ケースノート 早発型発達緑内障が疑われた巨大角膜の1例
スポンサーリンク
概要
著者
-
川崎 史朗
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能統御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
溝上 志朗
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能統御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
大橋 裕一
高木眼科病院
-
大橋 裕一
愛媛大学医学部眼科学講座
-
川崎 史朗
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能制御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
川崎 史郎
愛媛大学医学部眼科学教室
-
大橋 裕一
愛媛大学医学部眼科学教室
-
溝上 志朗
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能制御部門感覚機能医学講座視機能外科学
-
川崎 史郎
愛媛大学大学院医学系研究科医学専攻高次機能統御部門感覚機能医学講座視機能外科学
関連論文
- 感覚器医学ロードマップ 改訂第二版 : 感覚器障害の克服と支援を目指す10年間
- 手術材料費を考える : 圧迫される手術医療
- ブリンゾラミド点眼後の霧視の発生機序
- クラビット^【○!R】点眼液とタリビッド^【○!R】点眼液の角膜上皮創傷治癒に対する影響および角膜上皮剥離後の眼内移行性の比較
- オルソケラトロジー・ガイドライン
- 屈折矯正手術合併症の実態調査報告
- 斜視手術シリーズ 第6回 「今後の展望」
- 斜視手術シリーズ 第5回 「手術時期」
- 斜視手術シリーズ第4回「定量法」
- 斜視手術シリーズ 第3回 : 「手術」
- 斜視手術シリーズ第2回「縫合糸,縫合法」
- 斜視手術シリーズ第1回「麻酔法」
- コンタクトレンズ・レーシック (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (疾患編 眼)
- PA・ヨード^【○!R】液およびポビドンヨード液の眼科臨床分離株に対する殺菌力
- 白内障に関連する術後眼内炎全国症例調査
- 「黄斑浮腫に対する硝子体手術のポイント」と「黄斑浮腫に対する新しい手術手技」
- 外眼部細菌性感染症由来の臨床分離株に対するモキシフロキサシンの抗菌活性
- 良好な経過をたどった水痘帯状疱疹ウイルスによる急性網膜壊死の1例
- 憩室を形成した涙小管放線菌症の1例
- モキシフロキサシン点眼薬の家兎眼内移行動態 : 房水内最高濃度値(AQC_)の測定
- エキシマレーザー屈折矯正手術のガイドライン
- コンプライアンスの低い使用環境における多目的用剤の消毒効果試験
- レンズ下の酸素分圧に対するオルソケラトロジーレンズの影響
- 眼感染症Now!
- 眼科薬物治療トレンド2008
- 〈日本眼科社会保険会議シンポジウム報告〉第61回日本臨床眼科学会シンポジウムこれからの保険医療と眼科 : 平成20年度診療報酬改定に向けて
- 細菌性外眼部感染症に対する Moxifloxacin 点眼液の臨床第III相試験(多施設共同試験)
- エビデンスに基づく点眼薬の使い分け
- 抗アレルギー点眼液が効果不十分な春季カタルに対する0.1% DE-076(シクロスポリン)点眼液の臨床評価 : プラセボを対照とした二重遮蔽比較試験(第II/III相試験)
- 細菌性角膜炎(角膜上皮炎, 角膜潰瘍)に対する Moxifloxacin 点眼液の臨床第III相試験 : 多施設共同試験
- 細菌性結膜炎に対する Moxifloxacin 点眼液の臨床第III相比較試験 : 多施設無作為化二重遮蔽比較試験
- 多施設共同による細菌性結膜炎における検出菌動向調査
- 前眼部四次元検査(前眼部キネティックアナリシス)
- 2006年ドライアイ診断基準
- 感染性角膜炎全国サーベイランス分離菌における薬剤感受性と市販点眼薬の postantibiotic effect の比較
- 肺癌を原発とした脈絡膜転移癌にゲフィチニブが奏功した1例
- 眼科手術の外保連試案改定について
- 緊急報告! : 眼科手術-なぜ外保連試案は改定されたか?
