カモシレナイとニチガイナイの異質性
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
益岡隆志著, 『日本語モダリティ探究』, 2007年5月24日発行, くろしお出版刊, A5判, 314ページ, 3,800円+税
-
コーパスを利用した複合動詞「-尽くす」の意味分析
-
続・カモシレナイとニチガイナイの異質性 - コーパス調査の結果から -
-
カモシレナイとニチガイナイの異質性
-
コーパスを利用した複合動詞「-回る」の意味分析
-
コーパスを使った日本語教授法の開発に向けて--外国人日本語教師の文法性判断のために
-
副詞「タブン」と「タイテイ」のモダリティ階層
-
教育文法の立場から見た複合助辞「~てならない」、「~てたまらない」、「~てしかたがない」の誤用分析
-
インターネットを利用した日本語の類義分析 (特集 インターネットと言語研究--情報を選り分け、活用するために)
-
文の正しさとは何か (特集 ことばのルール)
-
テアル構文の意味分析
-
コーパス調査による文法性判断の有効性--「〜てならない」を例にして
-
コーパス調査による文法性判断の有効性 : 「〜てならない」を例にして
-
真偽判断を表すモダリティ副詞-「モシカスルト」,「ヒョットスルト」の研究-
-
形式と意味の研究--テアル構文の2類型
-
「〜てならない」,「〜てたまらない」,「〜てしかたがない」の使い分け -日本語母語話者と日本語学習者の比較-
-
現代日本語における文末表現の主観性 : ヨウダ,ソウダ,ベキダ,ツモリダ,カモシレナイ, ニチガイナイを対象に
-
副詞「キット」と「カナラズ」のモダリティ階層 : タブン/タイテイとの並行性
-
モダリティ副詞「マサカ」再考
-
コーパスを利用した複合動詞「-残る」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞「―残す」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞「-戻る」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞「-戻す」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞の類義分析 - インターネット検索エンジンの利用 -
-
コーパスを利用した複合動詞「-直る」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞「-直す」の意味分析
-
イメージで教える日本語の格構文
-
イメージで教える日本語の格助詞と構文
-
上級・超上級日本語学習者に見る格助詞「に」と「へ」の使い分け
-
格助詞で終わる広告コピーに見る「に」と「へ」の使い分け
-
蓋然性を表す副詞と文末のモダリティ形式
-
日本語の副詞サゾの意味分析 : 「共感」と「程度性」
-
コーパスを利用した複合動詞「V1-果たす」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞「V1-果てる」の意味分析 (飯田秀敏教授 退職記念号)
-
意思性のないテアル構文について
-
否定副詞ケッシテとカナラズシモの意味分析 : 全部否定と部分否定の間
-
否定副詞ケッシテの意味分析
-
ヨウダとベキダの主観性
-
ヨウダとソウダの主観性
-
コーパスを利用した複合動詞「V1-通す」の意味分析
-
コーパスを利用した複合動詞「V1-果てる」の意味分析 (飯田秀敏教授 退職記念号)
-
コーパスを利用した複合動詞「-戻す」の意味分析
-
副詞「タブン」と「タイテイ」のモダリティ階層
-
広告コピーに見る格助詞「へ」の用法について--シキシマは、Pascoへ、J-フォンは、ボーダフォンへ
-
テオク構文とテアル構文の非対称性について
-
中国語の"給人"と日本語の「人に」
-
談話の展開から見た『荘子』の言語否定構造
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク