渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(11・最終回)入浴を強く拒否する脳血管性認知症の87歳女性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 障がいを持つ学生への学習支援(3) : 教材用ビデオテープへの字幕付け作業について
- 介護支援専門員の困難事例分析 : ソーシャルワークの機能に焦点をあてて
- Effect of Age on Job Satisfaction and Intention to Turnover among Female Nursing Home Care Workers
- 障がいを持つ学生への学習支援(4) : 関西学院大学総合政策学部における教材点訳のシステムについて
- 障がいを持つ学生への学習支援(2) : PCノートテイクの実践について
- 障がいを持つ学生への学習支援(1)総合政策学部における位置づけ
- 誌上ケース検討会(128)独居の認知症高齢者への支援を振り返る
- 対談 面接とは何か、どう臨むのか (特集 面接の基礎力が伸びる姿勢・技術・ツール--面接にどう臨み、展開していくか 利用者の心とニーズをつかむノウハウを満載)
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(11・最終回)入浴を強く拒否する脳血管性認知症の87歳女性
- 高齢者福祉施設職員の職務意識 : 公的介護保険の影響、ソーシャルサポート、職務満足、ストレスを中心にして
- 老人福祉施設職員の職務意識に関する研究(1) : 特別養護老人ホーム職員の持つ資格と職務意識との関係-看護士、介護福祉士、ホームヘルパー、間に見られる職務満足度と公的介護保険導入後の変化に対する意識の違い
- Long term Care Insurance for Better Aged Care Services : A New Chapter for Japanese Welfare System in 21^ Century
- 介護支援専門員における職業倫理「自立支援」の理解度と実践度合い : 主任介護支援専門員のアンケート調査の分析から見る現状と課題
- 新予防給付におけるケアマネジメントの現状・課題・対応策 (特集 新予防給付--ケアマネジメントの壁)
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(10)ADLが自立しているにもかかわらず,依存心の強い87歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(9)うつ傾向が強く,「死にたい」ともらすデイサービス利用の73歳男性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(8)家族がリハビリテーションを強く求め,本人がストレスを感じている75歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(7)デイサービスでほかの利用者との人間関係がうまくできない67歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(6)中度以上の認知症がありながら養護老人ホームに入所している71歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(5)認知症で帰宅願望の強い88歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(4)何ごとにも意欲を示さない76歳男性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(3)家族への電話やナースコールが頻回な85歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る(2)認知症の進行にともない,生活意欲の低下を見せる88歳女性
- 渡部律子の誌上事例検討会--援助の基本に立ち返る 事例検討をすることの意義
- PART-3 対談 エピソードから考える家族とのかかわり方--奥川幸子vs渡部律子 (特集 家族と向き合う)
- 満点訪問面接技法(34)相談援助面接のポイント(まとめ)
- 満点訪問面接技法(33)今月のテーマ 課題の解説(5)
- 満点訪問面接技法(32)今月のテーマ 面接の全体像と課題提起(12月号より)
- 満点訪問面接技法(31)今月のテーマ 課題の解説(4)
- 満点 訪問面接技法(30)面接全体像と課題提起
- 満点訪問面接技法(29)課題の解説(3)
- 満点訪問面接技法(28)面接全体像と課題提起(8月号より)
- 対人援助のコミュニケーションガイド (特集 対人援助の話しかた・聞きかたガイド)
- ソーシャルワークの研究方法--ソーシャルワーク研究の発展に向けて (特集 ソーシャルワークの研究方法)