医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第6回)中級編(2)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 親密的領域での暴力は被害者から何を奪うのか (ファミリー・バイオレンス(第2回)) -- (配偶者間暴力)
- 薬物依存とトラウマ--女性の依存症者を中心に (特集 新しい依存症のかたち--「回復」へのプログラム)
- 見慣れた風景にまぎれて--***をめぐる臨床的観察 (特集=女はどこにいるのか) -- (休みながら闘う)
- 海外駐在員と家族のストレスに関する研究 : ジャカルタ在留邦人の精神保健調査から
- 二○一〇年読書アンケート
- トラウマと医療人類学(環境物理学-先端境界領域の創出へ向けて-,京都大学基礎物理学研究所 研究会報告書(YITP-W-06-02))
- 環状島--トラウマの地政学(11)
- 環状島--トラウマの地政学(10)
- 環状島--トラウマの地政学(9)
- GSM鼎談 ドメスティック・バイオレンスにどう向き合うか--医療者ができること・なすべきこと
- 精神医療と日本文化--「失調」と「障害」についての一考察 (特別企画 精神医学・医療の国際比較) -- (日本から世界への発信)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第6回)中級編(3・最終回)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第6回)中級編(2)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第5回)中級編(1)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第4回)初級編(4)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第3回)初級編(3)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第2回)初級編(2)
- 医療従事者のためのDV被害者への対応講座(第1回)初級編(1)
- 解離をめぐる問い--パトナム先生を囲んで
- 災厄のもたらす身体--被災地から性産業へ (特集 痛むカラダ--当事者研究最前線)
- 環状島--トラウマの地政学(8)
- 男児への性的虐待 : 気づきとケア
- 暴力とトラウマ--性暴力やDV被害者との臨床から学んだこと (特集 ジェンダーをめぐる暴力とトラウマ--暴力への対抗としての、フェミニズムの希望のあり方)
- 環状島--トラウマの地政学(7)
- 環状島--トラウマの地政学(6)
- passing on=手渡す・伝える--エイミー・ベンダーとの対話 (特集 エイミー・ベンダー)
- 環状島--トラウマの地政学(5)
- 環状島--トラウマの地政学(4)
- 環状島--トラウマの地政学(3)
- 環状島--トラウマの地政学(2)
- 男制の暴力とオルタナティブな親密性 (特集 再編する男性性と暴力)
- 環状島--トラウマの地政学(1)
- 支配としてのDV--個的領域のありか (特集=女はどこにいるのか) -- (スペースをつくる)
- ある一日--ジェンダー・暴力・身体 (特集 ジェンダー・暴力・身体)
- 性暴力とPTSD (特集 ジェンダーと法) -- (女性の身体・セクシュアリティ)
- 学問のクレオール : もしくは 亡き友への手紙
- 巻頭随筆 異邦人として生きる
- 視点 PTSD概念を法はどう受け止めるべきか?
- 第13回 リレ-・エッセイ「国際協力の現場から」ヘルス・ポリシ-とヘルシ-・ポリシ-
- リレ-・エッセイ 国際協力の現場から(第1回)「助けられる人たち」は無力ではない
- セクシュアリティはいかに語り得る/得ないのか (総特集 上野千鶴子)
- 文化とトラウマ (トラウマ)