釜山・嶺南地域に残る歴史資料の現状について--主に日本統治期を中心に
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 戦時下の朝鮮における「醇正ナル国語」の再編成--近代日本の「国語・国字問題」異聞
- 日本統治下の朝鮮における転向者と思想「善導」の構図
- 書評 岡本真希子『植民地官僚の政治史 朝鮮・台湾総督府と帝国日本』
- 「韓国併合百年」と韓国・朝鮮近代史研究の現在 (特集 韓国併合一〇〇年を機に考える)
- 韓国統監府・朝鮮総督府における〈旧慣〉の保存と継承 (特集 韓国併合再考--王朝体制の滅亡と日本)
- 特集にあたって (特集 韓国併合再考--王朝体制の滅亡と日本)
- 朝鮮 (1999年の歴史学界--回顧と展望) -- (東アジア)
- 釜山・嶺南地域に残る歴史資料の現状について--主に日本統治期を中心に
- 南北朝鮮の「民族統一」と天道教--『呉益済亡命事件』の前提にあるもの
- ソウルの「一九四五年」--『解放前後史の認識』(一九七九)と『解放前後史再認識』(二〇〇六)をめぐる偶感
- 八 帝国・植民地(近現代, 日本, 2004年の歴史学界-回顧と展望-)
- 東アジア : 朝鮮 三(一九九九年の歴史学界 : 回顧と展望)
- 日本統治期の朝鮮におけるとの位相 (特集 史料論の射程--歴史家は史料とどのように向き合っているのか)
- 韓国併合後の東学系民俗運動をめぐる諸問題
- 昭和戦前期の朝鮮における「右派」学生運動試論--津田栄と京城帝大予科立正会・緑旗連盟の設立過程をめぐる基礎的考察
- 近代の朝鮮儒教におけるそのと (特集 朝鮮社会と儒教)
- 韓国を歩く(2)釜山日乘--ある「倭人」の韓国点描
- 一進会立「光武学校」考