機械式すりもみ装置により製造した再生粗骨材及び再生細骨材の品質
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
コンクリート充填鋼管造用Fc70〜120N/mm[2]の充填コンクリートの開発
-
エコセメントを用いた高強度・高流動コンクリートのポンプ圧送性と金属腐食に関する基礎的研究(材料施工)
-
1337 一般廃棄物を原料としたスラグの建築材料への適用性 : 試作した水熱固化体の基本的性質
-
1422 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その5 屋外暴露3年を経過した実大パネルの寸法挙動について
-
1421 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その4 耐凍害性と硬化体微細組織との関係
-
1342 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その3 耐凍害性と細孔構造との関係
-
1512 早期脱型用混和材によるプレキャストコンクリートの開発研究 : その1 実用性の検討
-
リングビーム式スリップフォーム工法による超大型石炭サイロの建設 -電源開発(株)橘湾火力発電所-
-
1088 鋼管コンクリート用高強度充填コンクリートの実験的研究 : その3 模擬試験体での強度性状
-
1087 鋼管コンクリート用高強度充填コンクリートの実験的研究 : その2 模擬試験体による圧入試験の計画および充填性・沈降性
-
1312 鋼管コンクリート構造用高強度充填コンクリートの実験的研究 : その1 材料・調合の検討実験
-
115 CFT柱のダイアフラム近傍のコンクリートの強度低下に関するFEM解析 : その1. 解析の入力値を収集するための実験(材料・施工)
-
1274 環境配慮型CFT造に関する研究 : その18 実大CFT柱の施工実験構造体コンクリートの性状(CFT(2),材料施工)
-
1275 環境配慮型CFT造に関する研究 : その19 実大CFT柱の施工実験コア強度試験結果の分析(CFT(2),材料施工)
-
1277 環境配慮型CFT造に関する研究 : その21 実大施工実験を対象としたFEM解析(CFT(2),材料施工)
-
1474 高炉スラグ微粉末を用いたコンクリートの拘束ひび割れ実験(収縮・クリープ(6),材料施工)
-
1579 環境配慮型CFT造に関する研究 : その10 ダイアフラム近傍のコンクリートの強度低下に関するFEM解析-各種要因の影響の検討-(CFT(2),材料施工)
-
1578 環境配慮型CFT造に関する研究 : その9 ダイアフラム近傍のコンクリートの強度低下に関するFEM解析-解析方法とその検証-(CFT(2),材料施工)
-
1412 外ダイアフラム方式の CFT 柱を用いた超高層建築への圧入施工
-
1568 資源環境の保全をめざした二次副産材を導入するコンクリート材料の発展的利用に関する研究 : その2 コンクリートの基礎的物性(リサイクル(1),材料施工)
-
1592 高流動・高強度コンクリートの実用化研究 : その4 材料分離抵抗性と強度性状
-
1591 高流動・高強度コンクリートの実用化研究 : その3 施工実験の概要と流動特性
-
1590 高流動・高強度コンクリートの実用化研究 : その2 生コンプラントにおける製造実験
-
1589 高流動・高強度コンクリートの実用化研究 : その1 調合選定のための室内実験
-
1440 超軽量高強度コンクリートの開発 : (その8. 曲げ試験による従来式の適用性)
-
1439 超軽量高強度コンクリートの開発 : (その7 鉄筋付着力および埋込金物引抜耐力)
-
アンモニア低減コンクリートと簡易な室内濃度検知技術
-
1377 骨材と混和剤がコンクリートから発生するアンモニアの低減に及ぼす影響(部位別材料内装,材料施工)
-
1339 アンモニア低減コンクリートの現場実証実験(新機能コンクリート,材料施工)
-
プレパックドコンクリート工法による再生コンクリートの実用性の検討 : 現場内リサイクルシステムによる再生コンクリートの実用化研究(その2)
-
1487 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : その 7 耐久性状向上のための手法
-
1486 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : その 6 再生コンクリートの耐久性状
-
ステージミキシング方式により製造した再生コンクリートの実用性の検討 : 現場内リサイクルシステムによる再生コンクリートの実用化研究(その1)
-
1374 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : その5 再生コンクリートのフレッシュ及び強度性状(コンクリートリサイクル(2),材料施工)
-
1529 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : その4. 再生コンクリートの現場適用
-
1528 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : その3. 再生コンクリートの室内試し練り実験
-
1527 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : その2. ガラ骨材の現場製造実験
-
ガラ骨材を用いた再生コンクリートの工法の検討
-
コンクリートガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発(その2)
-
1145 ガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発 : (その1. ガラ骨材の充填率が強度に及ぼす影響)
-
コンクリートガラ骨材を用いた再生コンクリートの開発
-
コンクリートガラを骨材としたプレパックドコンクリートに関する研究
-
1340 高性能収縮低減材を用いたCFRCの実験的研究 : その2 耐久性能
-
1577 環境配慮型CFT造に関する研究 : その8 エコセメントを用いた高強度・高流動コンクリートの収縮特性(CFT(2),材料施工)
-
高品質および中品質の再生粗骨材を用いたコンクリートのRC造建築物への適用
-
1092 再生骨材と副産微粉末を用いたコンクリートの構造用部材への適用検討実験 : その4 材齢1年を経過した再生骨材コンクリートの構造特性(再生コンクリート(6),材料施工)
-
1312 再生骨材と副産微粉末を用いたコンクリートの構造用部材への適用検討実験 : その3 再生骨材コンクリートの構造特性(再生コンクリート (2), 材料施工)
-
