電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定法の実構造物への適用性に関する検討
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 高炉スラグ微粉末を大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- 浸透性吸水防止材を用いたコンクリートの塩害および凍害環境下における耐久性に関する考察
- 高靭性繊維補強セメント複合材料の利用拡大
- コンクリート構造物の劣化評価技術および余寿命LCC評価システムの開発
- コンクリート中への塩化物イオン浸透性に関する研究
- 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定技術
- 有機繊維補強セメント複合材料の耐久性評価に関する研究
- シラン・シロキサン系浸透性吸水防止材を用いたコンクリート構造物の高耐久化技術の開発
- 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究
- コンクリート構造物のリニューアルプラン策定を支援 リニューアル最適化システムの概要
- 光ファイバを用いたひずみ測定手法に関する実験的検討
- 水和反応と温度依存性を考慮したセメント系材料のイオン拡散係数予測モデル
- 技術トピックス/土木・建築 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究
- 剥落防止を目的とした有機系繊維補強コンクリートに関する研究
- 気象及び配合条件の地域特性を考慮したコンクリート構造物の余寿命ライフサイクルコスト評価システム (特集 コンクリート構造物のライフサイクルコスト)
- 高靭性セメント複合材料を用いた水路構造物等の補修・補強工法の開発
- 高靭性セメント複合材料を用いた鋼床版上面増厚補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定法の実構造物への適用性に関する検討
- 電磁波を用いた鉄筋コンクリート中の塩化物量評価に関する一考察
- 高靭性繊維補強セメント複合材料の吹付け施工システムの開発
- 土木構造物におけるコンクリートの表面保護技術
- シラン・シロキサン系撥水材の塗布方法に関する一実験
- 剥落防止を目的とした有機系短繊維補強コンクリートの開発
- シラン・シロキサン系撥水材の開発
- 撥水材 優れた施工性と高い耐久性を有する「高性能撥水材」 (特集 注目すべき補修・補強材料)
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量変化の影響
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量変化の影響
- 高靭性セメント複合材料を表面遮水壁として用いた「ため池更新技術」
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量の変化
- 高炉スラグを大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- 高炉スラグを大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- 1068 剥落防止を目的とした有機系繊維補強コンクリートに関する研究(補修・補強(材料))
- 1303 電磁波による鉄筋コンクリート中の塩分測定法の実構造物への適用性に関する検討(非破壊検査・診断)
- 1310 表面含浸工法による土木構造物の耐久性向上に関する研究(新材料・新工法(材料))
- 1258 有機繊維補強セメント複合材料の耐久性評価に関する研究(補修・補強(材料))
- 1264 種々の発水系材料によるASR膨張抑制効果について(補修・補強(材料))
- 2109 浸透性吸水防止材を用いたコンクリートの塩害および凍害環境下における耐久性に関する考察(補修・補強(材料))
- 1156 浸透性吸水防止材を塗布したコンクリートのスケーリング特性(耐久性)
- 1300 塩害環境下におけるコンクリート構造物の劣化予測に関する研究(維持管理)