第13回制御核融合装置におけるプラズマ・表面相互作用国際会議(PSI)
スポンサーリンク
概要
著者
-
芦田 完
富山大学水素同位体科学研究センター
-
伊丹 潔
Japan Atomic Energy Research Institute
-
Itami K
Japan Atomic Energy Res. Inst. Ibaraki Jpn
関連論文
- メタン及びエチレンプラズマによる炭素膜の調整と水素含有量の評価
- 制御核融合とプラズマ物理に関する"第22回ヨーロッパ会議"報告
- 100Ciトリチウム実験装置の性能試験(2) : 水素同位体分離部
- 100Ciトリチウム実験装置の性能試験(1) : 排ガス処理装置
- 100Ciトリチウム実験装置の開発
- 高濃度トリチウム取扱いシステムの開発(I) : 仕様とトリチウム循環サブシステムの製作・評価
- 未処理の真空材料に対するトリチウムの吸着
- Zr-Al合金ゲッターによる重水素の吸蔵・脱離機構
- 含水素炭素膜と金属基盤(Be, Mo, W)との反応動力学の解析
- TFTR黒鉛プローブ表面のXPS-SIMSによる分析
- 無電解PdめっきによるZrおよびZr_3Al_2ゲッターの表面改質
- ベリリウム : 炭素共存系の真空加熱による状態変化
- Conceptual Design Description of a CT Fueler for JT-60U
- 3. トカマクのダイバータをめぐる話題 : 第13回制御核融合装置におけるプラズマ・表面相互作用国際会議 (PSI)
- 第13回制御核融合装置におけるプラズマ・表面相互作用国際会議(PSI)
- 4.3 水素リサイクリングとトリチウムインペントリ : 4. 核融合装置におけるプラズマ・表面相互作用(プラズマ・表面相互作用) : 多様なPSI現象
- 4. 対向壁中のトリチウムインベントリをめぐる話題 : 第13回制御核融合装置におけるプラズマ・表面相互作用国際会議 (PSI)
- Zr-Ni合金による重水素の吸蔵・脱離と合金化効果
- アルミニウム廃材による水からの水素生成
- 磁気浮上型分子ポンプ材料へのトリチウムの吸着
- TFTR炭素材プローブ中のトリチウム測定
- Pdで表面改質されたZrNi合金による重水素の吸蔵-脱離 : Ar搬送ガス中の重水素の回収
- Pd/Zr_3Al_2による重水素呼吸機構と耐不純物ガス特性
- Zr-Ni上のPd被覆膜の真空加熱による状態変化