1311 再生骨材と副産微粉末を用いたコンクリートの構造用部材への適用検討実験 : その2 再生骨材コンクリートの材料特性(再生コンクリート (2), 材料施工)
-
1310 再生骨材と副産微粉末を用いたコンクリートの構造用部材への適用検討実験 : その1 再生骨材および副産微粉末の性質(再生コンクリート (2), 材料施工)
-
1082 高品質再生骨材コンクリートの各種性状 : その2 強度及び耐久性状(再生コンクリート,材料施工)
-
1163 高品質再生骨材コンクリートの各種性状(再生骨材(2),材料施工)
-
1027 再生微粉末を用いた高品質再生骨材コンクリートの基礎的性状(建築材料とリサイクル(2),オーガナイズドセッション,材料施工)
-
スチールフレーム方式CFRCカーテンウォールの開発
-
1369 高強度ピッチ系炭素繊維を用いたFRCの基礎物性 : 繊維径の違いによる物理的性状について
-
1045 3次元織物補強コンクリート(3D-FRC)の耐久性
-
1035 高強度ピッチ系炭素繊維を用いたFRCの力学的特性について
-
1118 再生細骨材を用いたコンクリートの実験的研究 : その3 コンクリートの凍結融解抵抗性の検討(再生骨材・再生コンクリート(4),材料施工)
-
1592 再生細骨材を用いたコンクリートの実験的研究 : その2 コンクリートの諸性状(再生骨材・再生コンクリート(3),材料施工)
-
1591 再生細骨材を用いたコンクリートの実験的研究 : その1 再生骨材の品質及び製造割合(再生骨材・再生コンクリート(3),材料施工)
-
加熱した再生微粉末の再水和性に関する検討
-
1260 コンクリートの貫入抵抗に及ぼす調合の影響(フレッシュコンクリート,材料施工)
-
1059 製造方法の違いが再生骨材の品質に及ぼす影響(再生コンクリート(1),材料施工)
-
再生細骨材と天然骨材を混合使用したコンクリートの各種性状
-
2種類の再生粗骨材コンクリートによる現場適用事例
-
再生粗骨材の品質がコンクリートの性状に及ぼす影響
-
1070 コンクリート塊の処理速度が再生骨材の品質に及ぼす影響(再生骨材(1),材料施工)
-
機械式すりもみ装置により製造した再生粗骨材及び再生細骨材の品質
-
機械式すりもみ装置により製造した再生粗骨材及び再生細骨材の品質
-
1454 高性能AE減水剤による流動化コンクリートのスリップフォーム工法への適用 : (その1. 季節別の調合の選定)
-
1455 高性能AE減水剤による流動化コンクリートのスリップフォーム工法への適用 : (その2. 実工事への適用結果)
-
再生骨材コンクリートの開発と実構造体への適用
-
無排土場所打ち杭工法--エコサイトバイル工法
-
中・高流動コンクリートの「居ながら」免震レトロフィット工事への適用 : 広島合同庁舎1号館免震改修工事
-
鹿島技術研究所新研究棟に適用した新しいコンクリート技術
-
CFT構造用高強度充填コンクリートのポンプ圧送性の評価と施工事例
-
1126 高品質再生細骨材を用いたコンクリートの現場適用事例(再生骨材・再生コンクリート(3),材料施工)
-
1125 高炉スラグ微粉末を用いた再生骨材コンクリートの基礎的性状(再生骨材・再生コンクリート(3),材料施工)
-
中庸熱セメントを用いた高強度CFT充填コンクリート工事 : 新宿六丁目N街区計画「イーストサイドスクエア」新築工事
-
1160 環境配慮型CFT充填コンクリートの開発 : その2. 圧縮強度と強度補正値(CFT(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1159 環境配慮型CFT充填コンクリートの開発 : その1. 実験概要,フレッシュ時の性状(CFT(1),材料施工,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1088 高炉スラグ高含有セメントを用いたコンクリートの脱型時期が圧縮強度に及ぼす影響(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1063 環境配慮型CFT充填コンクリートの開発 : その3.レディーミクストコンクリート工場の違いが圧縮強度に及ぼす影響(CFT,材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1092 高炉スラグ高含有セメントを用いた場所打ち杭用コンクリートの実用化 : その2 模擬部材実験(環境対応型コンクリート(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1091 高炉スラグ高含有セメントを用いた場所打ち杭用コンクリートの実用化 : その1 コンクリートの基礎的性質(環境対応型コンクリート(2),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1085 高炉スラグ高含有セメントを用いた100N/mm^2級超高強度コンクリートの研究 : (その1)模擬部材の検討 実験概要(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1097 再生微粉スラリーを用いた再生骨材コンクリートの基礎的性状(環境対応型コンクリート(3),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1087 高炉スラグ高含有セメントを用いた100N/mm^2級超高強度コンクリートの研究 : (その3)耐火性能の検討(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1086 高炉スラグ高含有セメントを用いた100N/mm^2級超高強度コンクリートの研究 : (その2)模擬部材の検討 実験結果(環境対応型コンクリート(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
1005 高炉スラグ高含有セメントを用いたマスコンクリートの温度ひび割れ抵抗性評価(収縮・クリープ(1),材料施工,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2062 再生細骨材と天然骨材を混合使用したコンクリートの各種性状(再生コンクリート)
-
2070 加熱した再生微粉末の再水和性に関する検討(再生コンクリート)
-
1241 2種類の再生粗骨材コンクリートによる現場適用事例(再生コンクリート)
-
1240 再生粗骨材の品質がコンクリートの性状に及ぼす影響(再生コンクリート)
-
2046 貫入抵抗を考慮したコンクリートを用いた試験杭の施工(施工)
-
1246 機械式すりもみ装置により製造した再生粗骨材及び再生細骨材の品質(再生コンクリート)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク