経験と考察 ONI transcondylar plateを用いた成人の上腕骨遠位部骨折の治療経験
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 肩峰下滑液包に対する注射手技 : 前外側アプローチ
- 小結節変形治癒により可動域制限を残した valgus impacted fracture の一例
- スポーツ外傷による鎖骨骨折に対するプレート固定の治療経験
- ブレーキペダルによる骨盤部杙創の1例
- 人工股関節全置換術におけるプレスフィット寛骨臼カップ挿入の手術手技ポイント
- 加齢が足圧中心前後移動能力に及ぼす影響 : 姿勢制御との関連から
- 橈骨遠位端掌側縁骨折を伴う開放性月状骨掌側脱臼の1例
- 12.人工股関節全置換術(THA),人工膝関節全置換術(TKA)患者の術直前静的動揺性の検討(第23回日本リハビリテーション医学会中部・東海地方会)
- 鉄パイプによる腰部杙創の一例
- 髄内釘固定の整復補助における Kirschner wire を使用した blocker pin の有用性
- 壊死性筋膜炎の5例 : 致死例の検討を中心に
- 競技用自転車走行における運動解析
- 臨床室 膝蓋腱断裂に対し患側骨付き膝蓋腱を使用した1例
- 経験と考察 ONI transcondylar plateを用いた成人の上腕骨遠位部骨折の治療経験
- 鎖骨遠位端骨折に対するスコーピオンプレート^【○!R】固定 : 治療成績ならびに実験的考察
- MED system を用いた腰椎椎間板ヘルニア摘出術の治療経験
- 椎弓骨折を伴い神経学的症状をまったく認めなかった頸椎椎骨折の治療経験
- アカゲサルの肩解剖所見に基づくヒト肩関節の形態学的一考察
- ハンソンピンシステムによる大腿骨頚部内側骨折の治療経験 : 臨床成績および生体力学的検討
- 当院における大腿骨骨幹部骨折に対する髄内釘固定の治療成績 : 経過不良例の検討
- 大腿骨頚部内側骨折における Hansson Hook Pin System の固定力 : 大腿骨モデルを用いた至適刺入位置の検討
- 同側大腿骨頚部・骨幹部複合骨折の治療経験
- 整形手術手技 小児上腕骨顆上骨折(屈曲型)に対するintrafocal背側整復ピンの応用
- 橈骨遠位端骨折手術例の治療成績 : 臨床研究および創外固定器の力学的評価
- 手関節創外固定器のバイオメカニクス的研究
- 重心動揺計による運動器不安定症診断の試み : 足底中心圧移動可能距離を使用して
- 部分脱アセチル化キチンスポンジ止血材の局所止血効果の検討 : 非晶質キチン・グルコン酸塩を用いて
- 多骨性Fibrous Dysplasiaに伴う上腕骨小結節骨折変形治癒に対する 骨切り術の1症例
- 腱板疎部からの順行性上腕骨髄内釘挿入の工夫