織田政権の西国侵攻と瀬戸内海賊衆
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This article sheds light on how Murakami "kaizoku"famiry in the Seto Inland Sea come into contacts with Oda Administration, which operated against Mouri. Motoyoshi of Noshima-Murakami famiry, and Michimasa of Kurushima-Murakami famiry, although they had initially jointly approached to Oda Administraion, Motoyoshi eventually decided to remain in the Mouri's side, while Michimasa departed from Mouri and Kouno. Between these two families, there developed strong ties through marital relationships. There were, however, differences of interests and connections with Mouri and Kouno between them. Due to these differences in the regional community, the attempts of Oda Administration to split these two families were successful.
- 松山東雲女子大学・松山東雲短期大学の論文
著者
関連論文
- 女子高等教育における女性学的展開
- 社会諸集団の境界に関する研究(2) : 病気をめぐる社会的諸関係のあり方と人々の意識構造について
- 社会集団の境界に関する研究
- 社会的位相に関する文学的・歴史的研究(ニ) (共同研究報告)
- 共同研究報告 社会的位相に関する文学的・歴史的研究(2)
- 社会的位相に関する文学的・歴史的研究 (共同研究報告)
- 「芸能」観の歴史的・文学的研究
- 「芸能」観の歴史的・文学的研究 (共同研究報告)
- 毛利輝元養女と興正寺門跡の婚姻をめぐる一考察
- 織田政権の西国侵攻と瀬戸内海賊衆
- 『今昔物語集』に見える動物と人間(開学10周年記年号)
- ジェンダー化される性愛 : 『今昔物語集』の分析を中心に(開学10周年記念号ジェンダーを考える)
- 河野通直の死と豊臣政権
- 歴史の中の感情表現 : 『今昔物語集』の分析を中心に
- 中世伊予河野氏の婚姻関係と「予陽河野家譜」 : 西国武士の家譜を読む
- 説話の中の大力の女たち : 説話の中のジェンダーを読む
- 「京-ゐなか」世界の成立・展開と中世社会