座談会 電子情報時代の病院図書館員の役割と専門性 (特集:病院図書館員の専門性と役割)
スポンサーリンク
概要
著者
-
奥出 麻里
JFE健康保険組合川鉄千葉病院図書室
-
奥出 麻里
川崎製鉄健康保険組合千葉病院図書室
-
奥出 麻里
聖路加国際病院 医学図書館
-
奧出 麻里
千葉病院図書室
-
河合 富士美
聖路加国際病院 医学図書館
関連論文
- 日本における看護文献提供環境の改善に関する検討会
- ヘルスサイエンス情報専門職認定制度創設へ向けて : INFORUM2002 (JST主催)報告後の展開(INFOSTAシンポジウム2003一般発表)(INFOSTAシンポジウム2003)
- Q&A 〔平成15年度日本医学図書館協会〕協会賞インタビュー
- 第1分科会「人材育成」に参加して (特集 第79回NPO法人日本医学図書館協会総会)
- 日本版EBMウェブ・チュートリアルただいま製作中! (広場 おすすめインターネット)
- 病院図書館員のためのウェブページ・フォリオ--インターネット利用による共同事業モデルとして
- 座談会 電子情報時代の病院図書館員の役割と専門性 (特集:病院図書館員の専門性と役割)
- 一般市民の医学・医療情報需要調査
- 危機管理と司書の役割
- EBN実践のための文献検索ガイド(8)エビデンスをさがすステップと情報源
- Current Practice in Health Sciences Librarianship(第5回)V.3.Information Access and Delivery in Health Sciences Libraries 情報へのアクセスと提供--急速な変化と図書館の役割
- 日本のEBM揺籃期を総括する
- 国立医学図書館設立への期待 (広場 国立医学図書館(仮称)へ望むこと)
- PubMed活用法(12)実践編--予後
- 文献検索(2) : 外国文献を中心に
- ライフサイエンス : 医学分野を中心に(Infoproならこれを読んでおこう)
- 病院機能評価新評価体系を初受審して
- PubMed 簡単検索
- NEWS LITERIS公開--図書館員によるウェブ医学医療情報リソース選集
- 病院図書室研究会ホームページのリニューアル
- 病院図書館のあゆみから未来へつなぐ (特集 20世紀の医学図書館をふりかえって)
- 病院図書館のための国内雑誌評価の試み
- コンピュータウィルスのはなし--folio talkから
- 病院図書室の実務 : 3回の引っ越しがすんで
- 病院図書館員のためのウェブペ-ジ・フォリオ″folio″
- 新しい図書室に引越のとき
- 事例報告 ホ-ムペ-ジ作成ガイド
- 病院図書室の相互貸借サービスの急増にどう対処するか
- 病院図書室の文献検索--CD-ROMとオンライン検索(病院管理フォ-ラム)
- エビデンスを探す:情報源とその使い方 (特集2 EBMとライブラリアン)
- Say オスラー・ライブラリーの紹介:オスラーと図書館
- 患者及び家族の情報需要調査
- Current Practice in Health Sciences Librarianship(第5回)V.3.Information Access and Delivery in Health Sciences Libraries 情報へのアクセスと提供--急速な変化と図書館の役割
- 病院図書室におけるMEDLINE CD-ROMと医中誌CD-ROMの利用
- St. Luke's International Hospital Medical Library
- 第1分科会「人材育成」に参加して (特集 第79回NPO法人日本医学図書館協会総会)
- 病院図書館のあゆみから未来へつなぐ (特集 20世紀の医学図書館をふりかえって)
- EBMからEBLへ