人気論文
論文
著者
善導『観経疏』における「未来世一切衆生」への理解
元データ
仏教文化学会
著者
柴田 泰山
大正大学
関連論文
善導『観経疏』所説の「戒」について
大法輪カルチャー講座 『観無量寿経』入門(6・最終回)すべての人を救うお念仏
大法輪カルチャー講座 『観無量寿経』入門(5)極楽往生する九種の人々
大法輪カルチャー講座 『観無量寿経』入門(4)極楽世界を見るための方法
大法輪カルチャー講座 『観無量寿経』入門(3)王舎城の悲劇
大法輪カルチャー講座 『観無量寿経』入門(2)ダイバダッタ登場
大法輪カルチャー講座 『観無量寿経』入門(新連載・1)ビンバサーラ王の監禁
迦才『浄土論』巻中所引の『無量寿経』について
迦才『浄土論』の書誌学的研究
迦才『浄土論』所説の往生人伝について
善導『観経疏』所説の「廻向発願心」について
善導『観経疏』所説の「深心」について
善導『観経疏』所説の「至誠心」について
善導『往生礼賛』所説の「広懺悔」について
道綽『安楽集』における『観経』理解
三階教文献と善導
善導『観経疏』所説の三縁釈について(第五部会,第六十五回学術大会紀要)
善導『観経疏』における韋提希論(第六部会,第六十四回学術大会紀要)
『観経疏』所説の実践行--特に「定善」を中心として
道〓『観経疏』について(第四部会)(第六十二回学術大会紀要)
靖邁『称讃浄土経疏』について
道〔ギン〕『観経疏』について
宗教間対話の「場」と鈴木大拙の「一真実の世界」が示唆するもの
善導『観経疏』における別時意会通説
善導『観経疏』における「未来世一切衆生」への理解
善導『往生礼讃』所説の「三身同證」について
善導『往生礼讃』所説の「広懺悔」について
善導『往生礼讃』所引の『宝性論』弥陀偈について
隋代浄土教における仏身論
善導『観経疏』所説の教判論について
▼もっと見る
▲閉じる