コクラン共同計画とシステマティック・レビュー--EBMにおける位置付け (特集:EBMとEBH)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 腎炎,ネフロ-ゼ症候群に対するウロキナ-ゼ(UK-60)療法の多変量解析による検討
- 31B-03 エフェドリン含有漢方製剤の排尿に及ぼす影響
- 腰痛に対する低周波鍼通電療法と経皮的電気刺激法の多施設ランダム化比較試験
- 座談会 : 漢方薬とマネー(2)
- 座談会 : 漢方薬とマネー(1)
- 安全性情報収集およびその管理における日米の比較
- MEDDRAにコードは不要か?
- 公的スポンサー大規模臨床試験の実施上の問題点 : JAMP Study を例として
- 個人の自然変動域と薬効評価
- 臨床試験の教育対象としての医学生と消費者のちがい
- エビデンスと臨床試験
- EBMの情報インフラストラクチャー : コクラン共同計画
- 適応外使用のエビデンスの調査
- インフォームド・コンセントのロールプレイから作成された OSCE scoring form
- 7) Evidenceと臨床試験 (I. レクチャーシリーズ)
- 治験とお金 : ケーススタディ
- 7) Evidenceと臨床試験 (1. レクチャーシリーズ)
- 1. エビデンス・べXト・メディシンか リアリティ・べースト・メディシンか : 東洋医学の情報化のこれまでとこれから (東洋医学と情報処理)
- 臨床試験とエビデンス : コクラン共同計画から
- 第1度熱傷に対する外用剤治療のお灸を用いた評価法モデル : 副腎皮質ホルモン外用剤を用いた検討
- 集団に効くことと個人に効くこと : 「効き目」のコミュニケーション
- 集団に効くことと個人に効くこと : 「効き目」のコミュニケーション
- 日米の安全性情報の取り扱いについて : PSURの検討
- JMEDICINEと医中誌における臨床試験論文の質評価のためのシソーラスの歴史的変遷
- コクラン共同計画--エビデンス・ベ-スト・メディシンの情報インフラストラクチャ- (特集:日本薬学会第118年会薬学図書館協議会部会)
- ハ-バ-ド大学イェンチン図書館の和漢医籍
- 東洋医学と情報処理
- EBM (Evidence Based Medicine)を支援する文献情報管理ソフトウェアの試作 (INFOSTAシンポジウム'99)
- 日本にRCTはいくつあるか?
- 世界の伝統医学(15)伝統医学と国際保健
- 臨床評価のパラダイムにおける漢方薬 (西洋医学からみた東洋医学)
- 伝統薬の比較試験の歴史と現状
- Scutellaria属の生薬による肝障害ならびに同属のオウゴン含有漢方処方による肝機能障害について
- 「日本東洋医学雑誌」投稿論文の統計学的審査について
- コクラン共同計画とシステマティック・レビュー--EBMにおける位置付け (特集:EBMとEBH)
- 5) 幻に終った国際連盟の漢方薬研究(第二報) : 漢方薬研究の決議が日本で引き起こした反響(日本歯科医史学会第20回(平成4年度)学術大会講演抄録)
- ホメオパシ-:医学思想上の位置づけと臨床評価の現状
- メタ分析の方法論と内科疾患-糖尿病合併高血圧患者の治療を例に-
- ウェルカム医学史研究所「現代におけるアジア伝統医学」シンポジウム参加記
- 国際東洋医学会歴史的経緯と今後の役割(2)
- 国際東洋医学会歴史的経緯と今後の役割
- 第九回国際東洋医学会学術大会(ラスベガス)に参加して
- 中国の雑誌「医学与哲学」について : -その歴史・内容・評価-(下)
- 中国の雑誌「医学与哲学」について : -その歴史・内容・評価-(中)
- 中国の雑誌「医学与哲学」について : -その歴史・内容・評価-(上)
- 漢方処方の構造解析 (第5報) : 淤血に用いる漢方処方
- タイトル無し