年輪から国宝鶴林寺太子堂の創建年代にせまる (研究報告 シンポジウム 2005年九月十七日開催 「文化財の解析と保存への新しいアプローチ2」報告)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 年輪年代法による年代判定と真贋判定 (美術を科学する)
- 国宝浄土寺浄土堂の古材の年輪年代調査--年輪から重源の足跡をたどる (二〇〇九年九月十九日開催「文化財の解析と保存への新しいアプローチ6」報告)
- 完新世広域指標テフラの高精度年代
- 中国 ・ 北朝鮮国境における長白山の噴火年代に関する樹木年輪年代学的研究 (中間報告)
- 日本情報考古学会第17回大会特別シンポジウム(第3報)年輪年代法とAMS法による放射性炭素年代との比較
- 日本情報考古学会第17回大会特別シンポジウム(第2報)年輪年代法とAMS法による放射性炭素年代との比較
- 弥生時代前・中期における樹木年輪中の炭素14濃度測定(1) : 長野県飯田市畑ノ沢地区埋没樹幹(第18回名古屋大学年代測定総合研究センターシンポジウム平成17(2005)年度報告)
- 年輪年代と^C年代の比較(タンデトロン加速器質量分析計業績報告2003(平成15)年度)
- D365 樹木年輪の酸素同位体比から復元した過去276年間の日本中部の梅雨前線活動の年々変動 : 低・高緯度の大気循環場とのテレコネクション解析(気候システムIII)
- C464 樹木年輪の酸素同位体比を用いたオホーツク高気圧の経年変動の復元(気候システムIII)
- 国宝高山寺石水院部材の年輪年代測定
- 佐賀県富士町, 雷山南麓の斜面堆積物に埋没したカヤのAMS^C年代
- ヒノキ・スギなどの年輪年代による炭素14年代の修正に関する研究計画
- 長野県池口寺薬師堂および木彫仏の年輪年代調査 (二〇〇八年九月十三日開催「文化財の解析と保存への新しいアプローチ5」報告)
- 中尊寺金色堂、経蔵および古文化財の年輪年代調査 (二〇〇七年九月十五日開催「文化財の解析と保存への新しいアプローチ4」報告)
- 年輪年代法による正倉院正倉の建築部材の調査(2)
- 年輪から国宝鶴林寺太子堂の創建年代にせまる (研究報告 シンポジウム 2005年九月十七日開催 「文化財の解析と保存への新しいアプローチ2」報告)
- 年輪年代法と木質古文化財 (2004年九月十一日開催 シンポジウム「文化財の解析と保存への新しいアプローチ」報告)
- 年輪年代法と木質古文化財調査 (特集 文化財と科学)
- 特別寄稿 年輪年代法と歴史学
- 年輪年代法による正倉院正倉の建築部材の調査
- 年輪年代法による正倉院宝物木工品の調査
- 年輪年代法と文化財
- わが国における年輪年代学の確立とその応用-2-産地を異にするヒノキ相互間およびヒノキと異樹種間との年輪変動パタ-ンの相関分析
- わが国における年輪年代学の確立とその応用-1-現生木のヒノキによる年輪変動パタ-ンの特性検討
- 古年輪学研究(1)