検査のギモン (もっと知りたい臨床の疑問Q&A)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ホルター心電図にて自然発生心室細動が記録され、 trigger となる心室性期外収縮に対してカテーテルアブレーションを施行した1例
- バスケットカテーテルQMSマッピングシステムにより頻拍回路を観察しえた特発性左室起源心室頻拍の2症例
- ペースメーカー・ICDへの電磁障害 : 電磁障害が不可避である可能性
- 心房細動発症の原因が携帯型心電図記憶伝送装置により判明した1例
- 2) 左下肺静脈隔離術が有効であった失神を伴う頻脈徐脈症候群の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 77)三尖弁輪 : 梗塞巣間のisthmusを必須緩徐伝導路とする陳旧性心筋梗塞後心室頻拍の一例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 非虚血性流出路起源心室頻拍におけるリエントリー回路の同定
- 肺動脈弁上右室流出路を起源とする持続性心室頻拍の一例 : アブレーション前後における局所電位波高の変化に関する一考察
- Pace mapping および voltage mapping を指標に焼灼に成功した不整脈源性右室心筋症による心室頻拍の一例(第195回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Pace mapping および electroanatomical mapping system を用いてアブレーションに成功した不整脈源性右室心筋症による心室頻拍の1例
- 心室遅延電位に及ぼす自律神経の影響
- 41) 明らかな冠危険因子がなく冠攣縮が契機と考えられた若年急性心筋梗塞の1例(第205回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- III群抗不整脈薬による心房粗動の治療が有効と思われた肥大型心筋症拡張相による心不全の1例
- III群抗不整脈薬の心房頻脈性不整脈への適応の可能性 : 他剤抵抗性心房粗動の停止・予防成功の1例
- Integrated Bipolar ICD Lead の心房波オーバーセンシングによる失神
- 抗不整脈薬により植え込み型除細動器が作動しなかったと考えられた心室頻拍による突然死例(第196回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 91)時刻および体位変換により一適性のT波オーバーセンシングを認めた植込み型除細動器不適切作動例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 37) 特発性乳頭筋断裂による急性僧帽弁閉鎖不全症の一例
- 42) 有効な経静脈アプローチが得られなかった症例に心外膜ペーシングが著効した拡張型心筋症の1例(第207回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 非虚血性心室流出路起源心室頻拍におけるリエントリー回路の電気生理学的検討
- 87)長期間disopyramideの経口投与を試みているBrugada症候群(第203回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 87)ICDリードの心房波クロストークにより心室ペーシングが抑制され失神に至った1例(第197回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 右房内浮遊電極による心房ペーシングの可能性についての研究
- 失神の原因となる心房不整脈とBrugada症候群を合併した一例(第188回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- Challenge QUIZ 貴方も名医(321)
- 抗不整脈薬による不整脈の発生 (特集 いつもの処方・使い方でも危ない! 薬で起こる急変はこうして防ぐ)
- 事例7 心房粗動(AF) (特集 モニター心電図 [読み方][伝え方][対応法]わかるガイド)
- 事例6 心房細動(Af) (特集 モニター心電図 [読み方][伝え方][対応法]わかるガイド)
- たこつぼ心筋症と鑑別が困難であった急性心筋炎の1例
- 検査のギモン (もっと知りたい臨床の疑問Q&A)