ビクトリア法医学研究所における事故予防と医療関連死調査の取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 判例タイムズ社の論文
- 2006-07-15
著者
-
木内 貴弘
東京大学医学部附属病院 医療情報部(UMIN事務局)
-
木内 貴弘
東京大学医学部附属病院大学病院医療情報ネットワーク研究センター
-
木内 貴弘
東京大学医学部附属病院
-
木内 貴弘
大学病院医療情報ネットワーク(umin)
-
木内 貴弘
日立製作所
-
木内 貴弘
東京大学医学部附属病院 大学病院医療情報ネットワーク研究センター
-
吉田 謙一
東京大学法医学講座
-
木内 貴弘
東京大学医学部附属病院中央医療情報部
-
木内 貴弘
National Clinical Database
関連論文
- WWWを利用した注射剤混合に伴う変化情報入力・検索システムの構築
- 時論 届け出るべき「医療関連死」について
- ロー・ジャーナル 司法解剖における遺族への情報開示の問題点--アンケート調査に基づいて
- 時論 ロスアンジェルス郡検視局見学記--医療事故の異状死としての取り扱いを中心に
- 「診療行為に関連する死亡の調査分析モデル事業」の現状と今後 : 法医及び東京地域代表の立場から(医療関連死モデル事業:この1年を振り返って,外科学会会員のための企画)
- 医療関連死届出・解剖・調査の近未来について
- 異状死届出に関する臨床医の意識調査--地域差を中心とする考察
- 刑事訴追に与える鑑定書表現の影響
- 医学鑑定に関する臨床医・大学教官の意識調査
- 臨床試験登録の現状と今後