ヒマラヤの植物--高山に生きる知恵をみる (特集=<極限>を生きる生物たち--海底から宇宙まで)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 中国雲南省碧羅雪山南部で発見されたMeconopsis(ケシ科)の2新種
- Blumeが1851年に日本から記載したブナ科の種及び変種のレクトタイプと原資料
- イワベンケイ属(ベンケイソウ科)分類雑集
- シッキムヒマラヤに産するトウダイグサ属(トウダイグサ科)3種の染色体数と核型
- ネパールより見いだされたトウヒレン属Cyathidium節(キク科)の1新種
- Sino-Himalaya地域産ユキノシタ属(ユキノシタ科)の分類学研究(1)Ciliatae節Lychnitideae列及びSaxifraga excelens Harry Sm.と類似種
- サクラ属の新学名
- ヒマラヤ産トウヒレン属Saussurea yakla(キク科)の分類学的位置
- 追悼 木村陽二郎先生(1912-2006)
- 日本産バラ属イノバラ節の種間雑種