日韓テレビ報道と世論〜どのような人々に影響を与えるのか
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- テレビ政治報道と政治意識--情報バラエティー番組の功罪
- 人々の政治・社会意識とメディアコミュニケーション--「日・韓・英 公共放送と人々のコミュニケーションに関する国際比較ウェブ調査」の2次分析から
- テレビ政治報道と政治意識 : 情報バラエティー番組の功罪
- 伝統的-近代的価値再考 : 上海, 香港, 日本の比較(東アジア価値観国際比較-第二次調査分析報告発表-, 第32回 日本行動計量学会大会発表一覧)
- 伝統的-近代的価値再考 : 上海、香港、日本の比較(東アジア価値観国際比較-第二次調査分析報告発表-)
- S10-2 中国調査結果の分析 : 価値観を中心として(特別セッション(S10) : 東アジア価値観調査へ向けて : 調査方法とデータ解析)(第30回日本行動計量学会大会発表一覧)
- 中国人の価値観、その変遷と構造
- アメリカ大統領選挙と国民の政治参加 : メディアの功罪
- 2004年アメリカ大統領選挙の研究 : メディア政治時代の投票意志決定
- 中国調査結果の分析 : 価値観を中心として(東アジア価値観調査へ向けて-調査方法とデータ解析-)
- メデイア・リテラシーとテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- ソーシャルネットワークとテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 政治意識とテレビ視聴(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- 本研究の理論背景と調査の概略(テレビ視聴と価値・政治意識の関連,日本行動計量学会 第38大会 抄録集)
- テレビ政治時代のメディア接触と政治観・マスメディア観--日本の現状と調査研究の可能性
- 日韓テレビ報道と世論〜どのような人々に影響を与えるのか
- 「日本人とメディア」総合調査研究報告(4)多チャンネル化の中の地域情報サービス--鳥取県米子市の事例研究から
- 「日本人とメディア」総合調査研究報告(3)デジタルメディア・ユーザーとはどんな人たちか
- 連続インタビュー・転換期のメディア(11)ケータイと若者のコミュニケーション--関西大学社会学部助教授 辻大介氏
- デジタル新サービスの鍵をにぎるのは「マイ・プログラム派」か--番組選択に関するグループ・インタビュー調査から
- 4/17シンポジウム関連 テレビ編成の50年--生放送,ワイド,情報・報道化への軌跡
- インターネットユーザーのテレビ観--視聴行動変化の兆しを探る (「春の研究発表とシンポジウム」特集)
- 「時間快適化装置」としてのテレビ--視聴態度と番組総バラエティー化の関係
- バラエティー番組の"内容分析"
- 日常感覚に寄り添うバラエティー番組--番組内容分析による一考察
- 夜間547番組のタイプ別整理--新しい分類法への試み
- 相手国イメージはどう形成されているか--日本・韓国・中国世論調査から(その2)
- テレビをめぐるステーションイメージの諸相--「2000年3月ステーションイメージ調査」から
- 相手国イメージとメディア--日本・韓国・中国世論調査から
- 8つの「テレビ視聴型」とステーションイメージ
- 日本の大衆文化開放の影響予測〜韓国国内の研究報告から (特集:近ずく韓国での日本の放送番組の解禁)
- 東日本大震災 発生から72時間 テレビが伝えた情報の推移 : 在京3局の報道内容分析から(東日本大震災から1年)
- 論文紹介:NHKアーカイブス学術利用トライアル研究から : 堀江秀史著「寺山修司のテレビメディア認識〜NHKアーカイブス発掘資料『一匹』(1963)を中心に〜」
- 東日本大震災 : 発生から24 時間 : テレビが伝えた情報の推移
- 論文紹介:NHKアーカイブス学術利用トライアル研究から : 設樂馨著「NHKバラエティ番組に見る文字テロップの変遷〜テレビにおける表記実態と機能の分化〜」