と分子データを用いた新種Halophila japonica sp. nov.(ヤマトウミヒルモ)の記述と,H.ovalis(ウミヒルモ)の特徴
- Morphological and molecular phylogenetic studies of a red alga, Halymenia durvillei, (Halymeniaceae, Halymeniales) from Indo-Pacific
- 紅藻マギレソゾについて〔英文〕
- New red alga Meristotheca imbricata (Solieriaceae, Gigartinales) from Japan
- Taxonomic features of the red alga Meristotheca coacta (Solieriaceae, Gigartinales)
- Characterization of the edible red alga Meristotheca papulosa (Solieriaceae, Gigartinales) from Japan
- 室蘭産ホソイボノリの生活史について
- cDNA cloning of a lectin-like gene preferentially expressed in freshwater from the macroalga Ulva limnetica (Ulvales, Chlorophyta)
- Two different genetic strains of stalked-Ulva (Ulvales, Chlorophyta) grow on intertidal rocky shores in Ebisujima, central Japan
- Asexual life history by quadriflagellate swarmers of Ulva spinulosa (Ulvales, Ulvophyceae)
- 緑藻カサノリ属藻類の保全に向けた生態学的研究
- W. H. Harveyによって日本から記載された紅藻の選定基準標本の指定
- 紅藻Chondrus punctatus Suringarについて〔英文〕
- 紅藻Gigartina prolifera Hariotの所属〔英文〕
- 日本産オバクサ属の分類学的研究
- 日本産テングサ目の分子系統学的解析
- 紅藻カギケノリの生活史と光周性
- 紅藻キタソゾとウラソゾは同一種〔英文〕
- 忍路湾における紅藻イボリ-ホソイボノリとPetrocelisの生殖季節〔英文〕
- 藻類が地球を救う…ってホント?
- アジア太平洋藻類学連合国際シンポジウム「21世紀の藻類学に向けて」参加記
- 第8回有用藻類の分類に関する国際研究会に参加して
- 日本産褐藻 Myriactula clavata の所属と生活史について
- 日本産イバラノリ属 Hypnea の分子系統学的解析
- 紅藻Gymnogongrus griffithsiaeの生活史
- 紅藻マルバツノマタ(スギノリ目)の個生態学〔英文〕
- ベトナムにおけるSargassum mcclureiの薬用茶としての利用〔英文〕
- 西太平洋産紅藻オキツノリ属(スギノリ目)〔英文〕
- 紅藻カムチャツカノコギリヒバ(イギス目フジマツモ科)について〔英文〕
- 紅藻ウミゾウメンの生活史についての続報〔英文〕
- 紅藻Polysiphonia senticulosa HarveyとP. pungens Hollenberg(フジマツモ科,イギス目)について〔英文〕
- 紅藻キブリイトグサとアッケシイトグサの分類学的研究〔英文〕
- 日本産サイミ(紅藻スギノリ目)の生活史〔英文〕
- 紅藻モロイトグサの分類学的研究
- 千島列島産紅藻ノコギリヒバ属の新種について〔英文〕
- 紅藻イトフノリ(Gloiosiphonia capillaris)の生活史〔英文〕
- オキツノリ(Gymnogongrus flabelliformis)の四分胞子体〔英文〕
- アルバアカバについて
- Morphological variations of the seagrass species, Halophila nipponica (Hydrocharitaceae, Alismatales)
- Morphological variations of the seagrass species, Halophila nipponica (Hydrocharitaceae, Alismatales)