アトピー性疾患のDNAワクチン治療 (特集 アトピー性疾患のゲノム研究 最近の進歩)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- MS1-8 気管支喘息患者におけるアレルギー性鼻炎合併の実態調査(気管支喘息-病態生理,ミニシンポジウム,第57回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 439 気道壁線維化を有するマウス喘息モデルでのMMP-2, -9の発現と糖質コルチコイドの効果について
- 344 ヒト末梢血好酸球におけるCCR3を介したchemokineの作用について
- 319 マウス喘息モデルにおけるCpG DNAと抗原結合体の投与による好酸球性炎症と気道過敏性の抑制
- 478 マウス喘息モデルにおけるCpG ODN経気道投与による好酸球性炎症と気道過敏性の抑制(第二報)
- 477 マウス喘息モデルにおけるCpG ODN経気道投与による好酸球性炎症と気道過敏性の抑制(第一報)
- 365 慢性的に気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン短期大量投与の意義について : 画像診断での検討
- 239 Hyaluronic Acid (HA)による末梢血好酸球でのICAM-1発現についての検討
- 104 持続性気道炎症と気道壁線維化を有するマウス喘息モデルでの糖質コルチコイドの効果について
- 103 気道炎症, 気道反応性亢進と気道壁線維化の持続を有するマウス喘息モデルの作成
- 284 慢性的に気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン短期大量投与の意義について : 画像診断での検討
- 196 低用量の抗原による気道好酸球性炎症の抑制
- 162 結核菌による気道好酸球性炎症の抑制
- 221 デキサメサゾン短期大量療法後の副腎皮質機能について
- 561 どの定量噴霧吸入器 (MDI) にも装着可能で簡便なモニタリングシステムの開発
- CpG oligodeoxynucleotideによるアレルギー疾患治療戦略 (特集 アレルギー疾患とInnate Immunity)
- 3 CpG ODNを用いたワクチン療法と展望(3 アレルギー疾患の新しい治療戦略, 第55回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- 5 CpGモチーフとアレルギー治療(期待されるアレルギー疾患の治療戦略)
- Th1/Th2バランス--CpG DNA治療と自然免疫利用 (特集1 アレルギー性鼻炎の治療戦略)
- 210 ツロブテロール貼付剤の貼付時間がピークフローに与える影響
- アトピー性皮膚炎のDNAワクチン療法 (特集 アトピー性皮膚炎治療の進歩)
- CpGODNを用いたワクチン療法と展望(シンポジウム5 アレルギー疾患の免疫療法の展望)
- アレルギー疾患研究の最前線(15)CpGモチーフによるアレルギー疾患治療法
- DNAワクチン療法--CpGモチーフの臨床 (特集1 アレルギー疾患および膠原病に対する新しい生物学的製剤療法) -- (アレルギー疾患)
- 臨床 アジュバントを利用した樹状細胞の活性化とアレルギー疾患の治療 (特集 樹状細胞--基礎と臨床)
- 3 アレルギーのためのDNAワクチン : 基礎と発展性(シンポジウム14 アレルギー学会関連学会トピックス)
- アトピー性疾患のDNAワクチン治療 (特集 アトピー性疾患のゲノム研究 最近の進歩)
- 493 慢性気道狭窄を示す患者におけるデキサメサゾン大量投与の意義について : CTと肺機能における評価
- 414 抗アレルギーDNAワクチンとしてのCpG DNA抗原結合体の作用機序
- 394 eotaxinの好酸球遊走に対するテオフィリンとステロイドの効果について
- 181 喘息患者における長期吸入ステロイドによる気道過敏性改善の規定因子の検討
- CpGモチーフを用いたアレルギー疾患予防法 (特集 小児アレルギー疾患の診断と治療--新世紀ガイドラインへの提唱)
- 535 気道上皮細胞におけるヒスタミン分解酵素Histamine N-methyltransferase(HMT)の発現と制御
- 491 気管支喘息における喀痰中及び末梢血好酸球上のCD44の発現
- 296 気管支喘息の急性発作に対するデキサメサゾン短期大量療法の有用性
- 288 結核菌の存在は, 気道好酸球性炎症を抑制する
- 287 経口免疫寛容による気道好酸球浸潤の調節
- 10 気管支喘息患者におけるCRH負荷試験とACTH負荷試験の比較検討
- 73 結核性気管支狭窄に対する金属ステント治療
- 4. 3年間にわたり毎晩ハイドロコーチゾンの点滴を受けていたNocturnal asthmaの一例 (5 喘息治療最前線 : 症例から学ぶ公募シンポジウム)
- 231 フレロキサシンの血中テオフィリン濃度に対する影響
- 2. PEFのコンプライアンスと現状 : ピークマン8を用いての検討、自動記録によるコンプライアンス (9 喘息の管理におけるPEFの有用性とその限界)
- 3. 成人気管支喘息の自然発作時の気道炎症病態 : 遅発型反応との比較 (1 遅発型反応(LPR)の臨床)
- 5 DNAワクチンとしてのCpG:その効果と機序(7 Th1/Th2細胞-その分化と機能)
- 516 気管支喘息患者における末梢血リンパ球、好酸球のCCR3, CRTH2の発現について
- 気管支喘息患者におけるCRH負荷試験とACTH負荷試験の比較検討
- 3 結核菌と気道アレルギー (9 感染アレルギー発症)
- 6. 重症喘息患者の外来での長期管理におけるBDPの用量についての検討 (6 気管支喘息治療効果判定のプライマリーエンドポイント : ピークフローモニタリング)
- 307 免疫寛容による気管好酸球性炎症の抑制