鼻粘膜由来線維芽細胞におけるRANTES・Eotaxin制御 (特集 ケモカインとアレルギー) -- (耳鼻咽喉科)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
MS10-11 喉頭粘膜由来線維芽細胞によるTSLP(thymic stromal lymphopoietin)産生(気道上皮細胞/線維芽細胞/血管内皮細胞とアレルギー病態1,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
スギ花粉症における第2世代抗ヒスタミン薬の臨床効果 : 多施設, 3ヵ年による初期治療と発症後治療の検討
-
MS6-9 スギ特異的舌下免疫療法の治療効果に相関するマーカー分子の検討(アレルギー性鼻炎-病態生理と治療1-免疫療法を中心に-,第59回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS2-7 モンテルカストのアレルギー誘発試験前後の鼻腔通気度,症状,鼻腔NOに対する影響(MS2 耳鼻科におけるアレルギーの病態と治療,ミニシンポジウム2,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
EVS7-1 耳鼻咽喉科領域から(小児から成人へ,上気道から下気道へ-近畿・北陸呼吸器疾患研究会(KiHAC)事業報告をもとに-,イブニングシンポジウム7,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
B細胞からみた免疫寛容と花粉症治療へのアプローチ
-
251 スギ特異的舌下免疫療法の治療効果 : 平成20年版(免疫療法,減感作療法,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS12-5 B細胞抗原受容体とIL-4誘導クラススイッチについて(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS12-4 CpG処理したB細胞のT細胞活動の抑制に関与する因子について(基礎-免疫調節,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS10-8 プロテオーム解析による花粉症関連タンパク質の解析(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
MS10-7 塩酸セチリジンとプロピオン酸フルチカゾンによる花粉症初期治療の臨床効果と酸化ストレスマーカーについて(アレルギー性鼻炎-病態生理,第58回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
骨付き前方有茎骨膜弁 (BAP flap) の考案
-
内分泌撹乱物質とIgE産生・ケモカイン産生 : アレルギー性鼻炎への関与
-
63 プロテオーム解析による花粉症関連タンパク質の同定(花粉症2,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
135 プロテオームによる花粉症関連物質の同定(花粉症3,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
ES1 アレルギー性鼻炎に対する新しい治療への展望(教育セミナー1,第21回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
副鼻腔自然口開放処置の有用性とその評価 : 多施設における検討
-
耳鼻咽喉科処置 : 鼻副鼻腔炎における中鼻道処置の有効性
-
真珠腫性中耳炎に対する乳突充填型鼓室形成術の長期成績
-
mdr 1a遺伝子欠損マウス蝸牛におけるP-糖蛋白の発現様式
-
花粉症と咳, アレルギー性副鼻腔炎について
-
337 後鼻神経選択的切断術を併用した粘膜下下甲介骨切除術の長期成績
-
6 スギ花粉症と咳嗽について
-
5 アレルギー性鼻炎に対する手術療法(アレルギー性鼻疾患をいかに治療するか)
-
中頭蓋窩開頭法を行った側頭骨病変3症例について
-
4 スギ花粉症患者における呼吸機能検査(イブニングシンポジウム8 One airway, one disease-新たな展開,第18回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
褥創用軟膏が有効であった喉頭全摘術後咽頭皮膚瘻例
-
くも膜嚢胞に接して存在した顔面神経鞘腫の一例
-
当科における顔面神経麻痺の治療結果
-
顔面神経麻痺を生じた両側中耳真珠腫と耳下腺悪性腫瘍に対する手術
-
456 スギ花粉症に対する舌下免疫療法の有効性についての検討(花粉症(5), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
448 スギ花粉症患者におけるスパイロメトリー検査(花粉症(4), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
411 スギ花粉症における咳症状のアンケート集計(花粉症(6), 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
顔面神経再建を行った耳下腺悪性腫瘍の3症例
-
耳科手術における SPOM flap の有用性
-
耳後部が開放創となっていた中耳根治手術耳の再手術
-
Ras変異型遺伝子導入による鼻線維芽細胞におけるRANTES産生の検討
-
Ras 変異型遺伝子導入による鼻線維芽細胞における RANTES 産生の検討
-
506 Ras変異株導入による鼻線維芽細胞におけるRANTES産生および増殖の検討
-
196 CpGによるB細胞PD-L1発現促進とIL-5産生抑制(花粉症3,一般演題(デジタルポスター),第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
287 二重盲検比較試験によるスギ花粉症舌下免疫療法の効果の検討(平成18年版)(免疫療法,減感作療法,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
聴力改善手術で奇異な顔面神経露出が認められた3症例について
-
Xanthogranulomaを伴った耳下腺Warthin腫瘍の1例
-
2 鼻粘膜における抗原認識とIgE抗体産生(アレルギー疾患における抗原認識の臓器特異性)
-