- 愛媛大学眼科における細菌性角膜炎症例の検討
- 慢性関節リウマチ患者における涙液中IL-1β
- 第59回日本臨床眼科学会シンポジウムどうなる保険医療? : 日本眼科社会保険会議の設立と戦略提起
- 流行性耳下腺炎後に発症した小児両側性球後視神経炎の1例
- 眼表面サーモグラフィー
- 強い硝子体混濁を認めた Human T-Cell Lymphotropic Virus Type 1 関連ぶどう膜炎の1例
- 真菌性角膜炎臨床分離株の薬剤感受性
- コンタクトレンズ関連細菌性角膜炎の発症メカニズム
- 角膜上皮感染症
- Paecilomyces 属による角膜真菌症の2例
- 白内障術後眼内炎発症眼より摘出した眼内レンズの走査型電子顕微鏡所見
- Bacillus 属による角膜炎の2例
- 超音波生体顕微鏡で検出できた虹彩下眼内異物の1例
- ステロイド長期点眼中に発症した Candida parapsilosis 角膜真菌症の2例
- 賢者の教え編
- 角膜屈折矯正手術シリーズ 第2回 「実際のこだわり LASIK 編」
- 当院におけるMRSA分離株の疫学マーカーの10年間の変動
- 粘着マットの細菌検査による検討
- 新開発のアルコール製剤を用いた手指消毒効果の検討
- ドライアイ症状患者における lid-wiper epitheliopathy の発現頻度
- Barron Artificial Anterior Chamber を用いた表層角膜移植および輪部移植術
- 涙液層安定性解析装置によるマレイン酸チモロールゲル化剤点眼後の涙液層への影響の検討
- 生体レーザー共焦点顕微鏡(HRT II-RCM)が診断, 経過観察に有用であった角膜真菌症の1例
- 演題番号33 高圧蒸気滅菌器用Bowie&Dickテストインジケータの開発
- 33 高圧蒸気滅菌器用Bowie & Dickテストインジケータの開発
- 高圧蒸気滅菌用化学的インジケータの滅菌評価における有効性
- パーツ移植の時代がやってきた
- MPSフォーラムとその活動成果 (CLケア教室(第32回)MPSフォーラムとその活動成果)
- 巻頭言
- 眼科薬物治療-Trends of 2003
- LASIKって何ですか?
- CL ケアの達人 Part-II : Multipurpose Solution (MPS) は不滅か?
- エキシマレーザー屈折矯正手術
- エキシマレーザーによる角膜屈折矯正手術
- アレルギー性結膜疾患 : 現状と今後の課題
- ブリンゾラミド点眼後の霧視の発生機序
- 副腎皮質刺激ホルモン療法中における眼圧の経時変化を観察し得た West 症候群の2例
- 初診時に中期の視野障害が認められた若年者正常眼圧緑内障の1例
- サーモグラフィによる緑内障手術後結膜濾過胞の機能評価の試み
- Ocular Surface Thermographer の開発とドライアイ診断への応用
- 初診時に中期の視野障害が認められた若年者正常眼圧緑内障の1例
- 高齢者が使いやすい緑内障点眼容器の検討
- ケースノート 早発型発達緑内障が疑われた巨大角膜の1例
- 診療ノート 緑内障患者における民間療法の実態調査
- 血漿交換療法が奏効した Fisher 症候群の1例
- 症例報告 血漿交換療法が奏功したFisher症候群の1例
- マイトマイシンC術中塗布と羊膜移植を併用した再発冀状片の手術成績
- わが国の術後眼内炎の動向は? (眼感染症Now!) -- (眼感染症診療におけるEBM--多施設共同研究で得られたもの)
- 続発緑内障への薬物選択 : 落屑緑内障・ぶどう膜炎による緑内障・内眼手術後の緑内障
- 圧力センサーによる緑内障点眼薬の点眼のしやすさの評価
- 押し圧力と滴下時間が点眼容器の使用性に与える影響
- プロスタグランジン点眼容器の使用性の比較
- 点眼容器の形状のハンドリングに対する影響
- プロスタグランジン点眼容器の使用性の比較
- 点眼容器の形状のハンドリングに対する影響
- 押し圧力と滴下時間が点眼容器の使用性に与える影響
- 緑内障点眼薬使用状況のアンケート調査"第一報"
- 高齢者が使いやすい緑内障点眼容器の検討
- 緑内障点眼薬使用状況のアンケート調査(第2報)
- 緑内障点眼薬使用状況のアンケート調査"第一報"
- 緑内障点眼薬使用状況のアンケート調査"第二報"
- オフロキサシンゲル化点眼液投与後の涙液安定性と視機能の推移