民事関係 平成15.12.25,3小決 1.戸籍法施行規則60条に定める文字以外の文字を用いて子の名を記載したことを理由とする市町村長の出生届の不受理処分に対する不服申立て事件において家庭裁判所が当該文字が常用平易であることを理由に当該出生届の受理を命ずることの可否 2.戸籍法施行規則60条に定める文字以外の文字である「曽」の字を子の名に用いることの可否 (最高裁判所判例解説--平成14年7月分 平成15年2,4,11,12月分 平成16年3月分)

スポンサーリンク

概要

法曹会 | 論文

もっと見る

スポンサーリンク