338 IL-5産生における血管新生因子・PD-ECGFの関与
-
248 ハーモニック・スカルペルによる後鼻神経離断術を併用した粘膜下下甲介骨切除術の検討
-
163 マウススギアレルギーモデルにおける血管新生因子(VEGF)とIgEの関連
-
7 CpGモチーフを用いたヒト局所免疫療法の可能性
-
ケモカインの産生・誘導の点から : RANTESを中心に
-
519 鼻茸線維芽細胞のRANTES産生と酸化剤・抗酸化剤の影響について
-
146 結核菌由来DNA(MY-1)によるヒト末梢血IgE産生抑制の検討
-
145 合成DNAによるヒト末梢血IgE産生抑制
-
術後性頬部嚢胞の鼻内手術適応と限界
-
231 スギ花粉症に対する抗ヒスタミン剤・IPD併用初期治療と抗ヒスタミン剤単独初期治療の比較検討
-
頭頸部悪性腫瘍摘出後の1期的再建術
-
249 鼻茸患者鼻腔洗浄液中のケモカイン・サイトカイン動態
-
TLRを介したCpGモチーフのアレルギー抑制効果の基礎的検討 : TLR9を中心に
-
アイピーディ^【○!R】のスギ花粉症に対する初期治療効果
-
鼻線維芽細胞におけるケモカイン産生と増殖シグナルについて
-
353 CCR3を介するケモカイン刺激の線維芽細胞における検討
-
344 環境ホルモンのIgE産生への関与
-
線維芽細胞におけるCCR3を介したサイトカイン産生の検討
-
IgE産生における環境ホルモンの影響
-
扁桃リンパ球の細菌抗原に対する IgA 産生における合成短鎖 DNA の影響
-
IgA腎症患者の口蓋扁桃におけるBcl-2の発現について
-
両側性上顎癌例
-
福井医科大学喉頭癌症例の検討 : 特に,治癒率向上を阻む因子について
-
中耳真珠腫再発予防を目的とした段階手術および乳突腔充填術の成績
-
膝神経節部顔面神経鞘腫の1手術症例
-
121 トシル酸スプラタストの局所免疫調節機構について(抗体産生と制御,一般演題(口演),第56回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
O37-2 小児気管支喘息関連領域17q21のSNPsとアレルギー性鼻炎との関連解析(O37 小児アレルギー性鼻炎,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P3-5-6 リアルタイムモニター(KH-3000)を用いた花粉測定(P3-5アレルギー性鼻炎 疫学・統計,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
健常者コントロールと特発性顔面神経麻痺患者における顔面表情筋運動時の大脳賦活状態の検討
-
O26-4 B細胞抗原受容体刺激によるスギ抗原特異的IgE産生とIgEクラススイッチへの影響(O26 花粉症・病態,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
Functional MRI を用いた顔面表情筋運動時の大脳賦活部位の検討 : ノーマルコントロールと顔面神経障害患者
-
顔面神経再建に際し、舌下神経からの jump graft を施行した3症例
-
EVS8-1 One airway one diseaseとしての上気道病態の重要なメディエーターは何か?(上下気道疾患の克服に向けて-難治化回避を目指した試み-,第20回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
顔面神経走行異常を術中に確認した2症例について
-
P4-1-7 スギ花粉症に対する免疫療法とIgG-IgE複合体(P4-1免疫療法,減感作療法,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
MS4-8 上気道におけるBLyS発現について(アレルゲン,免疫療法,ウイルス免疫, 第19回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
IgE抗体産生とB細胞のシグナル (特集 IgEをめぐる諸問題) -- (免疫細胞,炎症細胞を標的としたIgE依存性疾患治療への展望)
-
副鼻腔炎治療における耳鼻咽喉科専門処置 : 左右側比較による中鼻道処置の有効性
-
後鼻神経選択的切断術を併用した粘膜下下甲介骨切除術の検討
-
上皮からのBLyS産生とアレルギー
-
O25-3 スギ花粉症におけるモンテルカスト初期療法の有用性の検討(O25 花粉症 治療,口演,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
P3-6-3 鼻腔NOによるアレルギー性鼻炎の症状予測(P3-6アレルギー性鼻炎 検査,一般演題,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
内耳における薬剤排出ポンプについて
-
臨床アレルギー1-1 アレルギー疾患の病態と危険因子 : アレルギー性鼻炎を中心に(病態と危険因子,教育講演,コメディカルのための臨床アレルギー1,第22回日本アレルギー学会春季臨床大会)
-
S7-3 IgG-IgEキメラタンパク : ヒトIgFcγ-IgFcεキメラ蛋白(アレルギー治療戦略の基礎的検証,シンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
-
IgA腎症患者の口蓋扁桃におけるBcl-2の発現について
-
BLySによるIgクラススイッチのメカニズム : 鼻由来線維芽細胞はBLySを産生する
-
アレルギー性鼻炎のプレーヤーたち(第8回)線維芽細胞
-
5 Chimeric fusion protein immunotherapy(Symposium 7 Immunotherapy, Update and Future)
-
鼻由来線維芽細胞によるB細胞の制御
-
鼻アレルギーにおけるリモデリング (特集 アレルギー疾患におけるリモデリング(2)) -- (鼻アレルギー)
-
ヒトIgEクラススイッチ抑制による治療戦略
-
BLySと免疫グロブリンクラススイッチ
-
鼻粘膜由来線維芽細胞におけるRANTES・Eotaxin制御 (特集 ケモカインとアレルギー) -- (耳鼻咽喉科)
-
354 BLyS誘導Igクラススイッチについて
-
CD40依存性非依存性IL-4誘導IgクラススイッチのヒトIgFcγ-IgFcεキメラ蛋白による抑制効果
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク